Goreamlive

Goreamlive

ウホホウホです。ポケモン第三世代で最強を目指しています。
こっちも見てください。
https://goreamlive.hatenablog.com

これはメッセージボードというらしい。


2018年のアニメ「バキ」を見ていた影響か、範馬刃牙といえば赤いパンツを履いている印象がある。


おかげで自分も赤いパンツを履いていると、ムキムキになるための運動をしている最中にガラス戸や鏡に映った己の姿をみたら、「刃牙ならここがもっとこんな風にたくましいよな」と容易に想像することができる。


トレーニングをするとき、刃牙の体躯という目標体型をイメージするのとしないのでは、結果に圧倒的な差が生じることは実験データで明らかになっているらしい(下図参照)。


だから、赤いパンツを履くといいと思うし、実際に履いて楽しんでいる。


図 最大トーナメント編の準決勝の範馬刃牙VS烈海王において、目標体型を想像しながらおこなうことでトレーニングの効果が増大することを刃牙が語る場面 グラップラー刃牙第324話 思い込み‼︎より引用



刃牙シリーズはバキの最強死刑囚編までしか知らないけど、グラップラー刃牙の地下闘技場編が一番好きだ。


おしまい

この記事はPokémon Past Generation Advent Calendar 2023の141日目の記事です。

 

 

研究室で友達と話しているとき、京都大学生活協同組合カフェテリア/ショップ ルネの「ルネ」はどういう意味の名前なのかという話になった。

Googleで軽く検索してみると、フランス語圏では人名としてRenéという語が使われ、これは生まれ変わるを意味するラテン語の名前のRenatusに関係するものだそうだ。

また、renéという語は、フランス語で生まれ変わる/よみがえるを意味するrenaîtreという語の過去分詞形であるようだ。

京都大学生協ショップルネのTwitter idは@KUCOOP_Renaisであり、ルネを指す部分であろうRenaisという語もrenaîtreの変形らしい。

さらに、ルネサンス renaissanceはrenaîtreの名詞形だそうだ。

ルネという名前は生まれ変わるとかよみがえるとかを意味していると考えられそうだ。

 

ここで、そういえばポケモンのルネシティのめざめのほこらは、おくりびやまにやってきた死んだポケモンの魂が新しい命に生まれ変わる場所みたいな設定があるんだったなと思い出した。

ルネシティという名前は、ルネという語の生まれ変わる、よみがえるという意味を意識してつけられたものなのかなと思った。

図1 めざめのほこらについて話す119ばんどうろの民家の女性

 




図2 カイオーガ/グラードンが目覚める前にめざめのほこらとおくりびやまについて話すルネシティめざめのほこら前の爺



図3 カイオーガ/グラードン戦後にめざめのほこらとおくりびやまについて話すルネシティめざめのほこら前の爺

この記事はPokémon Past Generation Advent Calendar 2023の126日目の記事です。

 

 

目次

  • はじめに
  • 環境
  • 個別解説
  • 主要な並び
  • 構築例
  • 参考になる資料
  • おわりに

はじめに

GBA前期シングルとは、 GBA版ポケットモンスタールビー・サファイア時代の、ホウエンずかん限定シングルバトルのことである。より正確に書くと、ルビー・サファイア発売からポケモンコロシアム発売前当時で再現できるポケモン・どうぐを使用可能とし(※1)、幻・禁止級伝説ポケモンを例外的に禁止とした、6匹見せ合い3匹選出で各ポケモンのレベルは50までのシングルバトルである。さらに、GBA前期シングルでは、配信アイテムであるむげんのチケットの有無で個体の性能が大きく変わり(※2)、種族値やタイプ、技などの性能が極めて強力であると考えられるラティアスとラティオスも禁止とすることが多い。 対戦ゲームとしてのこのルールの特色は、役割理論を地で行くようなサイクル戦でのダメージレースにあると私は考える。また、ぜんこくずかん環境でのシングルバトル(後期シングル)とは違って、ソルロックやフーディンなどが強いという点もこのルールの魅力だと思う。

 

(※1)おおまかにはルビー・サファイア、ポケモンボックス ルビー&サファイアで入手できるポケモンとどうぐと、配信ジラーチのもっているカムラのみとリュガのみを使用可能と考えればよい。その他の使用可能な配信ポケモンなどについてはERRORさんのGBAのゲームの歴史を参照。

(※2)ルビー・サファイアの徘徊ラティアス/ラティオスの個体値はHP0~31、こうげき0~7、ぼうぎょ0、とくこう0、とくぼう0、すばやさ0に限定される。

 

環境

このルールの最強格のポケモンとして、私はボーマンダを挙げる。そして、これらのポケモンとの相性補完やそれらへの対策のために採用される代表的な9種類のポケモン:ヘラクロス、フーディン、ギャラドス、レジアイス、ミロカロス、トドゼルガ、ソーナンス、ソルロック、メタグロスがいる。

 

個別解説

上で挙げた10種類のポケモンについて簡単に個別解説を書いた。基本的な型については以前書いた記事である前期シングル メジャーポケモンの型も参考にしてほしい。

ボーマンダ

こだわりハチマキをもって、受けが困難な火力を振るう最強格のポケモン。こうげき特化のこだわりハチマキすてみタックルが、ぼうぎょ特化ミロカロスに96~114ダメージで、HBミロカロスを85.78%の確率で二発で倒す。また、同条件のアイアンテールはHP252振りのレジアイスを確一にする。基本はいじっぱりAS振りのこだわりハチマキ型である。こだわりハチマキをヘラクロスなどに持たせる場合には、りゅうのまい型や特殊型にすることとなる。前者はサイクルでミロカロスを崩すことができなくなるが、撃ち分けが可能でフーディンに先制できるようになって抜き性能を得る。ひかりのかべやだいばくはつで対ミロカロスの難点を緩和させるソルロックと組むとよいか。特殊型は完全にミロカロスで止まってしまうが、ソルロックや相手のボーマンダに有利となる。とくせいのいかくによって、ヘラクロスへの繰り出しが安定するだけでなく、相手のボーマンダを後続で受けやすくすることができる。弱点はソーナンスに弱いことと、ヘラクロス入り以外には繰り出しにくくて一貫性をつくりにくいこと。

 

ヘラクロス

ソルロックやレジアイス、あるいは対面でボーマンダに有利なミロカロスやトドゼルガなどに繰り出し、ボーマンダとギャラドスくらいでしか受からないこだわりハチマキメガホーンをぶちかます。ボーマンダやギャラドスの繰り出しを読んでめざパ岩を当てることができたら、耐久無振りだと仮定すると次のサイクルのメガホーンで大体倒せるので、サイクル崩壊は確実だ。ボーマンダ、ギャラドス、フーディンに対する引き先として、ミロカロスとソルロックの並びやソーナンスを同時に選出する。サイクルで特殊型に繰り出して決定力を発揮させるポケモンなので、いじっぱりAD振りでこだわりハチマキを持たせるのが基本型となる。弱点はボーマンダを読んでしまうことと、フーディンやギャラドスに弱いこと。

 

フーディン

めいそうにアンコールやじこさいせいを組み合わせて、特殊ポケモン全般を起点にし、高いすばやさととくこうを以って全抜きする。とくこう特化してまがったスプーンをもたせれば、サイコキネシスでいじっぱりAD振りのヘラクロスを確一にでき、めいそうでとくこうが一段階上がっていれば耐久無振りボーマンダを確一にできる。一方で、相手のフーディンに先制してアンコールを使って嵌めてしまうのも強力な戦法であり、おくびょうで運用することも考えられる。アンコールとの同時遺伝は不可能だが、ほのおのパンチをタマゴわざでおぼえるので繰り出されるメタグロスに対抗できる。また、アンコールと両立可能な炎技としてめざパ炎があるが、これを採用する場合は個体値の都合上最速にできなくなる。ソルロックやソーナンス、相手のフーディンを意識してめざパ悪を採用するのもよい。弱点は繰り出し性能が皆無なことと、一回めいそうを積んだ程度では体力満タンのソルロックやメタグロスを倒しきれずに返しの物理技ですぐ倒されること。

 

ギャラドス

いかくによってヘラクロスをはじめとする物理ポケモンを受けやすくしつつ、特殊耐久を活かして繰り出し対象のミロカロスや、偶発対面したフーディンを起点にりゅうのまいを積み、抜き性能を発揮する。ヘラクロスはすばやさにあまり振らないのが基本となるので、りゅうのまい後に最速フーディンを抜けるすばやさを確保しておけば相手のヘラクロスに抜かれる心配はないだろう。相手のギャラドスやボーマンダ、ソルロックに強い特殊型にするのもよさそうだが、電気技でミロカロスを突破するのは難しいという点に留意する。弱点はレジアイスやソーナンスに弱いこと。

 

レジアイス

ミロカロスやギャラドス、トドゼルガ、フーディンに繰り出して、れいとうビームで崩しを狙ったり、電気技やだいばくはつで役割遂行したりする。とくこう特化れいとうビームはAD振りのヘラクロスに62~73ダメージ(40.00~47.10 [%])で、とけないこおりを持たせても確二にはならないが、相手のハチマキヘラクロスのメガホーンもボーマンダやギャラドスを倒すには三発かかるので、依然強力だといえる。一応、とくこう特化かつとけないこおりを持たせる場合は、ふぶき+れいとうビームでAD振りヘラクロスを最低乱数を除けば倒せる。また、対こだわりハチマキヘラクロスを考えると、まもるを採用して相手のヘラクロスがどの技でこだわったのかを確認できるようにしたい。例えばレジアイスとボーマンダの並びにはめざパ岩が一貫してしまうが、レジアイスでまもるを使ってめざパ岩を確認出来たら、ミロカロスやメタグロスなどで安全に受け出し可能となる。そして、めいそうじこさいせいフーディンを意識するならだいばくはつも欲しいところだ。となると、ふぶきを採用するのは難しいか。なお、10まんボルトはHP252振りのミロカロスにほぼちょうど二耐えされてしまうので、確二にできるかみなりで何とかするか、自身か他の味方ポケモンでどくどくを入れるかしないといけない。弱点はヘラクロスを呼んでしまうこと。

 

ミロカロス

こだわりハチマキボーマンダをごまかしつつ、特殊型のボーマンダや耐性受けとして採用されるソルロックやメタグロスを受ける。メタグロスのどくどく対策とこだわりハチマキボーマンダの対策を兼ねて、HB振りにしてたべのこしを持たせてねむるも採用するのがいいだろう。こうげき特化こだわりハチマキボーマンダのすてみタックルに繰り出したとき、たべのこしの回復を挟んでも35.686%の確率で二発目のすてみタックルで倒されてしまうが、どこかしらでねむることができれば、ふしぎなまもりが発動してすてみタックルが64~76ダメージ(31.68~37.62 [%])に抑えられるので、ねむり続けることでたべのこしの回復と合わせて受けが成立し、反動で倒すことができる。ねむるではなくまもるを採用すれば、まもるターンのたべのこし回復のおかげで二発目のすてみタックルも大体耐えるようになり、レジアイスの項で書いた例と同様に対ヘラクロスを安定させることができる。ただ、じこさいせいでHPを満タンにしておかないと次のサイクルで崩されてしまうので、まもるターンに合わせて相手がボーマンダを引っ込めてミロカロスを流すポケモンが繰り出されると困る。使いきりだが、オボンのみも候補となる。なお、とくこう無振りミロカロスのなみのりはAD振りのヘラクロスに大体三発耐えられてしまうので、崩すのは難しい。弱点はヘラクロスを呼んでしまうことと、フーディンに起点にされてしまうこと。

 

トドゼルガ

ミロカロスに繰り出してサイクルの中でぜったいれいどを試行するポケモンで、ずぶといHB振りならこだわりハチマキボーマンダにもすてみタックルに辛うじて一度は繰り出せる程度に有利なので、ボーマンダからの繰り出しを許さない。レジアイスと同様に、裏のボーマンダで相手のヘラクロスを受けるつもりなら、めざパ岩を選択したかどうか確認するためのまもるを採用したい。ヘラクロスへの対抗策としてあくびも技候補に挙げられるが、サイクル崩壊とミロカロス遂行のためのぜったいれいど、対ボーマンダ用のれいとうビームを確定とすると、起点回避に使えてレジアイスに電気技を撃たせなくさせるアンコールや、対ソルロック用のなみのりと競合する。ハチマキボーマンダへの繰り出しや対メタグロスを諦め、対フーディンを重視するならHD振りにするのもよいだろう。弱点はヘラクロスを呼んでしまうことと、ぜったいれいどの命中が不安定なこと。

 

ソーナンス

ボーマンダ、ギャラドスを対策できるポケモンであり、それゆえヘラクロスと相性がいい。ずぶといでぼうぎょに全振りすれば、こうげき特化こだわりハチマキボーマンダのすてみタックルを114~135ダメージにおさえられ、少しHPに振れば確定で二耐えし、逃さず倒せる。めざパ悪のないフーディンにも有利だが、めざパ悪を採用していた場合は、一回めいそうを積んだ状態のめざパ悪二発を耐えることは難しいため、ボーマンダやギャラドスのときほどは有利をとれない。これといった弱点はないかもしれないが、第三世代のシングルバトルのローカルルールとして、自分のパーティにも相手のパーティにもソーナンスがいたときは互いにそれを選出できないという規則があり、ソーナンスを出せないときの戦術を考えておかなければいけないということに注意が必要だ。

 

ソルロック

ボーマンダのめざパ飛行やすてみタックル、あるいはフーディンやギャラドスに繰り出してリフレクターやひかりのかべを張ることでサイクルを優位に進めるためのポケモンである。だいばくはつを使えるので、フーディンを遂行したりミロカロスの間接役割破壊したりすることができる。HB特化にすればボーマンダとの偶発対面時に受けるこだわりハチマキアイアンテールを高確率で耐えるようになるが、対フーディンを意識するとHD振りになる。もちものは危うい耐久を補強し、行動回数を増やせるオボンのみがいいだろう。
 
メタグロス
こだわりハチマキボーマンダのめざパ飛行やすてみタックル、あるいはフーディンやレジアイス、ソルロックに繰り出して、コメットパンチで削ったりどくどくでミロカロスに歯向かったりする。どくどくを相手のミロカロスに当てられれば、レジアイスで無理なく突破できるようになる。ソルロックと同様にリフレクターやひかりのかべを採用するのも手だが、だいばくはつは自力習得しないので使えない。後期とは違い、だいばくはつ同様にすてみタックルもおぼえないので、こだわりハチマキをもたせてもミロカロスを突破することはできない。レジアイスやフーディンへの繰り出しと、ミロカロスとの撃ち合いに備えてHDに振るのが基本である。弱点はねむるミロカロスに弱いことや、ギャラドスやどくどく読みこんじょうヘラクロスに起点にされること。
 

主要な並び

・こだわりハチマキボーマンダ+ミロカロス+レジアイス

相手のヘラクロスにはボーマンダを、相手のミロカロスにはレジアイスを、相手のボーマンダやメタグロスやソルロックにはミロカロスを出す並び。フーディンやレジアイスが面倒なので、メタグロスも同時に採用するとよい。対ヘラクロスを考えてレジアイスにはまもるをおぼえさせる。

 

・こだわりハチマキヘラクロス+ミロカロス+ソルロック

ミロカロスとソルロックの組み合わせで任意の型のボーマンダとフーディン、ギャラドスを受けてこだわりハチマキヘラクロスを通す並び。相手のヘラクロスが厳しいので、ボーマンダやギャラドスの採用は必至である。

 

・こだわりハチマキヘラクロス+ソーナンス+ギャラドスまたはボーマンダ

ヘラクロスの苦手なボーマンダやギャラドスをソーナンスで排除してこだわりハチマキヘラクロスを通す並び。相手のヘラクロスやフーディンを対策するために、りゅうのまいボーマンダかギャラドスを入れると良い。

 

・フーディン+ボーマンダ、ギャラドス、こだわりハチマキヘラクロスから二匹

相手のヘラクロスを繰り出させない並び。ゆるいサイクルや撃ち合いで相手のポケモン削り、フーディンのめいそうやボーマンダかギャラドスのりゅうのまいで片付ける。

 

・トドゼルガ+メタグロス+ボーマンダまたはギャラドス

メタグロスやボーマンダで相手のミロカロスを呼び込んでトドゼルガを繰り出し、ぜったいれいどを試行する。トドゼルガ+メタグロスで相手のレジアイスとミロカロスに対しサイクルを仕掛けるので、メタグロスはレジアイスに対する繰り出し回数を十分確保できるように特殊耐久を高めたり回復手段を確保したりしておく必要がある。サイクルで二体が削れたところで相手の三体目に全抜きされるという流れが予想されるので、こちらの三体目にはトドゼルガ+メタグロスに一貫するじしんを無効にできる飛行タイプをヘラクロス対策も兼ねて採用したい。

 

構築例

プラスル(2018) Big4構築

 

ウホホウホ(2019) ヘラクロス入りV2

 

しゃわ(2017) 車輪グッドスタッフ2017

 

すのー(2017) ミロアイススタン叩き台

 

参考になる資料

【GBA】第3世代前期シングル概論 - poe式パンセ

およびpoe式パンセのブログ内検索で「前期」と検索して出てくる記事

 

第3世代前期シングル63 - Re:Union Room

GBAの前期のパーティと環境考察とか - トキワのミドリ - しゃわのポケモン記 -

 

およびトキワのミドリのブログ内検索で「前期」と検索して出てくる記事

 

おわりに

あまり人口の多いルールではなく、その数10人にも満たないと思われる。考察の余地はまだまだありそうだ。この記事で書いた考察が全部時代遅れになる可能性すらある。みんなで前期シングルをやろう!記事を書いて考察や構築を発表しよう!おしまい。

 

この記事はPokémon Past Generation Advent Calendar 2023の122日目の記事です。

 

 

はじめに

ポケモンリーグ2004で、相手のカイオーガの氷技に繰り出せて、味方のグラードンのじしんを受けないポケモンを探していて、フリーザーに行き着いた。

2004ルールではXD技を使うことは絶対にないので、ポケモンXDではなくFRLGで乱数調整することにした。

とけないこおりフリーザーのとくこう特化れいとうビームは、とくぼう無振りで実数値110のサンダーやグラードンに175~207ダメージで、とくこう特化する価値が大いにあると思ったので、せいかくはひかえめとした。

また、カイオーガに撃つめざパ電気かメタグロスに撃つめざパ炎を採用する可能性を考慮し、A抜け5Vとめざパ電気個体とめざパ炎個体を乱数調整しようと思った。

本記事ではこれらの個体のフリーザーの乱数調整方法を記録・公開すると共に、FRLGで固定シンボルの乱数調整をおこなうときの手順をまとめる。

 

 

方法 

ⅰ)個体検索

3gensearch v2.6の個体逆算タブで、目標個体の条件を入力してその条件にあった個体がMethod1の固定シンボルとして存在するか検索した。
その他タブから初期seed検索ポップアップを出現させ、初期seed全探索のチェックボックスにチェックマークを入れた。
[F]の欄の上限値として、許容可能な範囲で最長の待機時間を1/60秒単位で入力した。
目標seedの欄には、個体逆算タブの検索結果に出力された個体の開始seedを入力し、計算をおこなった。
すると、待機時間に関する条件を満たす範囲で、どんな初期seedでどれだけ待機すれば目標個体の出現する開始seedに到達できるかが出力された。
もし、ここで計算結果がひとつも出力されなければ、[F]の欄の上限値を大きくし、もっと長い待機時間を許容しなければいけない。

ⅱ)初期seed検索

ⅰ)で出力された初期seedが実現可能なのか、どういう条件でならその初期seedが出るのかを調べなければならない。
FRLGでは言語と型番が同じなら初期seedが同じように決まるので、先人の手法を再現すれば出る初期seedも再現できる。
ありがたいことに、日本語の初期版(型番AGB-E02-20)のFR[1]とLG[2]および後期版(型番AGB-E02-30)のFR[3]で、どういう条件でどの初期seedが出たかがトノさんによって公開されている。
さらに、再現可能なのはそこで公開されている初期seedだけではない。
FRLGでは特定のキー入力をおこなうことで、高い再現性で初期seedの値をずらすことができる[4]。
トノさんの公開している初期seedが、各キー入力によってずれた場合に出現する初期seedも再現可能なのだ。
Excelを使い、トノさんの公開している初期seedの列に加えて、それらがキー入力によってずれて出現する初期seedの列をつくり、再現可能な初期seedを全て網羅したリストを作成した(図1)。
図1 キー入力対応初期seedリスト
 
このリストの中にⅰ)で出力された初期seedが存在しているかを検索し、その初期seedをどうやったら出せるかを調べることができた。
もし、このリストの中に目当ての初期seedがなければ、ⅰ)に戻って[F]の欄の上限値を大きくして検索しなおさなければいけない。
今回狙う個体候補として、初期seedの出し方がわかって初期seed決定後の待機時間が20000F未満のものが、以下のとおり見つかった。
 
初期版FR
ステレオヘルプ4129F 0x5825 8260F
ひかえめ    31    7    30    30    31    30    炎70
ステレオかたて手順3 2346F 0xBC75 (ステレオかたて手順3 2542Fでも可)15061F
ひかえめ    31    31    31    31    31    31    悪70
 
初期版LG
ステレオLR2902F 0x5825 (ステレオかたて手順2 2902Fでも可)8260F
ひかえめ    31    7    30    30    31    30    炎70
ステレオヘルプ手順2 2356F 0xCDA5 (モノラルヘルプ手順2 2357Fでも可)5283F
ひかえめ    31    23    31    30    31    31    電70
ステレオLR手順4 4482F 0xA16 19914F
ひかえめ    31    31    31    31    31    31    悪70
 
キー入力の各手順についてはサイファーさんの記事[4]を参照する。
今回は以下の三個体の乱数調整をおこなうことにした。
①初期版FRステレオヘルプ4129F 0x5825 8260F ひかえめ    31    7    30    30    31    30    炎70
②初期版LGステレオLR手順4 4482F 0xA16 19914F ひかえめ    31    31    31    31    31    31    悪70
③初期版LGステレオヘルプ手順2 2356F 0xCDA5 5283F ひかえめ    31    23    31    30    31    31    電70

ⅲ)実践

基本的な操作はサンダーの乱数調整[5]と同じである。
今回も謎の消費が起きてずれることを懸念し、初期seed決定後に待機時間が残り1秒になるまでスタートボタンでメニューを開いておいた。
タイマーはFTwKを用い、①では4132F経過後に8407F、②では4481F経過後に20125F、③では2354F経過後に5407Fカウントするようにした。
 
 

結果

無事、それぞれで1日もかからず三個体とも入手できた。

 

 

 
 
考察
FRLGではPUSH START BUTTONの画面でAボタンかスタートボタンを押して、つづきからはじめるやさいしょからはじめるの画面に移る際に、図2のようにつづきからはじめるの枠の上部だけが一瞬表示されることがある(動画1も参照)。

図2 つづきからはじめるの枠の上部だけが表示されている画面

 

動画1 つづきからはじめるの枠の上部だけ表示される一瞬

 

一方で、そうはならずに自然につづきからはじめるが表示されることもある(動画2)。

動画2 つづきからはじめるの自然な表示

 

つづきからはじめるやさいしょからはじめるの画面に移る瞬間というのはちょうど初期seedが決まった瞬間であり、枠の上部だけ表示されるこの現象が発生するか否かは、初期seedに依存しているのではないかと私は推測する。

実際、①のフリーザーの乱数調整をする際は、目標から1F前後にずれた場合にはこの現象が発生し、目標の初期seedが出た場合はこの現象が発生しない傾向があったように感じる。

このように、前後との兼ね合いによっては、この現象が発生したかしなかったかで、目標の初期seedが出たかどうかを判断できる場合がありそうだ。

 
 
結論
FRLGの固定シンボルの乱数調整は、3gensearchで目標個体と初期seedと待機時間を検索し、再現可能な初期seedをキー入力まで考慮して全て網羅したリストを作って目当ての初期seedの出し方を調べて実践するという流れでおこなえばよく、その方法でめざパ炎、めざパ電気、6Vのひかえめフリーザーを出現させることができた。
また、つづきからはじめるが表示されるに瞬間に、目当ての初期seedが出たかどうか判断できる可能性が示唆された。
 
参考文献
[1] ポケモン FRLG 初期seedリスト FR20 – 続・大人でもポケモン好き 

 

[2]ポケモン FRLG 初期seedリスト LG20 – 続・大人でもポケモン好き

 

[3]FRLG 乱数 理想個体 ① 初期seed集め 初期シード一覧 ファイアレッド – 続・大人でもポケモン好き

 

[4]初期seedを一定量変化させる4つのキー入力 - サイファーの日記

 

[5]FRLGでサンダーの乱数調整をした - Goreamlive

 

 

 

謝辞

ポケモン乱数調整界の棟梁であるやつなさん、いつも大変便利なツールを開発・公開していただきありがとうございます。

また、FRLG乱数調整の有用seedや調整手法を公開してくれているトノさんやサイファーさんにも大変感謝しております。

 

 

 

2024年2月27日、大学院に進学して一年目の春休みに、かねてより実行したかった「自転車で京都から千葉の家まで行く」という大冒険に出発した。

一日あたり大体180km走るとして、一日目は豊橋、二日目は沼津、三日目は最終目的地の柏まで走るという目標を設定した。

各日の最終目的地において、快活CLUBで寝るものとした。

 

一日目(2/27)

出発当日は天気が悪くて雨やらみぞれやらが降っていて天候の回復を待っていたことと、前日は労働で遅くまで起きていたことから、京都を出発するのは13時過ぎとなった。

結局、待っていても雨はやまず、雨具を着て出発した。

いつものように山中越を行くほど気分があがっていなかったので、南下して国道1号線を走ることにした。

瀬田のアルプラザで小便をした。

ありがとう平和堂。

平和堂のE-WA!どら焼きが好きです。

栗東市手原で国道1号線から国道8号線に分岐し、道中の道の駅 アグリの郷栗東で豆腐休憩。

 豆乳ドーナツとまるっぽ豆腐(もめん)を食べた。

まるっぽ豆腐は極めて細かく破砕した大豆から作る豆腐で、おからが発生しないという特徴がある。

胡麻豆腐くらい濃厚で重ために感じたが、特に強い味はなくて食べやすかった。

少しざらっとしていたような気もする。

豆腐ドーナツも、もっちりしてやさしい甘みがあっておいしかった。

栗東産大豆 まるっぽ豆腐もめん  ■名称 もめんとうふ■原材料名 大豆粉(国産)(大豆を含む)/凝固剤 ■内容量 300g■消費期限 上記に記載■保存方法 要冷蔵(10°以下)■使用上の注意 早めにお召し上がりください。 ■製造者 アグリの郷栗東株式会社 滋賀県栗東市出庭九六一番地一 TEL 〇七七-五五四-七六二一

 

豆腐休憩を済ませてからは近江八幡市にある国道421号線の端点を目指して北上した。

北風が強くて苦しかったが、雨はほとんどやんでいてよかった。

その後、国道421号線を行き、道の駅 奥永源寺渓流の里まで走った。

石榑トンネルまで上り坂ではあるが大したものではなかった。

道の駅は定休日であり、そもそも到着時にはもう18時を回っていて、営業日であっても閉まっている時間だった。

持参したハスの佃煮と、塩抜きして電子レンジで再糊化させた酢飯を食べた。

米は老化するとおいしくなくなるので、早いうちに食べるのがよい。

食べ終わったら石榑トンネルまで上り切り、トンネルからは下り坂の快走路となった。

三重県いなべ市まで駆け下り、そのまま桑名市まで国道421号線を走り切った。

最後には桑名駅のあたりに出た。

割と大きめの建物がたくさんあったので、ここは大津と同じくらいの都会だなあと思った。

県庁所在地の津市より栄えているかもしれないと思った。

そこからは国道1号線に復帰し、名古屋を目指した。

揖斐川、長良川、木曽川を越えて「ついにこんなところまで自転車で来てしまったのか」と感慨深く思いつつ、河川生態系に強い影響を与えている悪名高き長良川河口堰を目にして負の感情を昂らせた。

名古屋に到着したことに達成感をおぼえつつそのまま進みながら、そろそろ夕食を食べたいと思ったので、チェーン店以外で、1号線沿いでまだ営業時間に余裕のありそうな店が現れることを期待しながら走った。

23時過ぎに安城市で0時閉店の中華料理店を発見したので入店した。

 

 

 

たくさん料理を食べつつ脂質を摂りたいと思ったので、油淋鶏と春巻きと焼き餃子を注文した。

油淋鶏は鶏の唐揚げに甘酢だれをかけたという感じで、しょうがやねぎなどの刻んだ香味野菜はかかっていなかったが、鶏のもも肉2枚分が出てきてすさまじい量だった。

味にも大満足であった。

春巻きは小麦のパリッとした皮にひき肉と春雨とキャベツの炒め物が巻かれたもので、私の母がよく作ってくれたさつまいも入りのものほどのおいしさではなかったが、一般的な春巻きとして特に文句はなかった。

焼き餃子は強い味こそないものの、野菜の甘みが感じられておいしかった。

これだけ食べて1144円という圧倒的安さ。

よい店だった。

ぎりぎり0時までに食べ終わって退店した。

遅くにありがとうございました。

 

エネルギー補給が済んだところで、一日目の目的地である豊橋に向けて残り2時間強頑張ろうと走り出した。

豊橋に入ると、4回生の秋にポケモンサークルの仲間たちと豊橋総合動植物公園へポケモン化石博物館の企画展を見にきたときに通った場所に来て、あのとき仲間のひとりが「この国道1号線が京都の五条通までつながっているんだなあ」と呟いたことを思い出して、「今、その京都からここまで自転車でやってきたんだ!」と感慨深く思った。

そうして豊橋には着いたのだが、泊まろうと思っていた快活CLUBを見つけられないまま、風に背中を押されて静岡県に達した。

母が送ってくれたポーチ入りのポケモンmeetsメリーチョコレートをおいしく食べて休憩し、浜松市の快活CLUBを目的地にすることとした。

浜名湖を通り過ぎて、午前4時前にようやく快活CLUB 浜松都盛店に到着し、シャワーを浴びて寝た。

とはいうものの、フルフラットシートのブースが空いてなかったためマッサージチェアで妥協することになり、大して眠れなかった。

5時前に寝て、無料の食パンを二枚食べてまた寝た。

 

二日目(2/28)

10時ごろに出発した。

朝食を十分に摂れていなかったので、11時ごろにやってきた袋井市で静岡名物である炭焼きレストランさわやかに入った。

以前さわやかに来たときはおにぎりハンバーグをオニオンソースで食べたので、今回はげんこつハンバーグをデミグラスソースで食べた。

生肉らしい容易には噛み切れない歯ごたえを堪能した。

ソースなしでもおいしそうだが、ソースのおかげでセットのライスが進んだ。

 

ハンバーグを食べても疲れと睡眠不足による倦怠感は払拭できなかったが、だからといって進まないで休んでいるわけにもいかず、頑張って走った。

道の駅 掛川が道沿いにあったので立ち寄り、三河湾のアオサ粉を買って、大判焼きと掛川産いちごソフトクリームを食べた。

ソフトクリームはいちご入りの氷塊が混ざったような印象で、ちょっと微妙だと思った。

食べ進めるといちごの無いミルクソフトの部分が出てきて、これは文句なしにおいしかった。

ミルクソフトとしては掛川のジャージー牛乳100%ソフトクリームが提供されていて、これが氷塊を混ぜる媒質となっているのだと予想された。

大判焼きはもちもちの生地の中に、どら焼きに入っていそうなつぶあんが入っていておいしかった。

 

糖質を補給してもやはり体は重く、苦しさを感じながら金谷峠に向けて坂を上りだすと、パンクしたのか、ほどなくして自転車の後輪の空気が抜けてしまった。

自転車をこげなくなって不幸なのか、あるいはきつい峠道で自転車を押して歩く口実ができて幸いかなどと考えながら、島田市の金谷駅あたりにある自転車を目指して険しい峠を歩いて越えた。

おそらく、もし自転車が無事だったとしても、このときの体力では急勾配の上り坂で足が止まっていたように思う。

歩きだったので景色を写真におさめる余裕があり、富士山が見えたところで写真を撮った。

 

1時間強歩いてやっとこさ自転車屋まで来たが、なんと営業していなかった。

田舎なので薄々そんな予感はしていたが、辛い気持ちになった。

大井川を越えたところにある別の自転車屋を目指すことにして、まずは体力と気力を回復させるべく食鮮館タイヨー 栄町店で補給をおこなった。

静岡のご当地パンだというのっぽパン、静岡の郷土食である黒はんぺん、焼津市の入万横田金平商店の伊達巻を買って食べた。

のっぽパンはまあ普通の菓子パンだなと思ったが、一個¥170なので高く感じた。

かねいわ商店の黒はんぺんはカタクチイワシの煮干しのような味で、食感も煮干しを感じさせるものだったが、原材料の魚はサバとタラらしい。

伊達巻は大変おいしく、我が好物なのだと改めて感じた。

クリーム のっぽ ミルク風味のクリームをサンドした懐かしい味わい。元祖のっぽパン。 Always loved by everyone! NOPPO Since 1978 Banderole Bakery Since 1949 消費期限24.03.01 静岡県民に愛されているおやつパン「のっぽ」。 ”のっぽ”は、1978年静岡で生まれました。 長く細く焼き上げたパンとなめらかなクリームが相性抜群で、愛らしいキリンのキャラクターとともに静岡で大ヒットを記録した菓子パンです。  名称 パン 品名 のっぽパン(クリーム) 原材料名:小麦粉(国内製造)、ファットスプレッド、オリゴ糖混合異性化液糖、バネトーネ種、マーガリン、パン酵母、ショートニング、乳等を主要原料とする食品、食塩、食用加工油脂、発酵風味料/乳化剤、イーストフード、香料、ビタミンC、着色料(カロチノイド)、酸化防止剤(ビタミンE)、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む) 内容量 1本  消費期限 表面下部に記載 保存方法 直射日光、高温多湿を避け保存してください。 製造者:株式会社バンデロール 静岡県沼津市西島町20-2 055-934-2800 栄養成分表示 (1食(111g)当たりのめやす) 熱量 411 kcal たんぱく質 6.5g 脂質 21.1 g 炭水化物 48.9g 食塩相当量 0.8g イリマン 万 伊達巻Datemaki 謹製  糖蜜が出る場合がありますが、砂糖水の流出物ですので、ご安心の上お召し上りください。 本品は新鮮な鶏卵と魚肉を主原料として砂糖をミックスし、製造されております。 賞味期限内でも、開封後は3日以内にお召し上りください。 栄養成分分析値(100gあたり) エネルギ 211 kcal たんぱく質 8.6g 脂質 4.9 g 炭水化物 33.0 g 食塩相当量 0.8 g  名称 魚肉練製品(伊達巻) 原材料名 鶏卵(国産)、砂糖(国産・その他)、魚肉(国産・アメリカ産)、澱粉、発酵調味料、食塩、山芋/加工でん粉、乳化剤、保存料(ソルビン酸(K))、調味料(アミノ酸等)、着色料(クルクミン)、(一部に卵、大豆由来、ゼラチンを含む) 焼津かね岩黒はんぺん 消費期限24. 02. 29 本体価格の20%引き  栄養成分表示(100g当たり) エネルギー 133kcal 炭水化物 18.0g たんぱく質 10.5g 食塩相当量 1.9g 脂質 2.1 g カルシウム 120mg (株)静環検査センター調べ(推定値) 名称 ゆでかまぼこ 原材料名 魚肉(サバ(国産)、タラ)、砂糖、食塩、大豆たん白/加エデンプン、甘味料(ステビア)、保存料(ソルビン酸)、調味料(アミノ酸等)、(一部にサバ・大豆を含む) 内容量 8枚入 保存方法 要冷蔵(1°C~10°C以下) 消費期限 表部中央記載 製造者 有限会社 かねいわ商店 静岡県焼津市浜当目2丁目3番9号 TEL 054(629) 5265  毎度買上げ戴き誠にありがとう座います。 <お召し上がり方> 生でそのままわさびしょう油などをつけて、又は焼はんぺんにしたり、おでん、フライ、煮物等に御利用ください。 生ものですので必ず冷蔵庫に保存され出来るだけ早めにお召し上がりください。 尚、製品中に含まれる黒い斑点はサバの黒皮ですのでご了承ください。
 

新大井川橋を渡って東詰の自転車修理店を訪ねたが、ここも営業していなくて悲しい気持ちになった。

最後に島田駅の南の浦川サイクルという店にたどり着き、店主さんに17時ごろ自転車と望みを託した。

なんとか直してもらったが、タイヤ交換はできなかったため、元の古びたタイヤのパンクの修理にとどまり、「このあと100m走ったらまたパンクするかもしれないし、そうなっても知らない」とのことだったが、もう峠を抜けて市街地まで出てきたし、恐れていてはスピードを出せないと思い切って、何も考えずに走ることにした。

この日はパンクのせいで自転車をこがずに歩いていた時間が長かったことが幸いして、自転車で走る体力は回復していた。

19時前に島田を発ち、沼津方面へ向かった。

藤枝市と静岡市の境である宇津ノ谷峠はさほどきつくなく、上りも下りも気持ちよく走ることができた。

清水区興津から清水区由比の西倉澤までは、自転車進入禁止でこそないがどう考えても危険である富士由比バイパスを怯えながら走った。

西倉澤で踏切を渡るとバイパス脇の東海道に出ることができ、道なりに行って県道396号線を走ることにした。

補給したかったので22時頃、夕食を食べられそうな店を見つけて入った。

 

ラーメンとチャーハンのセットと、揚げ餃子を注文した。

ラーメンは豚骨ラーメン、チャーハンはニンニク炒飯を選んだ。

ラーメンのスープは想像よりあっさり目で、ちゃんぽんのそれに似た印象を受けた。

麺はスーパーで買える袋麺のような、あまり硬くない縮れ麺だった。

炒飯には刻んだにんにくがたくさん入っていて、生っぽい辛さを感じた。

とかなんとか言ってるけど、普通においしかった。

¥1180で満足できた。

 

食後、31km走って沼津の快活CLUBまで来たが、なんと工事中で営業していなかった!

幸いにも4km先に快活CLUB 三島店があったので、そこに転がり込んだ。

今回はフルフラットシートでよく眠ることができた。

 

三日目(2/29)

8時間ほど寝て、最終日は10時に行動を開始した。

まずは補給のために伊豆 村の駅でみしまコロッケぱん、大美伊豆牧場のクリームまんじゅう、牧之原の深蒸し茶、特濃ミルクソフトを食べた。

みしまコロッケぱんは、三島馬鈴薯100%使用で黒胡椒の効いたポテトコロッケにソースを吸わせ、中華まんに似たふわふわでもっちりした白いパン生地で挟んだもので、おいしかった。

クリームまんじゅうはカスタードクリームの入った蒸しパンのような印象を受けた。

萩の月感はない。

牧之原茶はいやな味が全く感じられず、非常においしかった。

ソフトクリームは重たく感じるほどに濃かった。

Mishima Brand ご当地パンまつり みしま コロッケぱん 安心、安全、素材から健康 グルッペ石渡食品 第三回全国ご当地パンまつり優勝  みしまコロッケぱん 名称/調理パン 原材料名/ コロッケ(三島馬鈴薯、卵、ベーコン、小麦粉、植物油脂、食塩、黒胡椒)(国内製造)、ミックス粉(小麦粉、砂糖、乳糖、デキストリン、食塩、脱脂粉乳、ふどう糖、その他)、小麦粉、米、ソース、パン酵母、コーンスターチ、海草エキス/トレハロース、膨張剤、グリシン、保存料(しらこ)、加工澱粉、増粘剤(キサンタンガム)、酢酸Na、メタリン酸Na、乳酸、調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(V. C)、発色剤(亜鉛酸Na)、香辛料抽出物、香料 【一部に小麦・卵・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉・りんご・ももを含む】 栄養成分表示 1個あたり(推定値) 熱置Kcal 427 たんぱく質g 7.4 脂質g 12.5 炭水化物g 69.9 食塩相当量g 2.0 内容量 1個 消費期限 枠外上部に記載 保存方法 直射日光、高温多湿を避け冷暗所で保存して下さ ※本品製造工場では小麦・卵・乳成分・落花生・えび・かにを含む製品を生産しています。 ※この袋を開封後はお早めにお召し上がりください。 販売者 株式会社グルッペ 製造者 石渡食品有限会社 静岡県田方郡函南町上沢251-1 TEL055-979-3300 JAPAN SHIZUOKA MAKINOHARA GREEN TEA Keeping tea on the cutting edge Takayanagi Seicha Co., Ltd. since 1902 静岡 牧之原茶 深蒸し茶 お茶を未来へつなぐ! 高柳製茶 創業明治35年  このお茶は、静岡県牧之原の深蒸し茶です。 お茶は飲むものであるという立場から「味と香」を追求して作られたのが「深熱し茶」です。 お茶の成分が浸出しやすく、粉状の中から、 コクのある甘みが引き出されます。この深蒸し茶はどなた様にもご満足いただけるもの場じております。毎日の心やすらぐひととき…。味本位のお茶「深蒸し茶」をご愛飲くださいませ、  名称 緑茶(清涼飲料水)  原材料名 緑茶(静岡県産)/ビタミンC  内容量 500ml  賞味期限 キャップに記載  保存方法 高温・直射日をさけてください。 ●販売者
(株高柳製茶 静岡県新之原市勝田2310-4 TEL 0548-27 2324 info@makinohara-cha.com ●製造者サカイキャニング株式会社
和歌山県伊都郡かつらぎ町島358-1  ※お茶の成分が沈殿したり、液色が濃くなったりすることがありますが、品質には問題ありません。※開栓後はすぐにお飲みください。 ※開栓後に保管される場合は、必ず冷蔵庫に入れてください。 ※容器のまま加温、凍結させないでください。容器が変形、破損する場合があります。 ※衝撃をさけてください。容器破損・密閉不良や、キャップが飛び出すおそれがあります。 ※容器を捨てる際は、キャップをはけしてください。 ※容器のリサイクルにご協力ください。
栄養成分表示(100ml当たり) エネルギー0kcal 炭水化物0g たんぱく質0g 食塩相当量0.03g 脂質 0g 高柳製茶 検索 www.makinohara-cha.com
 

さらに、エブリィビッグデー 三島南店で黒はんぺん2種と豆腐を買って食べた。

丸六の黒はんぺんは少し甘く、軟らかくほろっと崩れるような食感で、はんぺんらしい弾力は弱めだった。

一方、山下の黒はんぺんは固めで、少し苦さがあった。

 

食事を済ませて力が湧いてきたところで箱根峠を越える覚悟を決めた。

京都市内の順当にきつい峠である花脊峠(京都市中心部側)に比べると、箱根峠(静岡側)は距離が少し長くて勾配はやや緩いらしく、花脊峠を惰性で上りきることのできるわしなら、たとえ辛くなっても上りきれるだろうと踏んでいた。

実際、やはり勾配は想像より緩く感じられたのでだらだらと上ることができた。

上の方は結構雪があった。

 

道の駅 箱根峠では春華堂のまんじゅう2種と、ゆずらしき柑橘を購入した。

箱根路みそまんも、八丁みそまんも順当においしかった。

八丁みそまんの方はサービスエリアなどで見かけて気になっていたので、こうして食べる機会がやってきてよかった。

八丁味噌を使用したお菓子は大抵ちゃんと八丁味噌の風味を感じられるので好きだ。

柑橘は最初なんなのかわからないままビタミンC補給にと思って購入したが、食用とは考えられないほど種が多かったことと香りからゆずだと判断された。

八丁みそまん 春華堂 家康公が愛し、長寿の秘訣ともいわれた八丁味噌を濃厚なコクと独特の風味が自慢のみそまんじゅうに仕上げました。  お客様へ  <開封後は、お早めにお召し上がりください。> ●品質並びにパッケージには万全を期しておりますが、万一不都合の点がございましたら、お買い上げ日と店名をお書きの上、外装と現品を弊社お客様係あてにお送りください。 送料弊社負担にてお取り替えさせていただきます。 ●袋の中に脱酸素剤が入っています。 食べられませんのでご注意ください。 ●名称 和菓子●原材料名 砂糖(国内製造)、小豆、小麦粉、豆みそ、還元水飴、しょうゆ、山芋粉、食塩/カラメル色素、膨張剤、(一部に小麦・大豆・やまいもを含む)●内容量 2個●賞味期限 枠外右側に記載●保存方法 高温、多湿の場所、直射日光の当たる場所を避け、冷暗所にて保存してください。●製造者(有)春華堂 静岡県浜松市浜北区染地台6丁目8-7 栄養成分表示(1個当たり) 熱量:134kcal、たんぱく質:2.6g、脂質:0.2g、炭水化物:30.5g、食塩相当量:0.3g (この表示値は、目安です。)  箱根路みそまん 春華堂 こだわりの味噌と和菓子の出逢い 箱根路みそは、嘉永三年に創業した小田原の老舗、加藤兵太郎商店の味噌。 手作りでつくられる芳醇な香りの 箱根路みそと和菓子職人が丁寧に炊くつぶ餡が出逢って、味噌のまろやかな味わいがひき たちます。  お客様へ  開封後は、お早めにお召し上がりください。  品質並びにパッケージには万全を期しておりますが、万一不都合の点がございましたら、お買い上げ日と店名をお客きの上、外装と現品を弊社お客様係あてにお送りください。
送料弊社負担にてお取り替えさせていただきます。  袋の中に脱酸素剤が入っています。
食べられませんのでご注意ください。  名称 和菓子 ●原材料名 砂糖(国内製造)、小麦粉、小豆、米みそ、還元水飴、しょうゆ、 山芋粉、食塩/トレハロース、 カラメル色素、意張剤、(一部に小・大豆・やまいもを含む) ●内容■ 2個●賞味期限 枠外右側に記載●保存方法 高温、多湿の場所、直射日光の当たる場所を避け、冷暗所にて保存してください。●製造者 (有)春華堂 静岡県 浜松市 浜北区染地台6丁目8-7 栄養成分表示(1個当たり) 熱量 125 kcal たんぱく質 2.5 g 脂質 0.2 g 炭水化物 28.4 g 食塩相当靈 0.3 g ※この表示値は、目安です。
【お客様係】 〒432-8006 静岡県浜松市西区大久保町748-51 ニホンイチオイシイパイ (TEL) 0120 - 210481 春華堂

 

おやつ休憩をしてさらに下っていたところで再び上りになって大変だったが、なんとか国道1号線最高地点まで頑張ってこいだ。

 
それ以降は完全に下りだったが、神奈川側は観光地化されていて、先頭を走る観光バスに律速されて速く下ることはなかった。
神奈川側は道が狭めで勾配もきつい印象を受けた。
観光地らしく、道沿いにたくさんの店があって面白そうだったが、遊んでいる暇はなかったし天気も崩れ始めていたので、立ち寄りはしなかった。
走り続けて茅ヶ崎まで来たところで、イオン茅ケ崎中央店で休憩した。
横浜市の会社のつくる関東風と関西風が両方入った桜餅があったので購入して食べた。
関東風の薄い餅は老化が進んだのか固かった。
手持ちのお菓子はここで全部食べ切り、気合いを入れた。
十勝産小豆使用 あんこたっぷり(こしあん) 桜もち 道明寺(粒あん) 菓匠泰平庵 消費期限24. 3. 1  商品名:あんたっぷり桜・道明寺 名称:和生菓子 原材料名:砂糖(国内製準)、小豆、もち米、水あめ、白玉ミックス、小麦粉、塩漬け桜葉、食塩、食用油脂/糊料(加工澱粉)、 グリシン、乳化剤、pH調整剤、酵素、膨張剤 、着色料(コチニール)、(一部に小麦・大豆を含む) 内容量:2個 消費期限:枠外上部に記載 保存方法:高温多湿を避けて保存 製造者:阪神製菓株式会社 〒245-0052 横浜市戸塚区秋葉町9-1 TE0120-181-804 栄養成分表示(100g当たり(推定値)) 熱量:265kcal、蛋白質:4.6g、脂質:0.7g、炭水化物:60.7g、食塩相当量:0.1g
 

茅ヶ崎を出て横浜市に来るといよいよ雨が強くなり、一旦サミットストア 権太坂スクエア店で休憩して雨具を着用した。

サミットは柏に無いので、松戸に行ったときには利用して、休憩させてもらった恩をいつか返そうと思った。

雨具・ザックカバーをまとい、国道1号線の起点である日本橋を目指して再出発した。

都心部は地味な起伏、信号が多く、曲がる箇所も多かったので、あと少しのはずなのになかなか着かないように感じて苦しんだ。

29日の22時半ごろ、ついに日本橋に到着。

濡れて、疲れて、もう補給しなければ進めないと思い、iPhoneで周辺の飲食店を探していたら段々と体力が回復してきたので、結局補給無しで家までの30km強の道を行くことにした。

日本橋を発ち、新日本橋のあたりで道路標識に「柏」の文字が現れたとき、ついにここまで来たかと最終決戦へ向けて感情を昂らせた。

しかし、雨具を着ていても靴と靴下はもうびしょ濡れになっていて大変寒く、信号待ちで止まるだけで寒さがこみあげてくるのを感じた。

この寒さを紛らすため、熱くなるような歌を歌いながら国道6号線を走り抜けた。

Clear Mind、BELIEVE IN NEXUS、明日への道〜Going my way!!〜、ウルトラマンガイア!、ガイア・ノ・チカラ、Supernova、Burning My soul、JAM Projectの曲などを歌いながら自転車をこぐ変な人になった。

6号線で行くところまで行って、いよいよ最寄り駅のあたりまで来たら、5D'sのテーマ、遊星テーマ、遊星バトルなどを鼻歌で歌い出し、勝利を確信したかのような気分でついに家にたどり着いた。

家に入ると午前1時前だというのに母が起きてきてくれて風呂を追い炊きしてくれた。

入浴後、何も食べないまま水だけ飲んで就寝した。

 

 

翌朝起きると、大変ありがたいことに冷蔵庫に料理が入っていて、おいしくいただいた。

米は二合くらい食べた。

ごちそうさまでした。

ありがとうございました。

 

~終~

 

 

1日目

 
2日目
 
3日目
 
 
このあと、千葉から京都への復路は高速バスを利用した。
もともと、今回の旅の目的のひとつは自転車を千葉の家用に置きにくることであった。
大学に入学するときに購入してから5年弱乗りまわし、もうガタが来ていると自転車屋にいわれ、新たな自転車を購入する転機が訪れていた。
これまで乗っていた自転車を修理するより、新たな自転車を買った方が安くつきそうだったため、既存の自転車は千葉で軽く移動するとき用に置いておき、京都で新しい自転車を購入しようという考えである。
それを果たすために、この自転車で京都から千葉まで行く必要があったのだ。
道中で一度パンクしたとはいえ、よく頑張ってくれたと思う。
今度帰省したらタイヤ交換くらいはしよう。
この自転車は今まで色々なところに私を連れて行ってくれた。
琵琶湖博物館に行きだしたのを皮切りに、滋賀県全域、京北、美山、芦生、京丹波、若狭、敦賀、吉野、熊野、伊勢、摂津、丹波、播磨と、本当に色々な場所に行くことができた。
この自転車と共に積み重ねた経験を糧に、今後出会うであろう数多の困難を越えていきたい。
 
 
そして、この旅のもうひとつの目的として、3/2に東京で開催された第一回関東エメラルドフェスタへの参加があった!
 
つづく

 

この記事はPokémon Past Generation Advent Calendar 2023の104日目の記事です。

 

 

はじめに
2024年現在、ポケモンの公式大会といえばダブルバトルだと広く認識されている。ダブルバトルはポケモンの第三世代であるGBA版から導入された対戦形式で、第三世代初の全国大会である2004年のポケモンリーグ2004は、グラードンとカイオーガが使えて見せ合いあり4匹選出で各ポケモンのレベルは50までのダブルバトルとしておこなわれた。2004年以降、ポケモンのゲームの全国大会およびそれに続く世界大会は基本的にダブルバトルでおこなわれている。ところで、ポケモンリーグ2004以前、ひいてはGBA版の最初の作品であるルビー・サファイア時代の、まさしく原初のダブルバトルは一体どういうものなのだろうか?本記事では、ルビー・サファイア時代のシングルバトルであるGBA前期シングルに倣って、「GBA前期ダブル」というルールについて考える。

 

 

想定ルール

本記事で考える「GBA前期ダブル」が踏襲するGBA前期シングルとは、ルビー・サファイア発売からポケモンコロシアム発売前当時で再現できるポケモン・どうぐを使用可能とし(※1)、幻・禁止級伝説ポケモンを例外的に禁止とした6匹見せ合い3匹選出で各ポケモンのレベルは50までのシングルバトルである。さらに、GBA前期シングルでは、配信アイテムであるむげんのチケットの有無で個体の性能が大きく変わり(※2)、種族値やタイプ、技などの性能が極めて強力であると考えられるラティアスとラティオスも禁止とすることが多い。以上を踏まえて、本記事の想定するルールは、ルビー・サファイア発売からポケモンコロシアム発売前当時で再現できるポケモン・どうぐを使用可能とし、幻・禁止級伝説ポケモン及びラティアス・ラティオスを例外的に禁止とした6匹見せ合い4匹選出で各ポケモンのレベルは50までのダブルバトルとする。

 

(※1)おおまかにはルビー・サファイア、ポケモンボックス ルビー&サファイアで入手できるポケモンとどうぐと、配信ジラーチのもっているカムラのみとリュガのみを使用可能と考えればよい。その他の使用可能な配信ポケモンなどについてはERRORさんのGBAのゲームの歴史を参照。

(※2)ルビー・サファイアの徘徊ラティアス/ラティオスの個体値はHP0~31、こうげき0~7、ぼうぎょ0、とくこう0、とくぼう0、すばやさ0に限定される。

 

考察

2006年におこなわれた非公式の全国大会(コランダムカップ:ラティ・禁止級伝説なしの6450ダブルバトル)に似て、強そうな構築としては雨パーティがまず挙げられる。ねこだましをおぼえるルンパッパ、エースとなるスターミーやすいすいキングドラなどを使って攻め立てる戦術は単純明快な強さを誇るだろう。ねこだましルンパッパ+あまごいエースの並びを考察の起点とし、これに強そうなポケモンを挙げていこう。

 

1. ヘラクロス

圧倒的物理攻撃力とそこそこの特殊耐久、そこそこのすばやさがあり、こだわりハチマキかこらえるカムラで使うと強そう。

 

2. マルマイン

スターミーを縛れて、だいばくはつとひかりのかべやちょうはつ(以降の世代より弱くて、使用ターンとその次のターンにのみ対象ポケモンの補助技を封じる)を使えるので強そう。

 

3. ギャラドス

水技半減かつ氷技も草技も等倍で特殊耐久が高く、めざめるパワー飛行によってルンパッパに強くて、りゅうのまいですばやさを上げられる。ヘラクロスにも強い。

 

4. ヌケニン

ルンパッパやあまごいエースの攻撃技を受けず、めざめるパワー虫でルンパッパやスターミーの弱点を突ける。

 

5. テッカニン

かそくによってすいすいポケモンに先制することができ、めざめるパワー虫でルンパッパやスターミーの弱点を突ける。ヘラクロスをつばめがえしで倒せる。

 

6. クロバット

耐久がそこそこあり、ヘドロばくだんでルンパッパを倒せる。スターミーに先制してシャドーボールを撃てる。せいしんりょくによってひるまない。

 

7. ドククラゲ

水技と氷技を半減し草技が等倍で、とくせいのヘドロえきでギガドレインの回復を許さず、特殊耐久が高い。ヘドロばくだんを使えばルンパッパの弱点を突ける。ミラーコートをおぼえる。

 

8. レジアイス

圧倒的に特殊耐久が高く、れいとうビームと電気技とだいばくはつで撃ち合える。

 

9. レジスチル

非常に特殊耐久が高く、だいばくはつや電気技を使える。にほんばれもおぼえる。レジアイスに強い。

 

10. サマヨール

特殊耐久が高く、ふういん爆破の始動役となる。だいばくはつの通りがよさそうなので強そう。

 

11. ベトベトン

特殊耐久が高く、ヘドロばくだんでルンパッパを倒せてだいばくはつもできる。先制のあまごいを読んで、後攻にほんばれで天候を書き換えられる。

 

12. サイドン

ひらいしんで味方を電気技から守れる。水タイプとヘラクロスには弱いが、それ以外で上に挙げたポケモンには結構強そう。

 

 

サンプルパーティ

ルンパッパ (F) @ きせきのタネ

Level: 50

Trait: すいすい

EVs: 100 HP / 248 SAtk / 4 SDef / 156 Spd

Modest Nature (+SAtk, -Atk)

- ねこだまし

- たきのぼり

- めざめるパワー [くさ]

- まもる

 

キングドラ (F) @ しんぴのしずく

Level: 50

Trait: すいすい

EVs: 196 HP / 248 SAtk / 64 Spd

Modest Nature (+SAtk, -Atk)

- ハイドロポンプ

- めざめるパワー [でんき]

- あまごい

- まもる

 

スターミー @ まがったスプーン

Level: 50

Trait: しぜんかいふく

EVs: 4 Def / 252 SAtk / 252 Spd

Modest Nature (+SAtk, -Atk)

- ハイドロポンプ

- サイコキネシス

- あまごい

- まもる

 

ギャラドス (M) @ するどいくちばし

Level: 50

Trait: いかく

EVs: 8 HP / 248 Atk / 252 Spd

Jolly Nature (+Spd, -SAtk)

- めざめるパワー [ひこう]

- じしん

- りゅうのまい

- まもる

 

レジスチル @ たべのこし

Level: 50

Trait: クリアボディ

EVs: 252 HP / 140 Atk / 116 SDef

Careful Nature (+SDef, -SAtk)

- まもる

- だいばくはつ

- どくどく

- ドわすれ

 

サイドン (M) @ こだわりハチマキ

Level: 50

Trait: ひらいしん

EVs: 4 HP / 244 Atk / 164 Def / 4 SDef / 92 Spd

Adamant Nature (+Atk, -SAtk)

- ロックブラスト

- じしん

- めざめるパワー [じめん]

- まもる

 

すいすいが発動しているとき、りゅうのまいを一回積んだ最速ギャラドス+1のすばやさ。

とくこうを最大まで上げていて、めざめるパワー草が無振りスターミー(HP135とくぼう105)に129~152ダメージ。

残りはHPに振った。

 

すいすいが発動しているとき、カムラのみですばやさが一段階上がった最速ヘラクロス+1のすばやさ。

雨状態のハイドロポンプでとくぼう4振りヘラクロス(HP155とくぼう116)に155~183ダメージ。

残りをHPに振って実数値が16n-1となった。

ひらいしんポケモン+ギャラドスの並びを意識して、ひらいしんに吸われないめざめるパワー電気を採用。

 

とくぼう4振りヘラクロス(HP155とくぼう116)にサイコキネシスが163~192ダメージ。

キングドラではなくこちらに電気技を採用する方が自然だが、ひらいしん対策をしとくかと思ったので、対ギャラドスの電気技はキングドラのめざめるパワー電気にしている。

電気技がないので相手のスターミーに勝てなくてもよいという考えから、ダメージ重視のひかえめとした。

 

ルンパッパなどの対策として採用。

りゅうのまいを二回積んだ状態のめざめるパワー飛行が無振りスターミー(HP135ぼうぎょ105)に146~172ダメージ。

ラムのみなどを持たせる必要性をあまり感じなかったので、とりあえずするどいくちばしを持たせている。

最速にすることで、りゅうのまいを一回積んだ状態で最速マルマインを抜けるし、すばやさをあまり高めていないすいすいポケモンを抜けるかもしれない。

 

レジアイスやだいばくはつポケモンの対策として採用。

雨状態でとくこう特化キングドラのハイドロポンプと、とくこう特化ルンパッパのハイドロポンプを同時に受けても耐えるようにHPととくぼうに振り、残りをこうげきに振った。

ドわすれどくどくまもるで削るか、ドわすれを見て慌てて倒しに来るポケモンをだいばくはつで倒すかしたい。

どくどくはヌケニン対策でもある。

 

ギャラドスを電気技から守ったり、ヘラクロス以外の物理アタッカーを対策したりするために採用。

無振りレジアイス+2のすばやさ、こうげき特化ヘラクロスのこだわりハチマキかわらわりを耐える物理耐久を確保して残りをこうげきに振った。

ロックブラストの火力を上げるためにこだわりハチマキを持たせ、味方をまきこまない地面技としてめざめるパワー地面を搭載。

 

以上、あまり深く考えず適当に組んだ。

 

 

おわりに

この記事によって、前期ダブルの考察が深まったり、プレイヤーが参戦してきたりしたらいいと思う。

対戦相手が現れるか不明だが、実機でポケモンを育成しておくかもしれない。

私もさほどやる気があるわけではないが、個体調達自体は楽そうだ。

 

 

この記事はPokémon Past Generation Advent Calendar 2023の63日目の記事です。

 

 

はじめに

ひかえめなせいかくで、めざめるパワーのタイプが草で、ドリルくちばしを使うためにこうげきの個体値が高く、きんぞくおんやバトンタッチを必要としないサンダー(例えばこの構築のサンダー)がほしかったので、FRLGで乱数調整をすることにした。

 

方法 

DSLiteと、初期版のファイアレッド(AGB-E02-20)を用いた。

このロットのファイアレッドでは、せっていでサウンドをモノラルにしてボタンモードをヘルプにして、DS起動時のメニューでGBAカートリッジを選択してから3673F後にAボタンを長押しすることで初期seedを0xCB3Eにすることができ、そこから69896F経った瞬間にサンダーに話しかけると(個体決定がおこなわれるのは話しかけてギヤーオ!!と表示されるとき)、31-26-31-30-31-31のひかえめめざパ草個体(Method1)が出現する。[1][2]

試行錯誤の末に、つづきからはじめるを選んであらすじをすぐにBボタンで飛ばして、待機時間中は残り時間が1秒になるまでスタートボタンを押してメニューを開いた状態にして、残り1秒になったらメニューでとじるを選択し、残り0秒になったらサンダーに話しかけるようにした。

また、ソフトを起動する際は、左手の人差し指でノートパソコンのスペースキーと、親指でDSLite起動時のメニュー画面に表示されるGBAカートリッジの部分とを押しっぱなしにしておいて最後にその左手を上にあげることで、スペースキーから人差し指が離れてタイマーが開始するのと、DSLiteの下画面から親指が離れてゲームが起動するのが同時になるようにした。(下図参照)

タイマーはFTwKを用い、3674F経過後に70401Fカウントするようにした。

図 左手人差し指でノートパソコンのスペースキーを、左手親指でDSLite起動時のメニュー画面の「GBAカートリッジ」の部分を長押ししているところ

 

 

結果

1月30日の夜遅くから翌朝9時頃まで、1月31日の15時頃から翌日午前3時頃までひたすら挑戦し続けてなんとか成功した。

当初、つづきからはじめるを選んであらすじを飛ばした後に、スタートボタンでメニューを開かずに待機していたら、不可解にも4~10ほど消費数がばらつくことが多々あった。

しばらくは、初期seedが合わないと消費数も多少ずれるためだと考えていたが、各初期seedごとに明確なずれ幅の傾向があるわけでもなかったので、NPC消費のようなものが発生しているとみなして、スタートボタンを押してメニューを開いておくことにしたら、消費数が120ほど減った。

そのまま、試行回数5~6回以内で成功した。

 

考察

1. 消費のずれ

FRLGのサンダーは、同条件のファイヤーなどとは違って不定NPC消費がないので、消費数がばらつくことはないと考えていて、これまでにおこなった待機時間の短い(初期seed決定から10000Fに満たない程度)乱数調整では特に気にすることもなかったが、今回の結果からサンダーのいるむじんはつでんしょ内でもなんらかの不定消費が発生している可能性が示唆される。

スタートボタンを押して待機しておくべきだろう。

 

2. サンダーの乱数調整にFRLGとポケモンXDのいずれを用いるかの選択

第三世代でサンダーを入手できるソフトはFRLGとポケモンXDである。

FRLGはポケモンXDよりもストーリー攻略が楽であり、中古で購入すればストーリー攻略の手間すら省ける可能性があるが、1/60秒の精度のタイミング合わせを二回(教えテレビを使うなら教えテレビを開いて閉じるためにさらにもう二回)成功させなければいけないので、乱数調整の難易度が高い。

他方、ポケモンXDはサンダーを繰り出すデスゴルドを倒さない限り他のデータと通信することができず、中古で購入しても基本的にメモリーカードは付属しないので、サンダーの乱数調整ができるところまでストーリーを進めるのが比較的大変であるが、タイミング合わせの精度に関する要請は限定的で、乱数調整の難易度が低いうえに、XD限定ワザであるきんぞくおん・バトンタッチ・じんつうりきをリライブ時に取り戻せる。

ストーリー周回に付随して利用できる教え技で有用なものは、FRLGならみがわりとすてみタックルとだいばくはつとものまねと御三家究極技、XDならみがわりとすてみタックルとじばくといばるとものまねである。(ものまねや御三家究極技はポケモンコンテストで有用である。)

また、FRLGならミュウツーや乱数調整の難易度の低いファイヤー、XDなら乱数調整の難易度の高い限定ワザもちのファイヤーなどを入手する機会が得られる。

何がほしいか、乱数調整は簡単か、どのくらい時間がかかるかなどを勘案し、FRLGとXDのどちらを用いるか検討するとよいだろう。

なお、FRLGの乱数調整をする際、目標個体を出すための初期seedと待機時間を自力で調べるのは大変なので、基本的には先達のブログ記事やつぶやきを参照すると良い。

乱数調整を開始してから教えてもらったのだが、今回私が狙った個体はより短い待機時間でも出現することが知られていて[3]、今後同じ個体を狙う場合はそちらの方法も試したい。

最後に、XDSearchと3genSearch(いずれもやつなさん作成のツール)でサンダーの有用個体としてどんなものが存在するか検索した結果を記す。

XDひかえめめざパ草

30 31 31 30 31 31
31 23 30 30 31 31
31 2 31 30 31 31

XDひかえめめざパ氷

31 31 31 31 31 30
30 30 30 31 31 31
31 6 30 31 31 31

XDおくびょうめざパ氷

30 23 30 31 31 31
31 10 30 31 31 31

XDおくびょうめざパ草

31 26 31 30 31 31
31 2 31 30 31 31

XDやんちゃめざパ格闘

30 31 30 30 30 30

2024年1月16日版XD Search β使用。

 

FRLGひかえめめざパ草

31 26 31 30 31 31
31 31 30 30 31 31
31 2 31 30 31 31

FRLGおくびょうめざパ草

31 2 31 30 31 31
30 31 30 30 31 31

FRLGひかえめめざパ氷

31 7 31 31 31 30
31 10 30 31 31 31

FRLGおくびょうめざパ氷

30 31 30 31 31 31
31 22 30 31 31 31
30 3 30 31 31 31

FRLGやんちゃめざパ格闘

31 31 26 30 30 30
31 30 30 26 30 30
31 30 30 30 26 30

3gensearch v2.6使用(すべてMethod1)

 

結論 

FRLGでこうげき個体値の高いひかえめめざパ草サンダーを入手するため、初期版のファイアレッド(AGB-E02-20)で乱数調整をおこなった。

初期seed決定後の待機中に不安定な消費が発生した。

スタートボタンを押してメニューを開いた状態で待機することで消費数を安定させることができた。

第三世代でサンダーを入手したい場合にFRLGとXDのどちらを用いるべきかは、欲しい個体やそれに付随する周回回収要素、乱数調整の難易度、所要時間などを考慮して検討すると良い。

 

参考文献

[1]FRLG固定乱数で便利そうなシードまとめ - mmm spot

 

[2]ポケモン FRLG 初期seedリスト FR20 – 続・大人でもポケモン好き

 

[3]めざ草•氷で控えめ•臆病の理想サンダーを楽に捕まえる(FR20,30とLG20対応) - サイファーの日記

 

 

 

謝辞

ポケモン乱数調整界の棟梁であるやつなさん、いつも大変便利なツールを開発・公開していただきありがとうございます。

また、FRLG乱数調整の有用seedとフレームを公開してくれている先達の皆さまにも大変感謝しております。

 

 

追記

参考文献[3]にならい、初期版のリーフグリーン(AGB-E02-20)を用いて、より待機時間の短い0xB1A(4029F)、43197Fの同じ個体を入手した。

せっていでサウンドをモノラルにしてボタンモードをかたてにして、©2004 Pokémonなどと表示された後の暗転時から完全にタイトル画面に移るまでLボタンを押し続けることで、初期seedの数値を7減った値にすることができた。

4030F後に43540FカウントするようにFTwKに入力した。

前後の初期seedとして

8D88
C2AB
C2A4
B13
5B04
A421

を3gensearchに入力した。

C2A4だけ元の初期seed(0xC2B2)から7減った値になってないが、Lボタンの長押しに不備があったせいか実際に出てしまったので以後入力しておいた。

今回もスタートボタンでメニューを開いた状態で待機した。

6回ほどで成功した。

サイファーさん、トノさんありがとうございました。

出た個体を検索する際、初期seedの見当をつけておかなくても3gensearchの個体逆算タブに個体を入力して、待機時間を適当な範囲にして初期seedを全探索させれば、どの初期seedが出たのか調べることができた。

この記事はPokémon Past Generation Advent Calendar 2023の56日目の記事です。 

 

 

はじめに

後輩のために色違いのラティアスを捕まえるべく、ID調整したルビーのストーリーを進めていて、ポケモンリーグ2004用のグラードンを捕獲する機会がやってきた。

ポケモンリーグ2004の対戦はレベル50以下のポケモンのみでおこなわれるため、グラードンを使用するにはエメラルドで出現するレベル70の個体ではなく、ルビーで出現するレベル45の個体を捕まえる必要がある。

また、ラティオスやラティアスが強いルールなので、グラードンのサブウェポンとしてめざパ虫やめざパゴーストを採用したくなる。

しかし、ルビー/サファイアの乱数調整ではエメラルドのそれとは違ってバトルビデオ保存方法を利用できないため、乱数調整一試行の所要時間が長くなりがちであり、めざめるパワーに規定されて個体値に関する要請も厳しく、個体調達の難易度は高い。

これまでルビーでグラードンの乱数調整をする際は、内蔵電池が動き出してからの経過時間で初期seedを動かす電池あり乱数調整をおこなっていたが、2年ほど前にゲーム中で絵画を見ることでseedをずらす手法が確立されて一試行の所要時間が短くなったので、今回初めてそれを試してみた。

本手法の詳細については以下の記事を参照しよう。

 

 

乱数調整で狙う個体は物理型のめざパ虫理想個体であるMethod1のいじっぱり31-31-31-11-30-30とした。

この個体はゲーム起動から34782F経った瞬間に絵画を見てseedを0x87DEにして、そこから872901F消費すると出現する。

(34782+82901)÷60÷60=32.68972…で一回の試行に30分強かかり、1/60秒の正確さのタイミング合わせを二回おこなったうえで、絵画を見た場所から目標のポケモンがいる場所まで移動する途中の不定消費が合わなければいけない手強い乱数調整だ。

しかし、これを旧来の手法である電池あり乱数調整でおこなおうとすると、電池を入れて5278分待機した後に629864F待機する必要があり、一試行におおよそ3日と19時間かかってしまう。

電池あり乱数調整をやるよりかは楽だと思い、絵画seedの技術を利用することにした。

 

方法

今回は不定消費をもたらす動くNPCが少ないというハジツゲタウンのコンテスト会場で絵画を見ることにした。

絵画の前でゴールドスプレーを使用してからレポートを書き、DSLite起動時のメニュー画面でGBAカートリッジの欄をタッチし、パソコンのスペースキーを離してタイマーが開始するのと、DSの下画面から指が離れてゲームが起動するのが同時になるように同じ手でそれぞれを押さえて離した。

そして、すぐにつづきからはじめるを選び、意味があるのかはわからないがスタートボタンを押してメニューを開いてNPCの動きをとめた状態で所定の時間まで待ち、カウントが残り1秒のときにメニューを閉じて、0秒になったときに絵画を見てすぐにそれを閉じ、コンテスト会場を出てそらをとぶでルネシティに向かった。

ルネシティでは「ここは ルネ シティ…」の看板の左のマスからなみのりで対岸に向かい、寄り道せずにめざめのほこらへ行き、フラッシュを使って、ほこら内を進むときも方向転換の回数や歩数が最小になるように気を付けながら進んだ。(あくまで気を付けただけであり、実際は動きに再現性がなく毎回最小化できていたわけではない。)

なお、操作は全て手動でおこない、屋外での移動にじてんしゃは用いず、Bボタンを押して走って移動した。

「○○の べにいろのたまが とつぜん かがやき はじめた!」の状態で所定の時間まで待機し、タイマー終了と共にAボタンを押して戦闘に入った。

タイマーにはFTwKを使用し、起動から絵画を見るまでの時間は35292F、絵画をみてからグラードンの前でAボタンを押すまでの時間は82609Fとして最終的に成功した。

35292F経つと同時に82609Fのカウントが自動で開始するようになっている。

 

結果

計55回の試行の末にようやく目標個体を入手することができた。

ただし、うち1回か2回は目標個体を出現させることができたと思われたのに捕獲に失敗した。

55回の挑戦でのずれ具合は以下の画像の通りである。(捕獲に失敗して出現個体を特定できなかった二回を除く)

 

考察

55回も試行するのは大変だった。

絵画を見てからの消費が何度も10近くずれたのは、我が実力を鑑みるにフレーム合わせが下手なのではなく不定消費の影響だと考えられる。

この不定消費を安定させるには、①絵画を見てから目標のポケモンの前まで移動するときの動きを一定にする、②一切の操作を自動化するという二つの方法が考えられる。

①はどのマスを踏むかを一定させるだけなら、ゆっくり慎重に歩けば可能だろう。

もし、各マスを踏むタイミングまで全て合わせなければいけないとなると非常に困難だと考えられるが、消費の仕様について詳しくないので実際どうなのかはわからない。

②は自動化環境の導入が大変そうだが、ゲームキューブを自動化させることができればゲームボーイプレーヤーでGBAソフトを、そしてGCソフトのポケモンコロシアムやポケモンXDをも自動で動かすことができるようになると思われるので、その利点はとても大きそうだ。

自動化が使えないとした場合、単に1/60秒の精度でタイミング合わせを二回おこなう必要があるだけでなく不定消費が狙い通りに起こらなければいけないと考えると、タイミング合わせを一回成功させれば良い電池あり乱数調整に比べて、乱数調整の難易度は遥かに高い。

電池あり乱数調整では一試行に長い時間を要する傾向があるが、目標の初期seedが出る日時まで電池を入れてから待つ時間にはあまり神経を使わないし、タイマーを複数稼働してパソコンが重くなってずれが生じるというようなことがないのなら、少しずつ時間をずらして複数ROMで同時に待機すれば単位時間当たりの試行回数を稼ぐことができるため、絵画seedの手法を用いるより楽に個体を調達できる可能性がある。

とはいえ、最近はポケモン過去作の値段が高くなっていると聞くし、複数のROMで目標のポケモンが入手できるところまでゲームを進めるのは大変であり、特に色違いを狙うとなるとストーリーが進みかけの中古ROMをそのまま利用するということができないので、一概には言えないか。

 

結論

ポケットモンスタールビーにて、絵画seedという新技術を用いて、手動でいじっぱりめざパ虫理想個体のグラードンの乱数調整を成功させた。

成功させるまでに55回試行しなければならず、一試行に30分近く要するため非常に大変だった。

絵画seedの手法を効率よく利用しつつ、他の乱数調整や面倒な操作を簡単におこなえるようにするためには、ゲーム操作を自動化するとよいと考えられる。

ゲーム操作を自動化しない場合、絵画seedの手法を用いるのと、電池あり乱数調整をおこなうのとでどちらが楽であるかという問題は一意に答えが定まらず、状況によって変わると考えられる。

 

 

あと、記事名に:joy_catの絵文字を入れていたが、なぜか反映されなかった。

 

 

2024/2/25追記

いじっぱり めざパゴースト個体も絵画seedを利用して乱数調整した。

0x17A2(6050F)、22631F 31-31-30-27-30-31

FTwKには6394F、22007Fと入力。

50回に達するか達しないかくらいの試行回数で成功した。

 

2024/3/2追記

エメラルドで本記事のいじっぱり めざパ虫個体を捕まえる際、初期seed0x87DEに合わせるため、FTwKは35299Fに設定した。

 

旧世代ポケモンの交流会:ロストジェネレーションオフを京都で開きます!

第三世代、第七世代、第八世代などポケットモンスターの過去シリーズで遊ぶ会です。

第七世代と第八世代ではシングルバトルの大会を開催し、いずれにも参加していただけます。

第三世代は対戦やコンテストを手ぶらでも遊べる体験ブースを設置します。

さらに、その他の世代やポケモン以外のゲームも自由に持ち込んで自らブースを設営することが可能です。

この2024年現在に旧世代ポケモンを楽しんでいる人、過去作で遊んでみたいという人、昔取った杵柄で遊びたい人、様々な人が楽しめるオフ会を開催します。

※このオフ会は、任天堂の協賛・提携を受けたものではありません。


日付と場所
2024年3月9日(土)
京都大学 文学部教室 第1・2講義室

会場の予約が確定するのが予約日の一か月前で、現在は未確定です。万一、どこの部屋もとれなかったらごめんなさい。

2/15追記:やっぱり予約が確定するのは予約日の10日から1週間前と言われたため、現在も未確定です。同日の利用希望者が存在しないので、今のところ予定通りに部屋を借りられそうですが、もしかしたら別の部屋に変わる可能性があります。

(2/21追記:開場の予約が確定しました!)

 

スケジュール(仮) 

09:45~10:30 受付
10:30~11:00 自己紹介
11:00~12:00 大会予選
12:00~13:00 昼休憩
13:00~15:30 大会予選
16:00~17:00 大会決勝トーナメント
17:00~19:00 大会 決勝・3決
19:00~ フリータイム
20:00~ 片付け開始
21:00 完全撤収

 

定員 

50名→60名

 

参加費

無料

 

参加申請 

Discordのサーバーにて行います。

アカウントがない方はお手数ですが作成をお願いします。

参加申請として、HNと連絡先(Discord以外に1つ)をサーバー内のチャンネル#参加申請にて提出していただきます。

サーバーに参加しただけではオフ会への参加申請にならないので、下記リンクから気軽にのぞいてみてください。

また、剣盾の大会やUSMの大会に参加される方はそれぞれの大会のチャンネルでテンプレートにしたがって参加申請してください。

※サーバー内での参加申請は会場の予約が確定し次第受付を開始します。受付開始時期は2月上旬~中旬と見込んでいます。
2/15追記:紆余曲折あって未だに会場の予約が確定していませんが、会場としてどこの部屋も借りられない可能性は大変小さいと考えられるので、申請を開始します。

 

 

スタッフ 

ウホホウホ @Goreamlive

かんちゃろー @kancharopoke

がんだー @gander_bndrmnd

Sugar @SugarChu_D

 

企画
第八世代:剣盾シングル大会

デカいスイクンの尻とホウオウ

剣盾最後の環境であるシングルバトルシリーズ14(禁止伝説ポケモンは2体まで使用可能、ダイマックス使用可能ルール)に準拠して、シングルバトルの大会を開催します!

レンタルチームは使用可能とします。
あらかじめルールのダウンロードをお願いします。

 

第七世代:USMシングル大会

ミミッキュのばけのかわ発動

アローラ!

ウルトラサン・ウルトラムーンで禁止伝説なしのシングルバトルの大会を開催します!

ポケットモンスターウルトラサン・ウルトラムーンにおけるフラットルールのシングルバトル。
アローラマーク付きの個体として再現可能な個体に限りアローラマークなしでも使用を許可します。

2024年4月上旬にニンテンドー3DSソフトのオンラインプレイサービスが終了してしまうため、第七世代・第六世代のオンライン対戦はできなくなってしまいます。

本オフ会がオフラインでの交友関係を構築・復活させる機会になったら良いなと考えています。

 

第八世代・第七世代大会共通ルール 【大会中の共通ルール】
・見せ合いが始まってから対戦が終わるまでの間に、ポケモンの種族値や覚える技、ダメージ計算式などを、何らかの手段で調べる行為を禁止します。
・ダメージ計算ツールの使用を禁止します 。
・持ち込んだメモや攻略本、インターネットなどから情報を得ることを禁止します 。
・電卓によるダメージ計算は許可します 。
・見せ合い中や対戦中のメモを取る行為は許可します 。
・携帯電話やPCの使用は基本的に禁止ですが、電卓やタイマー機能の使用や、写真撮影によって相手のポケモンをメモしたり記念撮影したりする行為は許可します。(ただし、誤解を避けるために、相手に一言声をかけてから行うようにしてください。)
・改造ツールを用いて入手したポケモン、道具の使用を禁止します。
・予選開始から決勝トーナメント終了まで、手持ちのポケモン、および持ち物やステータスの一切の変更を禁止とします。
・通信エラーが発生した場合は、お互いに話し合って再試合とするか、あるいは勝敗を決めていただいても構いません。ただし、話し合っても決まらないような場合には、主催者の判断で再試合or勝敗を決定します。その場合は指示に従うようにしてください。
・その他、当日の主催の判断には従うようお願いします。公正な判定を心がけますので、ご了承ください。
・遅刻や準備不足により対戦開始予定時刻を大幅に超過したプレイヤーにはペナルティを与える場合があります。
・大会中、他の参加者の使用ポケモンの情報について口外することを禁止します。

 

 

 

第三世代:GBA対戦、ポケモンコンテスト

2024年はポケットモンスターエメラルド発売20周年です!

20年の歩みは乱数調整技術の進展の歩みでもあり、昨年にはついにXDファイヤー/サイドンの安定した乱数調整が可能となったように、対戦環境は常にアップデートを続けてきました。

理想値のXDサンダー・ファイヤー、コロシアムスイクン・ライコウの解禁された真・GBAで遊びましょう!

貸出用個体、貸出用本体を用意しているので手ぶらでも遊べます!

本格対戦だけでなく、つうしんポケモンコンテストもやります!

 

 

 

 

上記以外にも参加者の皆さんがやりたいことをどんどんやれたらいいなと思います!

参加申請時に"やりたいブース"と"やりたいこと"の欄を作りました。

"やりたいブース"は自分でやりたいゲーム一式(レンタルロムやレンタルデッキ等)を持ち込んでいただいて参加者を募るものです。

"やりたいこと"はもし対戦者がいたらやりたい位の気持ちで募るものです。

是非気軽にお書き下さい。

 

2/21現在ORASのトリプルバトルやポケモンカードの過去レギュレーション(XY~剣盾くらい)のブースが参加者により予定されています。

また、MH3G、MH4G、スマブラ、ORASローテーションバトル、ポケモンカード(エクストラ)、第四世代GS、第五~七世代のダブルバトル、フレンドサファリ集めなどが参加者により相手を募られています。

詳しくはサーバーに加入して確認してみてください。

 

 
 
「企画に興味があるけどどうやったら遊べるか、どういう対戦環境なのかわからない」「この企画で遊びたいけど自分のようなこわっぱが参加していいのだろうか...」「知り合いがいないけど孤立しないだろうか...」などの疑問がありましたら、お気軽にスタッフにお尋ねください。 
 

注意事項

剣盾大会とUSM大会の両方に参加申請を出すことが可能です。
ただし、決勝トーナメント開始までに予選試合を対戦しきれなかった場合、すでに対戦を終えた試合も含めてすべての試合を無効試合として棄権処理となります。

必ず全試合を消化されるようお願いいたします。

 

会場の部屋は飲食可能ですが、食事をとる場合は会場を汚さないようご配慮ください。


他の参加者の気分を害する行為は禁止です。

SNSへの投稿は他の参加者の了承の上で行いましょう。

大会はルール及びジャッジに関してスタッフが全権限を持った上で運営を行います。

上記の注意事項が守れない場合、途中退出して頂く場合があります。

要項は急遽変更されることがあります。

以下の「任天堂のゲームを利用したコミュニティ大会への出場および観戦に関する規約」 を確認のうえ、ご参加ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事はPokémon Past Generation Advent Calendar 2023の46日目の記事です。

 

 

この記事はPokémon Past Generation Advent Calendar 2023の39日目の記事です。 

 

めいそうハイドロポンプスイクン+カビゴンでパーティを構築するように頼まれたので、その二匹では繰り出ししにくい相手のカビゴンの対策としてこだわりハチマキサイドンを採用するところからはじまった。

そしてサイドンのすばやさの低さを補って撃ち合い性能を高めるため、まひ撒きのポケモンかつ対メタグロスを担えるサンダーと対電気・対ゲンガーを担えるラティアスを採用した。

残り一体は当初サンダースだったが、採用理由を忘れてしまっていて(ラティやライコウに先制してでんじはを撃てるから?)、六枠目は対ラティに厚くしたかったので、でんじはハピナスを入れた。

 

カビゴン (F) @ ラムのみ

Level: 50

Trait: めんえき

EVs: 252 Atk / 236 SDef / 20 Spd

Adamant Nature (+Atk, -SAtk)

- のしかかり

- シャドーボール

- じしん

- じばく

 

スイクン @ カゴのみ

Level: 50

Trait: プレッシャー

EVs: 236 HP / 28 Def / 236 SAtk / 4 SDef / 4 Spd

Modest Nature (+SAtk, -Atk)

- ハイドロポンプ

- れいとうビーム

- めいそう

- ねむる

 

サイドン (M) @ こだわりハチマキ

Level: 50

Trait: ひらいしん

EVs: 4 HP / 252 Atk / 148 Def / 4 SDef / 100 Spd

Adamant Nature (+Atk, -SAtk)

- ロックブラスト

- じしん

- メガホーン

- つのドリル

 

サンダー @ せんせいのツメ

Level: 50

Trait: プレッシャー

EVs: 236 HP / 4 Def / 248 SAtk / 20 Spd

Modest Nature (+SAtk, -Atk)

- 10まんボルト

- めざめるパワー [くさ]

- ドリルくちばし

- でんじは

 

ラティアス (F) @ ひかりのこな

Level: 50

Trait: ふゆう

EVs: 84 HP / 36 Def / 132 SAtk / 4 SDef / 252 Spd

Timid Nature (+Spd, -Atk)

- サイコキネシス

- めいそう

- でんじは

- じこさいせい

 

ハピナス (F) @ たべのこし

Level: 50

Trait: しぜんかいふく

EVs: 4 HP / 252 Def / 252 Spd

Timid Nature (+Spd, -Atk)

- ちきゅうなげ

- いばる

- みがわり

- でんじは

 

 

対特殊枠として、対物理のスイクンやサンダーと共にサイクルを回す。

こうげきを最大まで高めてのしかかりで耐久無振りサンダーを二発で倒せるようにしつつ、とくこう特化サンダーの10まんボルトを三発耐えるためにAD振り。

とくぼうに振った残りはすばやさに回した。

のしかかりでまひを撒く。

ゲンガーに繰り出せるポケモンがラティアスしかいないので、ラムのみを持たせてシャドーボールを採用することで耐久の高くないゲンガーを対面処理できるようにしている。

 

対物理枠として、対特殊枠のカビゴンやラティアスやハピナスと共にサイクルを回す。

ねむるを採用せずオボンのみを持たせてリフレクターを入れてもいいが、ねむる型を使ってみたかったためこの技構成とした。

リフレクターがないと相手の物理型のポケモンとのダメージレースが厳しくなる一方で、ゲンガーやラティなどの特殊ポケモン全般と戦いやすくなるのがねむる型の利点かと思う。

とくこうに割くかぼうぎょに割くかが難しいところだが、スイクンに火力がないとカビゴン+スイクンの並びでサイクル戦をする場合にカビゴンの技の一貫性がとれていないと崩しにくそうなので、とくこう振りとした。

火力重視でいくことにしたので、水技はハイドロポンプを採用している。(とか何とか言ってるけど、本当は一度わすれさせるともう思い出せないハイドロポンプを消すのを惜しく感じているだけかもしれない。)

ハイドロポンプの火力はHP252振りメタグロスを二発で倒し、めいそうを二回積んだ状態で大体のカビゴンをたべのこし込みで二発で倒せる程度である。

最低限の物理耐久として、こうげき実数値204のこだわりハチマキボーマンダのめざパ飛行を最高乱数以外二発耐えを確保しているが、こうげき特化メタグロスのコメットパンチが62~74 (30.24~36.10 [%])も入るので、三発で倒される可能性を無視できない。

こだわりハチマキメタグロスに先制されないようにすばやさにも割きたいが、とくこうに振りまくると余裕がないのが現状である。

カビグロスはサイドンを入れたでんじは展開でどうにかすればいい気もするが、やっぱり型を考え直してもよいか。

ボーマンダに繰り出すことや、ラティとの撃ち合いを想定してれいとうビームを採用している。

 

サイクルにおける対カビゴン枠かつ、でんじは展開でのエースとして採用。

ヘラクロスに繰り出せるポケモンがサンダーしかいないうえに、サンダーも早いヘラクロスには繰り出せないので、こうげき実数値187までのこだわりハチマキヘラクロスのかわらわりを耐えるようにぼうぎょに振り、こうげきに252振った残りをすばやさに回してすばやさに振っていない50族(レジアイスなど)に先制できるようにした。

メガホーンはラティを一撃で倒すためと、フライゴンやネンドールに当てるために使う。

つのドリルはいわなだれに変えてもよいか。

 

メタグロスやボーマンダに繰り出せるでんじは撒きとして採用。

メタグロスのコメットパンチに繰り出すことを意識して耐久に振った。

ヘラクロスに勝てるようにドリルくちばしを入れている。

HPに振っているので物理耐久も特殊耐久もそこそこあるが、特殊型のポケモンはハピナス・カビゴン・ラティアスでそれなりに安定して受かるので、対ヘラクロスや対メタグロスを意識して物理耐久に厚くするのがいいのかもしれない。

現状の配分だと、ほぼとくこう特化なのでH252メタグロスを10まんボルト二発で倒せて、HPに振っているおかげでおくびょうライコウの10まんボルトや、とくこうに振っていないゲンガーのれいとうパンチを二発耐える。

すばやさは最速ラグラージと同速で、みがわりがむしゃらラグラージにはめられないようにしている。

 

電気・ゲンガーなどに後出ししてでんじはをまくために採用。

そこにめいそうとじこさいせいを入れることで、スイクンやライコウとの積み合いに強くしたり抜き性能を獲得したりさせている。

攻撃技は対ヘラクロスを意識してサイコキネシスを用いる。

とくこうが一段階上昇した状態のサイコキネシスで、とくぼうに252振ったヘラクロス(ノイ棒みたいな型)を一撃で倒すようにとくこう努力値を振った。

最速にしたうえで耐久面はとくこう特化サンダーのめざめるパワー氷や無補正とくこう252振りゲンガーのれいとうパンチを二発耐える程度にHPに振り、残りをぼうぎょに振ることによってこうげき特化ボーマンダのめざめるパワー飛行を二発耐える程度の物理耐久にもなっている。

ハピナスを採用する前はたべのこしを持たせていて、そのおかげでとくこう特化スイクンのれいとうビームやこうげき特化カビゴンののしかかりを大体二発耐えるようになっていた。

 

相手のラティに繰り出せるポケモンがカビゴンしかいなくて困るのでラティに強い枠として、そしてでんじはをまく枠として採用した。

相手のカビゴンに繰り出せるポケモンもサイドンしかいないし、相手のヘラクロスに後出しできるポケモンは存在しないので、なるべくカビゴンやヘラクロスに強い型がよく、いばみが型での採用となった。(とか何とか言っているが、ボックスにいたでんじはハピナスがいばみが型だっただけともいえる。)

当初はたべのこしをラティアスに持たせていたのでこのハピナスにはひかりのこなを持たせていたが、回復手段がなくて歯がゆかったのでこちらにたべのこしを回した。

 

雑感:この構築記事を書くにあたって各ポケモンの配分を最適化しようと思ってダメージ計算をしていたが、スイクンもサンダーもHCで物理受けのように使うのは無理があるように思われた。

基本選出はサンダーサイドンラティアスか、カビゴンスイクンサイドン。

取り巻きがしっかりしているので必ずしも悪いとは限らないが、カビゴンを見たらサイドンを選出するというような感じでサイドン絶対選出気味になっていたのが気掛かりだった。

対カビゴン枠を増やすのと、対サイドンを緩和するためにハピナスをメタグロスに変えてもいいかもしれない。

 

 

対戦ログ(ただし、個体が上記のものと若干異なる。)