T.A.Z. PROVO

 

8.27.2023SAPPORO PROVOOPEN 19:00 ENTRANCE DONATIONesnaetro (machine)isomeki (pick up)ju2xian4 (DRUMBRUTE impact+mood)kazumasa(ピカチュー)kawai (guiter. vo)MUTO(自作楽器にエフェクター)rei mizukami (robot)RYOHE I  NOGUCHI (R. O. D. F. /synth)yeahknowch (modularsynth)モトヤマフミオ(guitar)ミウラレオ(guitar)ロブサントレイン(rock'nroll)+marr(その他)flyer design: @izum_iyama

和束茶会 8月

 
立秋の候、暑い日が続いてますが、いかがお過ごしでしょうか?
暦の上ではとか、暑さ寒さも彼岸までといった慣用表現と実際の気候が合わなくなってきていますよね。
変化・暑さへの対応で消耗する今日この頃、夏の疲れにホッと一息お茶会のお誘いです。
 
プクサ茶舗 和束茶会 
2023年8月7日(月)8日(火)
11:00~15:00 
ところ:pavan-ti  (東川町南町1-3-2 ) 
 
▶︎京都の茶源郷、和束町で収穫された
2023年一番煎茶・水出し煎茶・ほうじ茶・碾茶(抹茶の原料)
朱泥茶器・茶托・建水・漆器などの販売。
 
▶︎新入荷「利尻昆布」の販売。
利尻山の伏流水”麗峯湧水”を抱える仙法志神磯地区はミネラル豊富な山からの水が絶え間なく海に注ぎ、天然昆布の生育にはこの上ない立地である。仙法志の天然昆布は幅が細く身が厚いのが特徴で、深いコクと甘味のある澄んだ出汁が取れます。利尻島の山と海の恵みをお楽しみください。
 
▶︎「エシナエトロ」さんが、無添加で体に優しい焼き菓子を届けてくださいます。 
 
お買いものだけでも、お気軽にお立ち寄りください。
 
〈お茶会ご予約案内〉
当日でもご連絡頂けますとお席のご用意が確実です。
お茶をご自分で淹れるワークショップは予約制になります。
 
▶︎お茶会
①11:00 
②12:00 
③13:00 
④14:00 
 
二煎500円〜
一回4名様まで、50分までとさせていただきます。
 
▶︎ワークショップ(要予約)
①11:00 〜12:30
②13:00〜14:30 
 
両日ともに11時〜、13時〜の二回制で各回3名様まで。
お一人¥3,000円で茶葉、茶器レンタル込みのお値段です。
1時間半程を予定しています。時間内であれば納得いくまでお茶をお淹れいただけます。
 
ぐるりと山に囲われ、谷間の中心部を穏やかに川が流れる”茶源郷”
800年を越える茶の生産の歴史のなか、宇治茶の主生産地として、長らく宇治茶として認知されてきた和束茶。
先人達の努力により開墾された、急峻な斜面を埋める茶畑は、絶景であるとともに、日本屈指の栽培好敵地である。
生産者直の、二次加工されていない荒茶をご賞味ください。
 
プクサ茶舗 野口亮平 
写真家/茶人/音楽家
 
●お茶会予約受付●
pavan-ti (パバンティ)
 
 
※出張ワークショップのご依頼もお待ちしております。
プクサ茶舗まで、お気軽にご相談ください。

https://instagram.com/pukusa_chaho?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

和束茶会 7月

 

小暑の候、気候変動の影響は野生の動植物に顕著にあらわれていて、山を歩いていると花の咲く季節が半月ほど前倒しされていることもしばしば。変化に合わせて行動するのも動植物的な感覚なんでしょうね。みなさんいかがお過ごしでしょうか?暑さの厳しい季節に水出し煎茶で一服の涼を楽しむお茶会のお誘いです。プクサ茶舗 和束茶会 2023年7月17日(月)18日(火)11:00~15:00 ところ:pavan-ti  (東川町南町1-3-2 )🌿京都の茶源郷、和束町で収穫された「2023年一番煎茶」を販売いたします。🥮お茶会のお菓子を届けてくださるのは、旭川のBook cafe 「treffen」さん。茶葉を使った焼き菓子や、抹茶を使った和菓子などをご用意くださいます。お菓子や茶葉のお買いものだけでも、お気軽にお立ち寄りください。〈ご予約案内〉当日でもご連絡頂けますとお席のご用意が確実です。お茶をご自分で淹れるワークショップは予約制になります。▶︎お茶会①11:00 ②12:00 ③13:00 ④14:00 二煎500円〜一回4名様まで、50分までとさせていただきます。▶︎ワークショップ①11:00 〜12:30②13:00〜14:30 両日ともに11時〜、13時〜の二回制で各回3名様まで。お一人¥3,000円で茶葉、茶器レンタル込みのお値段です。1時間半程を予定しています。時間内であれば納得いくまでお茶をお淹れいただけます。◎2023年一番煎茶・ほうじ茶・碾茶(抹茶の原料)朱泥茶器・茶托・建水・漆器などの販売。京都府相楽郡和束町ぐるりと山に囲われ、谷間の中心部を穏やかに川が流れる”茶源郷”800年を越える茶の生産の歴史のなか、宇治茶の主生産地として、長らく宇治茶として認知されてきた和束茶。先人達の努力により開墾された、急峻な斜面を埋める茶畑は、絶景であるとともに、日本屈指の栽培好敵地である。生産者直の、二次加工されていない荒茶をご賞味ください。プクサ茶舗 野口亮平 写真家/茶人/音楽家●お茶会予約受付●pavan-ti (パバンティ)https://instagram.com/pavanti_higashikawa?igshid=MzRlODBiNWFlZA==※出張ワークショップのご依頼もお待ちしております。プクサ茶舗まで、お気軽にご相談ください。https://instagram.com/pukusa_chaho?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

T .A.Z. 6/17

 
T・A・Z (The Temporary Autonomous Zone(一時的自律ゾーン))
自由を享受し、ルールも規則もなく、
互いにあるモラルと秩序によって、
指導者も格差もなく、
音や光の中で、互いが持つ真実によって築かれる、理想的、実現可能な未来を実践する空間です。  
自らが考え、自らの手でしか創り出す事の出来ない 
最高の、かけがえのない”今”の為にともに行動しましょう。
 
 
ドネーションのご協力お願いします■
◀︎『ドネーションシステムとは?』▶︎
参加する人の感覚.基準.判断で対価を決めていただくというシステムです。
投げ銭.チップ.お志…といったイメージをしてみて下さい。
楽しい時間を過ごせましたらそれに見合ったお気持ちをドネーションboxの中に入れていただけると幸いです。

和束茶会 6月

 

深緑の候、過ごしやすい日も多いこの季節いかがお過ごしでしょうか?
山菜採りもひと段落、行楽に畑の手入れにと暇ない事と思われますが、長雨の合間にでも、ホッと一息もの想うお茶会のお誘いです。
 
プクサ茶舗 和束茶会 
2023年6月12日(月)13日(火)
11:00~15:00 
ところ:pavan-ti  (東川町南町1-3-2 )
 
🌿京都の茶原郷、和束町で収穫されたばかりの「2023年一番煎茶」を販売いたします。
 
🥮お茶会のお菓子を届けてくださるのは、当麻町の異国菜食料理店「AMAHOLO」さん。カラダにやさしいおやつをご用意くださいます。
 
お菓子や茶葉のお買いものだけでも、お気軽にお立ち寄りください。
 
〈ご予約案内〉
当日でもご連絡頂けますとお席のご用意が確実です。
お茶をご自分で淹れるワークショップは予約制になります。
 
▶︎お茶会
①11:00 
②12:00 
③13:00 
④14:00 
 
二煎500円〜
一回4名様まで、50分までとさせていただきます。
 
▶︎ワークショップ
①11:00 〜12:30
②13:00〜14:30 
 
両日ともに11時〜、13時〜の二回制で各回3名様まで。
お一人¥3,000円で茶葉、茶器レンタル込みのお値段です。
1時間半程を予定しています。時間内であれば納得いくまでお茶をお淹れいただけます。
 
◎2023年一番煎茶・ほうじ茶・碾茶(抹茶の原料)
朱泥茶器・茶托・建水・漆器などの販売。
 
ぐるりと山に囲われ、谷間の中心部を穏やかに川が流れる”茶原郷”
800年を越える茶の生産の歴史のなか、宇治茶の主生産地として、長らく宇治茶として認知されてきた和束茶。
先人達の努力により開墾された、急峻な斜面を埋める茶畑は、絶景であるとともに、日本屈指の栽培好敵地である。
生産者直の、二次加工されていない荒茶をご賞味ください。
 
プクサ茶舗 野口亮平 
写真家/茶人/音楽家
 
●お茶会予約受付●
pavan-ti (パバンティ)
 
 
※出張ワークショップのご依頼もお待ちしております。
プクサ茶舗まで、お気軽にご相談ください。
 

https://instagram.com/pukusa_chaho?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==

和束茶会 5月

 

新茶の候、新緑が目に優しく、木々を渡る風の心地よい今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?
大地の恵みが届くこの季節。里に、山にあらゆる植物の息吹が満ち満ちて、五感も満たされ、気分も高揚する成長の季節。
レジャーにアウトドアやバーベキューもいいけれど、たまにはホッと一息お茶会のお誘いです。
 
プクサ茶舗 和束茶会 
2023年5月29日(月)30日(火)
11:00~15:00 
ところ:pavan-ti  (東川町南町1-3-2 ) 
 
京都の茶原郷、和束町で収穫されたばかりの「2023年一番煎茶」を販売いたします。
 
お茶会のお菓子は、鷹栖のTHOREAUさんが届けてくださいます。
 
〈ご予約可能時間〉
※両日ともにお茶を自分で淹れるワークショップを完全予約制で開催致します。
ワークショップのご予約が無い時間帯はお茶会として、煎茶をご賞味頂けます。
 
▶︎ワークショップ
①11:00 〜12:30
②13:00〜14:30
 
11時〜、13時〜の二回制で各回3名様まで。
お一人¥3,000円で茶葉、茶器レンタル込みのお値段です。
1時間半程を予定しています。時間内であれば納得いくまでお茶をお淹れいただけます。
 
▶︎お茶会
①11:00 
②12:00 
③13:00 
④14:00 
 
二煎500円〜
一回4名様まで、50分までとさせていただきます。(お茶会はご予約無しでも歓迎ですが、お席は4席のみなので、当日でもご連絡頂けるとお席のご用意が確実です。)
 
◎2023年一番煎茶・ほうじ茶・碾茶(抹茶の原料)
朱泥茶器・茶托・建水・漆器などの販売。
 
ぐるりと山に囲われ、谷間の中心部を穏やかに川が流れる”茶原郷”
800年を越える茶の生産の歴史のなか、宇治茶の主生産地として、長らく宇治茶として認知されてきた和束茶。
先人達の努力により開墾された、急峻な斜面を埋める茶畑は、絶景であるとともに、日本屈指の栽培好敵地である。
生産者直の、二次加工されていない荒茶をご賞味ください。
 
プクサ茶舗 野口亮平 
写真家/茶人/音楽家
 
●お茶会予約受付●
pavan-ti (パバンティ)
 
 
※出張ワークショップのご依頼もお待ちしております。
プクサ茶舗まで、お気軽にご相談ください。