いつまで続くかBLOG

私(かにたま)の適当きまぐれブログです☆
気軽にコメント!よろしくメカドック

ピンクな生姜

2024年05月17日 | そとごはん
どこから情報を仕入れてるのかナゾなんだけど、ダンナ氏が「チャンカレの新生姜カレー食べに行きたい」と言う…新生姜(・_・?)

チャンピオンカレーさんのサイトから画像をお借りしました

ほんとだ( ̄▽ ̄;)それも岩下の新生姜じゃん

チャンピオンカレーというと、いわゆる「金沢カレー」の代表格(諸説あり)的なお店なんだけど、いくつかの店舗でこの不思議なコラボカレーを出してるそうで…

いや~予想よりも結構上のがキタ(笑)
ちなみにオーダーしたのはもちろんダンナ氏で…「岩下の新生姜カレー」ライス小盛(1050円)ニャリ
私はビビリなので、横から味見をする( ̄▽ ̄)
んとね~食べると意外と合う新生姜!優しい味わいのガリ感…私紅ショウガは苦手なんだけど、ガリはまだ大丈夫で、多分ガリ好きだったらウエルカムだと思う。トッピングのロールカツにも新生姜入ってるっぽかったけれど、正直書くとややコスパが悪いかなと思う。帰りの車でダンナ氏と「あの新生姜だけ2/3量ぐらいでトッピングだったら行くよね」と意見の合致を得たわ(ぉぃ

ビビリさんは、チキンカツカレー(ごはん小盛830円+トッピング目玉焼き130円)
初めて目玉焼きトッピングしちゃった~最近パックで売られてるルーばかり食べてたからか、実際の店舗で食べるとルーのスパイシーさが立ってて、これに玉子がほんわりマイルドにしてくれるのが美味しいのよね(--)(__)目玉焼きアリっす!(ただ、あの先割れスプーンでは食べづらいケド)
カツは豚さんと鶏さんと悩んだ結果の鶏さんで…豚さん(Lカツ)よりもやや軽めで良きでした♪

カレーは5/13(月)からの販売で、10都道府県の23店舗(石川はそのうち11店舗)で提供されてて、各店材料がなくなり次第終了らしいよ~生姜好きな方にはおすすめ(;・∀・)←チキンカツカレーだった人より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い花畑

2024年05月16日 | ぼちぼち
ちょっと出遅れ感アリアリながら、先日かほく潟のひまわり村にストロベリーキャンドル(クリムソンクローバー)が咲いてるよと聞いたので行ってみた☆

ほほ~♪(◎-◎)
かほく潟の干拓地は、地震の影響で津幡側から渡れる橋が二つ通行止めになっているが、PLANT3さんに近い橋(湖北大橋)は通れるのと、内灘側からもホリ牧場さんを目指して行くと行ける。
ナビ見て「ここか~♪」って…あれ?前にも一度行ってるはずなんだが(;・∀・)へへ

噂には聞いてたけれど、タイムリーに行く機会がなくて初めて見たぞ

いい具合に咲いてるのは、確かに「ストロベリーキャンドル」って名前だなぁって思う姿ね( *´艸`)

ちょっとめっちゃ広そうに見える感じに撮ってみる( ̄▽ ̄;)
結構広めに植えてあるけれど、この辺りは高い建物がないからすっごく遠くまで植わってるように見え…ませ…んか?

ひまわり村の看板の正面には、何だかガーリーなフォトスポットもあり…

お花畑の中を歩ける小路も♪
って、行った時間(夕方だった)のせいか、小さな虫が意外といるので、虫さん苦手な方はご注意を

そういや、別名のクリムソンクローバーというのが納得の葉っぱ↑確かにクローバーの仲間だねぇ

畑のお向かいにある駐車場から見た景色はこんな感じ。
なんと、ストロベリーキャンドルって畑の栄養になるらしくて、毎年大体5/20前後に刈られて緑肥となり、この後にひまわりの種が植えられるんだそうな(@_@;)へぇ~
しかし…あと2か月ちょっともしたらひまわりなのか!まだ肌寒いけれど、夏着実に来るんだなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鞍掛山3

2024年05月15日 | 山歩き
今日のは写真多め~面倒でごみんm(__)m

地味に下山中…途中あせび台という看板が立つところで、休憩できるベンチ&ちょっとした眺望があるよ

辺りに咲いてたお花、どうやらこれがアセビ?

くまちゃん看板10-6
くまちゃんを追えるのはここまで、10-5から先は別のルートになるのだ。分岐点なので、そのまま送電線コースを下りてくよ~

手書きの看板、送電線コース…まぁ鉄塔でもいいか( ̄▽ ̄;)

いい感じのなだらかな道♪

こんな風に途中札がかかってるので

振り向くと、やっぱり鞍掛山と後山のふたこぶが見える(^-^)さっきまで居たんだよなぁ

シダの芽がしっとりキラキラ

写真ではよく分からないけれど、松がゲート状になってて面白かったのでパチリ…いい道(*´∀`)

送電線コースのシンボルマークでもある鉄塔下からのアングル

雨降りそうで降らなくて、ぎりぎりのまま…新緑が美しいなぁ

かわいいツクバネウツギ

さてさて…ここが今回のルートのキモだった( ̄□ ̄;)ダンナ氏よく気づいた!なんだけど、通常送電線コースはこの黄色い看板に書いてあるルートを進むの…が!

なんだか道っぽいのが横にのびてる…しかし、看板がニャイ
鞍掛山って、ほんとびっくりするくらい手が入った山なので、まさかここに看板がないとはありえないんだけど~地図見ると、黄色い看板に従って行ったら通ってはイカン道になるんだよね(´・ω・)後山で会った山先輩の「1つ山を越えた」ってのを思い出して、勇気を出して上り坂の脇道に進んでみることに(ダメなら戻ればいいし)

どきどきしながら歩いてたら、正解だったっぽい!札がぶら下がってた♪
この札の左側に道がのびてたんだけど、ちゃんと行きにくいようにロープが張られてたわ(いや、さっきの分岐の何もないのがナゾなほど)

途中、第二駐車場へ向かうことを示す看板も発見(相変わらずの手書き(*^^*))この看板あったところは、第一駐車場への看板もあって、ちょうど分岐点だった模様。

思いもよらぬ、おかわり送電線☆

下からのアングルも、何だか普段ついてないぐるぐる(謎)があって面白い

これからの季節、美しいタニウツギ♪この色かわいいよね~

ちょっと注意しなきゃいけない道(道の端が崩れやすい)だけど、何だか楽しい

緑のゲートもある(*^_^*)第一駐車場に停められなくて第二になったら、こっちのルートいいなぁ~また通りたい

最後の最後、等高線が密になってるところは、ちょっと坂がきつくて注意しなきゃいけなかったけれど

苔だらけのステキな道で

無事に第二駐車場におりてくることができましたとさ(*´▽`*)わーい

第二駐車場にはおトイレがあるし
(この小屋の中に仮設トイレが仕込まれている。男子は知らんが女子側はライトが弱いので、何か灯りがあるといいかも。あとお水が流れないので、おトイレ横にあるじょうろを使うべし!)

蛇口がなく、お水が出っぱなしの水場(ブラシつき♪)もあるのがありがたいのですよ。
久々の鞍掛山…やっぱり人気なのが分かるなぁと思ったのでありましたとさ~しかし、なんだかんだいっぱい写真撮ってたな(;・∀・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鞍掛山2

2024年05月14日 | 山歩き

30分ほど休憩したら、下山するよ~
いつの頃からかある無事カエルちゃん…誰が持ってこられたんだろう(^▽^;)

お腹のところにもカエルちゃんたち♪

休憩してたところから5分ちょい歩いて、鞍掛山のお隣の後山へ~
ほんとはさっきまで居たところから、下山ルートにしてた行者岩コースへ行けたんだけど、ごはん食べたら元気が出たので寄り道しようと思って( ̄▽ ̄;)

おっと、くまちゃん看板チェックしておかねば(拡大した)
このくまちゃん看板は別の登山口から、この後山まで10枚あるのだ。どうやら小岩井の純水果汁シリーズのボトルのキャップについてるキャラクターっぽいの(^-^)かわええ

後山の山頂から5分もしないうちに、今日の寄り道スポットの獅子岩へ。
岩ががつんとせり出してて、見晴らしはいいのだが…私はビビリなので腰がひけている(笑)ダンナ氏はほいほい先に向かってますよ

私が撮れる限界(爆)これでも過去イチ攻めた(ーー;)
ダンナ氏はこの先に立って記念撮影してたな…おかしいんじゃないだろうか(足して二で割ればちょうどな夫婦)

岩の間にこっそりと…ここにもカエルちゃんが隠れてる♪

さてさて後山にもどって、行者岩へ行きますか~と思いきや、看板をよくよく見ると「第一駐車場に通ずる送電線コースは~通行しないでください」とある…あれ?あれれ??第一だけの話?
そして私たちが獅子岩に行く前、ここで山先輩から「どこから来た?」と話しかけられたので会話してると、どうやら山先輩…送電線コースを上っていらっしゃったそうで「え?行けるの??」ってなった。小さい山越えなきゃいけないらしいけれど、第二駐車場に下りるルートを使えば送電線コースでも下山可能っぽい。現に山先輩もじゃあね♪ぐらいの勢いで下りていかれたし…行ける所まで行っちゃう?( ̄▽ ̄)ダメなら戻ろう(ぉぃ
てなわけで、歩き始めることにした。

今までシャクナゲだと思い込んでたら、ユズリハだったというオチ

別のお花だと思い込んでて調べたら、アズキナシと出た

獅子岩の下には小獅子岩というところもあるので、ちらりんと寄り道。実はこの小獅子岩の方が岩の先が切り立ってて危ないと思う(--)(__)

下り始めて10分もしないうちに、お地蔵さまスポットに到着。送電線コースは全体的になだらかなんだけど、頂上からお地蔵さままでが結構キツイ坂なのだ。

お地蔵さまのそばにもカエルちゃん(*´∀`)どんぐりのお供えつき

アマドコロ?ミヤマナルコユリ??ナゾ

そういやくまちゃん看板は頂上がGOALなんだけど、一つ前が10-9なのよ…見落としたかなぁと思ってたら、お地蔵さまよりもまだ下に居た!覚えておかねば(^_^;)←てっきり見逃したと焦ってた人

順調にくまちゃん8と7も発見(^O^)/

今回一番よく見かけた~花?新芽??調べるとガンピと出た。ガンピって紙のガンピ?(方言やろか?)

途中、撮影スポットの看板があったので振り返ると、さっきまで居た山が見えたよ~特徴的な形のまさに鞍掛山なふたこぶが居た!
…あれ、まだ終わらないや(;^ω^)続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鞍掛山1

2024年05月13日 | 山歩き
あらあら、GWからもう二週間ぐらい経つのね(°◇°)~ガーン
前半は旅行に行ってたが、後半は山歩きが多かった。もう植生が変わってるかもだけど、記録的に山歩きをUPニャリ

てなわけで、小松にある人気の低山「鞍掛山」へいざ~
早朝組が下りてこられる辺りを狙って遅くいくも、やはり写真の第一駐車場は満車で第二に停めた。第二も結構埋まってたな( ̄▽ ̄;)

久々にこちら側から登る(昨年は別のルートから登ってた)記憶の中の看板と似てるけれど、これまで黒マジックで追加されてたルートがきれいに描かれてて、案内看板が新しくなってるみたい。

登山口から右手にのびる「とのお送電線登山道」というルートが以前はマジック書きだった。
今回はこちらの山の王道ルートである「西ノ谷登山道」を通って、帰りは送電線…と思ってたんだけど、あちこちに看板があって「送電線ルートは伐採作業中につき通行禁止」だそうな(-"-;)うーむ、そしたら行者岩コースで下りるべか。

ダンナ氏が気づいたんだけど、登山道の入口に狛犬さんがいらっしゃった↑

逆にもちゃんと♪阿吽の像で見守ってくださってるよ~

歩き始めてすぐ、今シーズン初シャガ
なんだか言いたくなる名前(脳内に北斗の拳が浮かぶのはナゼ)

遣水観音山と同じように、なんとなく明るくなった登山道…この看板辺りで分岐になって、いよいよ山歩きっぽい道になるよ~

送電線ルートへの道は進入禁止の案内が(つд⊂)やっぱ通っちゃダメかぁ

登山口からしばらくは、やや不機嫌で無口になるひたすらな上り(´・ω・)お花もそんなになくて、ようやく休憩スペースな舟見平で写真を撮ってみた。ここ、こんなに広かったっけ?

ほんとに上りがイヤなので、めっちゃネガティブな気持ちになってる…うーむ、あそこまで上がるのか(;´д`)トホホ

西ノ谷のメインディッシュ的な龍の背という岩と木の根のルート。前に来た時よりはまだマシだけど、やっぱり一発では絶対に上れない(笑)

こちらのお山が人気なのは、とにかく(多分、鞍掛山を愛する会の方々の)登山道のメンテがいきわたってること。あちこちに案内があるし、登りやすくなる工夫がされてて、ほんとに頭が下がる思い…感謝でいっぱいになれる(*´∀`)って、これは多分急だなぁと思って振り返って撮った写真と思われる(ぉぃ

赤いのは頂上まであと100mの看板。
へなちょこなので、これ見ると「わーい!」って思うんだけど、それと同時に「山の100mは舐めちゃいけねぇ」と気持ちをキュっとさせる…平地の感覚であの角を曲がったらゴールってノリじゃなく、倍はあると思いながら行かねば(--)(__)

ハァハァしつつもようやくゴール、鞍掛山山頂ナリ。登山口から1時間20分ほどかかったかな(お、今見たらコースタイム1時間半なのだが(@_@;)結構休んだのに)駐車場に車が停まってたの納得の人出だった~

白山さん、行きの道中でちらっと見えてたはずが、お隠れモード…ギリ山頂見えない(^_^;)

毎度見るたびにホッとする加賀里山逍遥の会さんの山札

ダンナ氏と三角点タッチ☆いや~がんばったわ!

山頂は日影がないので、あと5分ほど歩いて避難小屋近くにて休憩することにした。
新しくベンチが増えてて、ありがたく使わせていただいたよ~

コンビニのサンドイッチでお昼ごはん(;^_^Aそういや昔はちゃんとお弁当つくってたんだよなぁ~

食後は毎度の水月珈琲焙煎所さんの豆で珈琲…もう暑くなってきたので、次回からはアイスだなぁと話し合った(^_^;)おやつはチョコパイ♪珈琲とのマリーアジュ良き

さっきまで暑かったのに、ひんやりとした風が吹いてきた~一雨くるのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和系カフェ

2024年05月12日 | たべもの♪
バラ園は急遽集まれたO型同盟の面々で行ってきた☆
ランチのお腹がバラ園でちょっとこなれたのと、何だかあっちー日だったので、この後近くでお茶~となったら、卯月さんがソッコー探してくださったよ。

菓ふぇMURAKAMI 本社店さん
金沢南総合運動公園から車で5分かかるかなぁ~ぐらいの近さで、横川と有松の間にある(そういや昔この辺りできっぷ切られたな(-"-;))
金沢駅辺りにお店あったなと思ってたらクロスゲートの中だったっぽい。
建物の隣にある大きな駐車場に車を停めて、いざ(^O^)/

席に座った途端、お水ぐらいの勢いでサービスのお菓子とお茶が供されたよ( ゚Д゚)
多分万葉という練りきりのお菓子と、温かいほうじ茶

悩むフリしてほぼ即決だった組み合わせ( ̄▽ ̄;)
アイスグリーンティー(冷たいお抹茶450円)と苺大福(300円)
さすがのお抹茶も冷たいと風味がやや薄らぐけれど、喉を通る頃にふわっと鼻に抜ける香りは爽やかでいいな♪

最近苺大福好きかも~(*´∀`)
こちらのは小粒の苺ながら、びっくりするほど苺らしい苺(最近のはあんまり苺の香りが無いのが多かった)で、その上甘くて…同じのを食べてた部長がお土産でおかわりして買ってかえられたほど。上品で満足度の高いものだった~んまぃ!

暑かったこともあって、外からの日差しがあまり入らなくて、やや薄暗いひんやりとした店内が過ごしやすかった(^-^)この明るさと室温は居心地いいな
もうちょっとお腹に余裕があれば、他にもメニューがいっぱいだったので試してみたいものが多かったよ。
少し街から離れてて、そんなにがっつり人でじゅうじゅうしてないのもいい感じ(とはいえ、お菓子売り場は結構途切れずにお客様がいらしてたよ)、またリピして行きたいなと思ったあんこ苦手さんなのでした(ぉぃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラだけでなく

2024年05月11日 | ぼちぼち
昨日の記事に書いていた金沢南総合運動公園のバラ園、周りや中にもお花の季節だなぁという感じでぽつぽつと(^-^)

調べたらオオベニウツギと出た。
そんなに香りがないんだけど、なかなか華やかなお花。

お隣に色違いのお花、検索するとタニウツギと出るんだけど、それにしてはお花が大きいので別のお名前だと思われる。かわいい♪

こちらは定番のドウダンツツジ、葉っぱが秋になると真っ赤になるのがきれいよね(*´∀`)

こちらはバラの根元に咲いてたもの~カタバミっぽいなと思ったら、検索するとムラサキカタバミだそうな。

お花の名前ってなかなか覚えられないけれど、お仕事のことよりも頭に残ってる(笑)
興味って大事(--)(__)
最近、自分に趣味らしい趣味ってないよなぁ~と( ̄▽ ̄;)この歳になって「〇〇がほしい」とか「〇〇始めてみた」って思うのがいいことだなってホントに思うのでありました☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春薔薇2024

2024年05月10日 | ぼちぼち
少し前から、毎年楽しみにしてる金沢南総合運動公園のバラ園の情報が入ってくるようになった。
チャンスがあったので、ピャッと行ってみたよ~(^O^)/

毎度の定点観測、駐車場側の細かなバラのアーチ側から↑
思ってたよりも咲いてた♪黄色いのが目立つ

やっぱり咲きかけのが多い~優花というバラ

香りのよいフリージア、こっくりとした香りではなくて、さらっと石鹸みたいな香り

大好きなブラックティー
この種類は比較的早く咲き始めるので、思い立って見に行くころには熟して咲いてる感じなのが多いの

開きかけのブラックティー ちょっと霞んだ色がステキなり(*´∀`)

プリンセス ドゥ モナコ
モナコ公国公妃になられたグレースケリーに捧げられたバラなんだとか

看板は無かったけれど、多分ユーロピアーナ

あまりに咲き誇りすぎて、軽く人が集まってたマリアカラス

淡い色合いが美しいフレンチレース 咲いた時に花弁がひらひらするのが雰囲気

モナリザ もっと咲くと雰囲気が全然違うのが不思議

定点観測その2 陸上競技場側から
こちら側からの方が咲いてるのが多く見えるかも~でもまだアーチにかかるバラは咲いてないのだ

これも大好きなバラ、クジラ肉みたいなジュビレ デュ プリンス ドゥ モナコ
これは結構のんびり咲くタイプなので、もうちょっと後が見頃かと

レディ エックス 初めて撮った気がする~紫系って少ないからね

ぽってりオクラホマ…中どうなってるんだろう?まん丸で密なのよ

紫系の代表格だと勝手に思ってるシャルル ドゥ ゴール 最近早めに行けることが多いので、ちょうどいいのが見られるようになった♪

すっごいいいお天気だったから、お花も周りも反射がすごくて( ̄▽ ̄;)でもきれいやった~お付き合いくださり感謝です♪(謎)次は天気が違うタイミングで行かねば~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しょぼろ納豆?

2024年05月09日 | たべもの♪
納豆といえば~な茨城県の郷土料理に「しょぼろ納豆」というものがあるらしい。しょぼろは方言らしく「そぼろ納豆」の方がピンとくるのかも⁈
で、それは割り干し大根と納豆を混ぜて寝かせたものをごはんの菜にするんだが、SNSでそれをアップデートさせた食べ物があったのでついつい作ってみた。

そぼろ納豆になめたけ煮+切昆布という超ネバな組み合わせ(°◇°)~体によさそう!

本来の作り方は一か月ほど熟成?させねばいかんらしい(そぼろ納豆だけの場合)けど、これは切り干し大根となめたけを合わせたものに納豆を混ぜるので、手早くできるのだった(--)(__)ちょっと切干しの風味にクセはあるものの、良い。
納豆を混ぜる前段階のものでも十分におかずになるし、少し日が経ったものは出汁的にお醤油味系のものに混ぜちゃってもいい感じ(というか、お醤油?なにそれ?なボロネーゼに混ぜたらびっくりな美味しさだった♪)

何度も書いてるけれど、ほんとに私納豆苦手だったのに…今じゃふつーに食べられるんだな。
そそ、最近夫婦でハマってる納豆があるんだった、また今度書こうっと(*´∀`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっという間に

2024年05月08日 | てきとう
あまり宣伝してるのを知らないんだけど「大徳・大野プレミアムデジタル商品券」が5/3から販売されてたようなんだが、そういやまだ売ってるかなと思ってサイトを見たら、予定数に達したそうで売り切れたとのこと。

画像は大徳商工振興会さんのサイトからお借りしました

が…コンビニでの支払いキャンセルがあれば、自動的(?)に再販とも書いてある( ̄▽ ̄;)どんな仕組みやねん。

一応売り切れなので、もう絵に描いた餅状態なんだが、5000円の購入金額に対して40%分2000円のプレミアムが追加されて7000円として使えるらしい。
で、ダンナ氏…意外とその辺りチェックしてたようで(たまにいく床屋さんや小売りでも使うあてがある上に、大好きなハレルヤさんも使えるからね♪)ちゃっかり購入済だったよう(?_?)ほほぅ

以前の時はしばらく残ってて、追加で購入できたんだけどなぁ~今回はもう終わりかなぁ~
ぎりぎりで滑り込んだ新潟の応援割みたいに、あとからひょっこり⁈をうっすらと期待するのでありましたとさ(こんなのんびりな情報流してごめんよぅ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする