Onibabako

クラブミュージックに特化したエンジニアです。 最近捨て垢によるフォローが多いのでアイコ…

Onibabako

クラブミュージックに特化したエンジニアです。 最近捨て垢によるフォローが多いのでアイコンがデフォルトだったり音楽と関係なさそうなアカウントはブロックしてます。 https://onibabako.amebaownd.com/

最近の記事

なるべくお金をかけない配信の音質向上

某所で3年ほどレコードでDJ配信をやってます。 よく「音が良い」と言われます。 DJや音楽配信中心に書きます。ゲーム配信とかはよくわかんないですが参考になるかと。 お金をかけないのに1番効果がある方法をお教えします。 「レベルメーターの赤をつけないこと」です。 たったこれだけでかなり向上します。 DJの場合はミキサーの各チャンネル、マスターで赤をつけないこと。 オーディオインターフェースでも赤をつけないこと。 OBSでも赤をつけないこと。 とはいえちょっとつくぐらいだ

    • 低域に向いてるプラグイン

      クラブミュージックのキックやシンセベースに向いてるなと勝手に思ってるプラグインをつらつらと。 自分には合わなかったなあと思ったものは書いてません。好みがあると思うので必ずデモを試してみてほしいです。 デモを試す前にやることがあります。それはマスターにリミッターをとりあえず挿します。不意にキックやベースの音量が上がった時にスピーカーやヘッドホンが飛ばないようにするためです。低域は聞くというよりは体感するものなのですがそうとはわかってても聞こえるまでついつい音量を上げてしまい

      有料
      500
      • ミックスとマスタリングに時間費やし過ぎ

        エンジニアが言うことじゃないんですけど、マスタリングまで自分でやろうとしてる人は依頼してくるわけでもないので書いてみました。 ↓ミックスとマスタリングもしかり 数年前までは雨後の筍のようにみんな曲をサンクラなどにあげてたと思うんですけどなんかパッタリ止まった感じがします。いざ作っても聞いてもらえなくて萎えたとかそんな感じかもしれませんが、それは今に始まったことではないこと。

        有料
        200
        • ヘッドホンの使用

          主に騒音問題などの家庭の事情でスピーカーを使えない人用です。 ヘッドホンに慣れすぎるとスピーカーで音作りする時に困るのでほどほどにしたいところです。 ・睡眠大事。何事もこれが1番大事だと思います。 ・耳抜きをします。鼻をつまんで耳から空気を出すあれです。これをやる前とやった後を比較してみてください。高域の聞こえ方が全然違うはずです。耳抜きしないままで作業すると高域キンキンになりやすいです。休憩後必ずやってます(耳抜きのやり過ぎは良くないという医者もいれば気にしなくてもい

        なるべくお金をかけない配信の音質向上

          DJのための〜初めての作曲編

          ここんとこ偽アカウントにフォローされることが多く、フォローされてはブロックしてるので、もし今後もお前のnoteを見たいという方はアイコンをなるべくデフォルトではない物にしてもらってプロフを記入してもらえたらフォロー返しやすいので助かります。 DJのための〜機材購入編 DJのための〜DAW/設定編 ピアノやギター弾けない、音符がわからん、でも頑張るから!とか、サンプリングとかサンプルパックとか人様が作ったやつを使いたくないという人は他のサイトを参考になさってください。

          DJのための〜初めての作曲編

          DJのための〜DAW/設定編

          DJのための〜機材購入編の続きです DAWという言葉は聞いたことがあると思うんですけど音楽用ソフトのことです。 ↓ 太文字はメーカー名です Avid Pro Tools プロ御用達 プロ目指してるんだったら Ableton Live 今1番使われてるかも Steinberg Cubase テクノの人が多い気が PreSonus Studio One 音が良い(録音したら大差ないけど) Image-Line FL Studio EDMやTrapとかが多い? Apple L

          DJのための〜DAW/設定編

          DJのための〜機材購入編

          最近捨て垢によるフォローが多いのでアイコンがデフォルトだったり音楽と関係なさそうなアカウントはブロックしてます。 曲は作ってみたいけど今更人に聞けないDJ用に簡単に最終工程のマスタリングまで書いてみます。こういうのって他のサイトにもいっぱいあるんでそちらも参考にしてもらいつつ&クラブミュージック寄りに書きます。なるべく簡単に説明していきます。今回は機材購入編。 最初にパソコンを用意します。ノーパソの方がやりやすいかもしれません。持ってない人は買うしかないです。 Appl

          DJのための〜機材購入編

          パーカスのスピード感を出すには

          販売してる808キック2020版はスピード感を出すために1個1個波形編集して最速にしました。808キック2020版は単体でももちろん使えますがキックを重ねるのにも適してます。 キックの重ね方はこちら キックを重ねるにしても、808キック2020版より重ねるキックのスタートが遅れてるとしっくりこないかもしれません。その対処法を書きます。 サンプルパックなどのワンショットは最速ではないないものがほとんどです。曲にスピード感を出したい場合は以下のようにスタート位置を最速にする

          パーカスのスピード感を出すには

          重ねるキックのピッチを知るには&ピッチの変更 (Live編)

          ↑ 2020年版808キックは音階があるので直ぐに曲のキーに合わせられますがキックを重ねる場合、重ねる方のピッチがわからないと思うので知る方法を書きます。 もちろん2020年版808キックに限らず他の音にも全然応用できます。 非常に簡単で完璧に出来る方法はあるのですがそれはまた今度。 2020年版808キックをサブとして下に敷いて、重ねるキックを上に置くやり方です。 ①先ず重ねるキックにアナライザーを挿します。インサートラックの下の方と言うか後の方に挿しましょう。

          重ねるキックのピッチを知るには&ピッチの変更 (Live編)

          Liveを使ったキックの重ね方

          2020年版808キックを発売しました。  オーディオのドラムループに2020年版808キックを重ねる方法を書きますが自己流ですし説明書を読まないタイプなのでもっといい方法があるかもしれません。 もちろん2020年版808キックに限らず他の音にも全然応用できます。 キックの重ね方 ①ドラムループを右クリック 「ドラムを新規MIDIトラックに変換」

          有料
          300

          Liveを使ったキックの重ね方

          2020年版808キックを販売

          2020年版808キックの販売をはじめました 詳細はこちら

          2020年版808キックを販売

          キックの音量はデカイのに

          メーターを見るとキックの音量はデカイのに思うように低域が見えない、出てない、なんで??? アタックが強すぎるからです。 赤枠がアタック、黄枠が低域です。 アタックと低域の音量の差を縮めれば良いわけです。 説明するのが面倒くさいのでこちらを参考に。 超初心者のためのミキシング講座/コンプレッサー編⑨【キック・スネア・タムにコンプレッサーを挿すときのポイント】 ただ、この差をなくしすぎるとアタックが見えづらくなるのでトラックに埋もれたように感じてしまいます。で、キック

          キックの音量はデカイのに

          DTM用液晶モニター 改

          DTM用液晶モニター を書いてから2か月経って買い替えました。 32インチから15インチに。 スピーカーの前に机を置かないで作業してたんですが、いちいち横向きになるのが面倒になって戻しました。 戻したら戻したで32インチ大画面がスピーカーの音を遮ります。なので机を前に出してスピーカーとスピーカーの間に置いてみたりしたんですが、今度はいちいち立ち上がって後方に行って確認しなければならず面倒くさい。とにかく面倒臭がりなのです。 視力が良ければスピーカーの間に液晶モニター用

          DTM用液晶モニター 改

          1年間使ってみてよかったもの

          昨年12月に引越しをしまして、それを機に日用品をまあまあ総取っ替えしました。で、1年間使ってみて役に立った日用品や役に立たなかったものなどをつらつら書いていきます。 先にワースト1書きます。 ダイソンのハンディタイプの掃除機です。毎年ツイッターにも書いてるんですけどダイソンのハンディタイプはクソです。これは機材のホコリを取るために4年くらい前に買いまして。で、その1年後に床担当のメインの掃除機が壊れたんだっけかな?まあとにかく壊れたのでオプションのホースなんかも買ったりし

          1年間使ってみてよかったもの

          機能とデザイン

          機能を優先すべきなんでしょうけどデザインを優先させてます。機材のデザインがイマイチだったら手を出しません。かといってめちゃくちゃ洗練されてるものが好きなわけでもなく、デザインが良いとお値段もそれなりにいいので手を出せなかったりもします。金額も含め自分なりのラインがあってそれに準ずる選び方というか。 WindowsのPCをメインに使ってますけど、キーボードとマウスはアップル製です。キーが違ったりするので使いづらいです。でも机に置いてあったらやっぱかっちょいいじゃないですか。

          機能とデザイン

          2019年ブラックフライデー

          今年は11/29金曜日だそうですがフライングでもう始めてるメーカーもあるようです。 一気に書けなかったので手が空いた時に追記していきます。 予算は人それぞれでしょうが、数千円の物が数百円になってるものより数万円が数千円になってる方を優先したほうがよろしいかと。全部が全部ではありませんが安いものは音も安く、自分でミックスやマスタリングまで行うのであればその時に苦労すると思います。高けりゃ良いってわけでもないんですけど、高いものは高いなりに効果を発揮するので時短に繋がります。

          有料
          200

          2019年ブラックフライデー