低い声で呟く

横浜市内在住、オタクな3児の母によるブログです。

性欲とか性的同意とかについて書きたくはあるんですけど、考えれば考えるほどわからなくなってくる。

「セックスはコミュニケーション」と聞いたことはあるけど、意思疎通するのは大変難しい状況なのではないだろうか。気持ち良さとか触れ合う嬉しさ・楽しさとかを、お互いが感じているなら、言葉の要らないコミュニケーションだなぁ、などとしみじみ思うかも知れないんですが、相手がどう感じているかは結局わからないから。

気持ち良さを感じている場合、その快感に精神を支配されている状況だと思うので、相手への配慮を忘れるというか、「相手は気持ち良くないと思っている」という可能性を考えもしないのではないかと思う。

そのすれ違いが同意というものにも関わってくるのではと思うんだけど、うまく言えないというか、やっぱりわからないんだと思う。

感覚を共有できる装置ができたらいいよね。気持ち良さを共有するのではなく、「全然気持ち良くない」「別に何も感じない」という感覚を相手に理解させるために。

「ここまで言って、やっと少し響いたようだ」という内容を以下に貼っておきます。生々しい表現があるので苦手な人はご注意ください。詳しく背景を述べることはしないので、なんとなく想像してもらえればと思います。

 

 

 

自分はセックスレスの被害者だと思ってんでしょ? 何で嫌がられてるか考えたことあるの? 妊娠のリスクをこっちが全面的に負わなきゃいけない上に、気持ち良くないからだよ。「イった」ことなんか片手で数えるくらいしかない。上に乗せられて動くように誘導されて、全然気持ち良くないのに下からイビキが聞こえてくるのが本当に虚しい。終わった後も、私の手を持っていって触らせるじゃん。自分はイビキかいてるくせに。一番惨めだったのは、途中で子が起きて泣いたから中断して、授乳してたら後ろから入れられたことだよ。あれは本当に「尊厳を傷つけられた」と感じた。今でも思い出して嫌な気持ちになる。前に「お金くれれば」って言ったら「家庭内売春か?」って鼻で笑ったよね。金でも貰わなきゃやってられねぇ、ってホントに思ってるよ。全然いいことないもの。金じゃなくても何かあるでしょうよ。寝かしつけも家事もこっちが終わらすのぼんやり待ってるんじゃなくてさぁ、自分がやろうとかは思わないのかよ。
 
 
この時にパイプカットの約束をしたのですが、いつの間にか反古にされ、別件で揉めた際に交換条件として出したら応じたので避妊のコストは負ってもらった状態です。妊娠の心配がなくなったら私も少し楽しくなってきました。一応これ以降は、夫は意思表示として家事をするようになりました。夕食後の洗い物し始めたら「したいんだな」、っていう。Yes/No枕みたいなものでしょうか。とは言え、体調により全然感じないことはやっぱりあるので、その旨正直に伝えるし、態度にも表れます。それでもしたいらしいのが私としては驚きなのですが、この点は本当に、感覚共有装置でもなければ理解し合えないところなんだろうと思います。
 
 

突然、姿勢を理解した。

そういうこともあるんだなぁ、という話。

子供の頃から、自分の姿勢が悪いこと(猫背)は知っていて、親には服の中に物差を突っ込まれたりしてましたけど、自動的に背中が沿うわけでもなくあんまり意味ないのではと思っており、大人になってもたまに気付いて意識するけど定着せず、改善には至っていませんでした。

先週、なぜか急に「骨盤を立てて、腹筋で支えるということでは?」と思って、やってみたらうまくいっています。足の裏全体で接地部分を押さえている感覚があって、電車の揺れにも耐えやすくなったように感じます。

自分の場合、意識すべき部分は腰で、「背筋を伸ばす」「腹をへこませる」は結果だったんだなぁ、指摘されてもできない訳だと思いました。

人に何かを指摘するときに気を付けたくはあるのですが、難しいだろうなぁ。

自分の経験だけに基づくアドバイスはしない(あくまでも事例のひとつとして伝える)ようには心掛けていますが、そうは受け取らない人もいるので(自分で責任を持ちたくない人、悪い結果は人のせいにしておきたい人)。

自分の子に対しても、本人にとって何の意味もない指摘をしているかもしれないんですよね。本当に難しい。

次の仕事が決まった

今の勤務先は6月いっぱいで潰れます。

昨年12月にスタッフに告げられ、都合により間もなく一般に告知され、いろいろと混乱を招きつつも、残り一月半を切りました。

社会情勢の変化だったり、上のグダグダっぷりを見せつけられたりで、3月末で閉めておけば良かったのに、という気持ちも多分にあります。

新しくスタッフを採用することはできないし、辞めるスタッフを引き止めることもできない。まだ多少人がいた3月に「4月以降残ってくれるスタッフは時給アップとかないんですか? 」とマネージャーに聞くと「自分の力ではどうにもできない」と即答されて失望しました。無理とわかっていても「人事に掛け合ってみます」ぐらい言ってほしかったですよ。

付属施設なので、7月以降は本体の方で引き続き、待遇据え置きで働くこともできるという話でしたが、早々に断りました。ここ3年ほど辞め時を探っていたというのもあるし、一時手伝ったことはあるが病院に勤めたいと思ったことはない。また、職場の登録者はほぼ本体の患者でもあるわけで、自分が窓口にいたとして、今と同じ感じで雑談などされた場合、うまくあしらう自信がない。年齢的にも、仕事を選べる最後のチャンスなのでは、と思いました。50代やそれ以上で選べる人も勿論いるでしょうが、私は凡人なので。

最後までいるつもりですが状況次第ではわかりませんよ、と何度も言ったけど響いていたのかどうか。引き止められないと言いながら全力で引き止めてきそうだなと思ってました。運営がグダグダすぎて、次が決まらなくてもさっさと辞めて単発バイトしながら仕事探そうかなと思ったりもしつつ、6月のシフト希望出す時期になって出したので最後まで勤務すること確定しました。

良くないことですが、従業員には「バックレて音信不通になる」という最後の手段があるんですよね。そうでなくても、精神的に参って出勤できなくなるということもあり得るし、勤務と関係なく身体を壊すこともあるかもしれない。誰にでも言えることで、マネージャー自身だって、本人の意思に関わらずそうなる可能性はある。

そんなことを考えながら新しい仕事を探していました。元々、譲れない条件と思っていたのは

NG:飲食、ベルトコンベア、自宅から近すぎる(知り合いに会いそう)、フィットネス(年齢的に、もういいかなって)

必須:社保加入、交通費支給、シフト自由

で、横浜市内ぐらいの範囲で、事務系で探していました。近場の飲食店なら即採用だろうけど。

競争率が高いというのもあるだろうし、やっぱり若い人が欲しいんだろうなぁと思うことも多かったです。職場の和というか環境を考えるとそうせざるを得ないのでしょう。

応募に対して何も反応がない会社もあったので、お祈りメールが来るだけでも「言いにくいことをわざわざ伝えてくださってありがとうございます」ぐらいの気持ちになってしまった。常時求人情報載せてるけど、特に切羽詰まってない時期で見てないだけかもですが。

不採用が続くとなんか変な方向に振れてしまって、新卒の就活の時には「もういい。フリーターしながら声優の養成所に行く」と思って、以降は活動せず日ナレに入所を申し込んだりしたわけです。通ってみて完全に向いてないことがわかったので、今になってそっちに向かう可能性は既に消えており、良かったと思ってます。

今回はそこまで極端ではないですが、条件よりも仕事内容を優先して探したら、うまいこと決まりました。場所の範囲を広げ、シフトは自由でなくてもいい(フルタイム)と。いちばん下の子も小6になりましたし、勤務条件については、そろそろ家庭の都合より自分の希望を優先してもいいかなと思って。そもそも私がやりたい仕事はほぼ都内に集中しているので。

しかし最初からその方針で探していたら、この求人には出会っていなかっただろうし、今頃は逆方向に方針変更をしていたかもしれないので、何というか、巡り合わせですよね。急募っぽいのに7月まで待ってくれるということには感謝しかないです。

距離を理由に夫が何か言ってくるかと思いましたが大丈夫だったので、子供達にも話しましたら、応援してくれる感じだったのが本当に嬉しかった。