ビギナーズクラス、今日から料理上手。 

 

昨年4月から、ビギナーズクラスを始めました。

 

レシピ本を出していながら言うのもおかしな話ですが、いろんなレシピを作ってみるより、

10皿くらいを何回も、どうしてそうするのか?知ったうえで、

自分のものになるまで作ったほうがいいんじゃないかな?

気がついたら、100くらいの料理ができるようになっているはず・・・と。

 

しかし、と言いながら、私の教室では、毎回違う料理をお伝えしてきました。

やや難しいものから、すごく簡単なものまで。

コツや、けっして抜いてはならない勘どころを説明しつつ・・・。

 

調味料の味比べも教室をはじめた当初からやっていただいています。

それぞれの作られ方もお伝えしてきました。

 

でも、ふと、ほんとうの初心者、これから料理を始めようと思っている人には、

少しハードルが高くなっているかな?と思うようになりました。

 

ひとりでも多くの人に料理の楽しさや喜び、プチ達成感、自分を癒す力、

誰にでもできる周りをご機嫌にする力を知ってほし~い、と、教室をはじめたのに。

なのに・・出来上がりの美しさや、周りの歓声や、それを生むおしゃれな料理に気を取られてはいかん・・と自戒も。

 

そこで、料理はあまり得意じゃない、料理に苦手意識をもつ人、どうしたらいいのか八方ふさがり、という人と一緒に

定番の家庭料理を伝えつつ、

なんでそうするのか?を知って、

まるっと自分のものにしてもらう教室を始めようと思いました。

 

でーっ、去年、5回やってみて、私が想像した以上の反応をいただき、涙ちょちょぎれています。

 

★娘にはじめて具体的に『ママのハンバーグ作って、友達を呼びたい!』とリクエストされた、抱き合って感涙!

★夫が毎日おいしいっていう!あの生姜焼き!今日も作って、と言われる。

★料理が好きになった、楽しくなった、自分でも信じられない。

 

またこんな声も。

★自己流でやってきたけど、なんでそうするかがはじめてストンと腑に落ちた。

★迷わないで、自分で考えて、おいしくできるようになった、自信がついた。

★私、たぶん、今や、料理かなり上手です♪

などなど。私自身が、嬉しくって飛び上がるような追体験をさせてもらいました。

 

おしゃれな料理ではありません。

あくまでも、毎日作る料理が、苦じゃなくなって、おいしくなって、家族も自分も幸せになっちゃうように。

この教室の後には、レシピありきではなく、出会った食材を見て、“今日はこれを、アレ!にしよう。”と思えるように。

 

まずは、わかりやすい美味しさを目指します。

おいしいは十人十色です、とはいえ、わかりやすいおいしさってやつは確かにあるから。

 

また、プロセスの違いがどの程度 味に影響するのか?

大きな影響か小さな影響か?そこのところ、レシピ本には書いていないけど、

肝心なことなので、お伝えします。

 

料理に正しいも、間違いもないと思っていますが、方法によって出来上がりは違います。

その違いを、ここでいっしょにやって、体感しましょう。

知った上で、その日の自分の都合や状態や気分で、どの方法にするか選べばいいだけです。

 

電子レンジでチンするのと、蒸し器で蒸すのは、実際はどう違うのか?違わないのか?

→ 違いがあるならどっちを選ぶか、その日の状況で決められるようになります。

そんな実験のようなこともやりながら、の教室です。

 

みなさまのご参加をお待ちしています。

 

◎今日から料理上手のクラスは、1~5まで、全5回で、どの会から参加しても、このうちの1回でもかまいません。

 

おしゃれ料理ではなく、まいにちの普通の家庭料理を、どこにでも売っている基本の調味料で作ります。

その中で、勘どころや、端折ってはならないポイントをお伝えしていきます。

 

費用は、毎回、7千円です。

 

3月はその1.で、

自信がつくハンバーグ( こね方、どのタイミングでこねるのか?焼き方、ふっくら焼きあげるには?→ひき肉料理のコツ)と

基本の塩もみ、

究極の和え物、ポテトサラダで、

水っぽくならない野菜の和え物のコツ、扱いをマスターする、です。

 

3月12日 11時~ 残席3あり

14日 19時~ 残席2あり

16日 12時~ 残席1あり

 

★できたら第二希望までお書きください。

こちらからお受けいたします。

 

みなさまのご参加をお待ちしておりま~す。

 

image

##