Brooksの試作(12)煙室サドル作り直し

  前の原型にノックピンを打ってハンダが外れないようにし、t0.1の下駄を履かせます。勢い余って前後の造作も追加しました。やはりこれがあると引き立ちますね。t0.8にφ0.4の」ピンを埋めました。ピッチは0.75でした。

  この後、某雑誌の原稿を書いて送りました。

  ジョギングは脚が痛くてお休み。明日から走ります。

  雑用が終わり、身も心も軽くなりました。もうちょい残りますが、模型に専念できることは幸せなことです。毎日が日曜日の日々は永遠に来ないでしょうから・・・。

うんスッキリ!

  いつもの3〜4月の課題がすべてクリアできました。今日はリフレッシュで泉ヶ岳登山。初めて表コースを登りました。凄い急登でした。体内くぐりはウエストの関係でパス。迂回路を登りましたがこれも怖かったです。で、あとは溜まっていたブログの隙間を誤魔化して、まったり過ごしました。泉ヶ岳はお天気で(天気予報は当てにならない!)素晴らしい山行でした。Brooksはキモの部分はクリア出来たのでスワップでは販売できるでしょう。手前味噌ですがいさBより可愛いかも。それと、こういうのは13ミリに本来はすべきなのかもしれません。いさBとBrooksは少量13ミリバージョンも作りますし。自分でも作ってみます。16番と13ミリが小型蒸機ではどう違うのか?というテーマで少しずつ題材を積み重ねています。ただ、これがゲージ論に繋がることは本意ではありません。両ゲージの良さ、問題点を提示することで、モデラーが各自考え判断すべき材料を提供したいだけです。つぼみのBタンクも13ミリの作りかけがあり、早くせねば・・・・・・。今日は画像なしです。あすから雑用から解放されてガンガン作りますよ!

ウェイト削り

  フレーム内のウェイトはいさBと共用なので、削らないといけないのです。今日は側面だけ。ええ、横フライスはダイヤルメモリさえ記録しておけば、ジグが共通ならいくらでも再現できるのです(アナログだなぁ)。11.5を11.2まで幅を詰めて、上を1ミリ落とすのです。その第1段階。

  今日は神社の総代会、明日は町内会の総会です。工作はできないので、ズルしてブログを誤魔化してます。明日はどうしよっかな?

Brooks試作(10)サドルが低い!

  どうもサイドタンクが前に傾いており、バルブロッドの位置にサイドタンクの前縁がきています。そういえば、設計の段階でサドル高さが不足していたので、下駄を履かせるしか無いと強行してしまいました。

  高さは無事落ち着いたのですが・・・。

  サドルの原型は作り直すべきなのでしょうね。明日からの仕事です。

  ジョギングは27分3秒。このタイムだと楽だなぁ。

  明日は神社、明後日は町内会の総会。いずれも全ての仕事はコンが担っています。ええ、後継者を育てるのが苦手なんですよ。

続Tradバイス

  もう1件、このバイスも口金加工しました。

  Tradは3つ作りました。模型仲間に販売します。ムさんも必要かな?

  ジョギングは26分12秒。ううむ26分の壁か!かつては24分の壁でしたがね・・・。

Tradバイス

  今日は同業者の会合で工作は休み。

  以前に改造したTradバイスの口金加工のオファーが来ました。口金幅50ミリで模型用には最適ですが、

  口金は酷いものです。

  まあ、価格はベルジョン閣下の1/25で、ドラゴンですからね。というわけで、明日はこれをやっつけないと・・・・。ではまた!