SSブログ

【コメントを投稿していただける皆さまへ】

◆投稿の際には本名にてお願いします。また、初めての方は簡単で構いませんので自己紹介をお願いします。知らない人に話しかける場合、まずは名を名乗り挨拶をするのは社会における常識でありマナーであると考えています。もちろん、私の友人の方々はご自由に。挨拶なんて不要ですし、私が把握していれば、どんな名前でも構いません。
◆投稿は日本語でお願いします。日本語以外のコメントは、場合によっては、即座に削除いたします。
◆管理人の意を汲んでいただけないコメントはスルーさせていただきます。また、明らかに拙ブログと無関係と判断したコメントは削除することもあります。悪しからずご了承ください。
◆「http」など特定の文字列が含まれるコメントは投稿できない設定にしてあります。スパム対策です。お察しください。
◆画像認証の文字は小文字半角の「short」です。お手数かけますが、よろしくお願いします。
前の20件 | -

映画『リベンジ・ガール』


 映画『リベンジ・ガール』(2022年)を観ました。タイトルに「リベンジ」がつく映画、5本目ですが、今回は超能力SF映画。これまでに観た5本とはタイプが違います。
 序盤は期待させ、中盤は中だるみ、そして終盤で盛り返します。いちおう母親の復讐という目的はあるのですが、それよりもこの映画の魅力は超能力バトルです。
 超能力バトル、よいなあ。楽しい時間を過ごすことができました。
コメント(0) 

映画『デッドリー・スポーン2 惑星からの物体X』

 映画『デッドリー・スポーン2 惑星からの物体X』(1990年)を観ました。2とはいっても『デッドリー・スポーン』(1983年)とは無関係。もちろん『遊星からの物体X』とも無関係。まあ、よくある話です。
 この映画は以前、レンタルショップでビデオを借りて観たと思うのですが、断片すら記憶にありません。観始めて、中盤になっても既視感なし。結局、観終わっても既視感はありませんでした。う~~む。観たことないのかも(笑)。
 初鑑賞なのか再鑑賞なのかはともかく、私好みのストーリーで、けっこう面白かったです。肝心のモンスターも、『ザ・フライ』とか『遊星からの物体X』とか『エイリアン』といった大好きな映画を想起させる造型で、悪くはないですし。さらに言えば、記憶は曖昧なのですが、『デッドリー・スポーン』っぽさもあるような……。
 そして、ラストシーンでは、『デッドリー・スポーン』! なのでした。おおっ。
デッドリー・スポーン2.jpg
デッドリー・スポーン2(あらすじ).jpg
   ↑    ↑    ↑
 画像クリックで拡大表示されます。
コメント(0) 

『日本SFの臨界点〔恋愛篇〕』ほか

◎伴名練編『日本SFの臨界点〔恋愛篇〕死んだ恋人からの手紙』ハヤカワ文庫JA(20)
『日本SFの臨界点〔怪奇篇〕ちまみれ家族』ハヤカワ文庫JA(20)は所有。
日本SFの臨界点〔恋愛篇〕.jpg 日本SFの臨界点〔怪奇篇〕.jpg
◎戸田智弘『ものの見方が変わる 座右の寓話』ディスカヴァー携書(22)
 寓話にはショートショートっぽいものもちょくちょく見受けられます。
◎山口謡司『日本人が忘れてしまった日本語の謎』日文新書(11)
 山口謡司の日本語本は面白く、これまでにも何冊か読んでいます。この本も面白そうです。
座右の寓話.jpg 日本語の謎.jpg
コメント(0) 

映画『リベンジ』

 映画『リベンジ』(2008年)を観ました。また似たようなタイトルですが、もちろんこれまでに観てきた映画とは別物です。
 カトリック学校に通う女生徒2人が寄付を募って家々を回っているとき、とんでもない悪人(男2人、女1人。特に女は頭がおかしい)が住む家に遭遇し、拉致されます。1人は凌辱された上に殺され、1人は凌辱ののち放置。
 なんとか助かり、復讐を開始するんですが、この弱っちい子が3人の極悪人を相手に? そもそも、どうして自分1人で復讐をしようと思った? どう見ても無謀&無理でしょ。いやまあ、なんとかリベンジを果たすんですけど、当然と言うべきか、復讐シーンは呆気なくて、爽快感は薄かったです。
 書き添えておくと、復讐の果てに待っていたのは想像もしていないラストシーンでした。驚きましたが、復讐とはいえ人を何人も殺めてしまいましたからね。あー、なるほど。これが神に仕える人の結論か、って感じです。
 あとは……。そうですね。無駄にヌードが多かったです(笑)。
コメント(0) 

『いろいろな幽霊』ほか

◎ケヴィン・ブロックマイヤー『いろいろな幽霊』東京創元社・海外文学セレクション(24)
 幽霊話100編収録。
◎岡崎武志『古本大全』ちくま文庫(24)
 著者のベスト・オブ・古本エッセイ集。「三冊の『ボッコちゃん』」なる項もあり、読んだことがある気がするものの、買っちゃいます。帰宅して確認しましたら、『古本でお散歩』ちくま文庫(01)からの再録でした。(確認したのち、『古本大全』巻末に出典一覧があることに気がつきました)
いろいろな幽霊.jpg 古本大全.jpg 古本でお散歩.jpg
◎吉川潮『戦後落語史』新潮新書(09)
 面白そう。
◎春日太一『なぜ時代劇は滅びるのか』新潮新書(14)
 面白そう。
戦後落語史.jpg なぜ時代劇は滅びるのか.jpg
◎「DVD動画配信&でーた」2024年4月号
 特集「本当に観るべき映画シリーズ63選」に惹かれて購入。『猿の惑星』と『エイリアン』の新作、本当に楽しみです。
DVD動画配信でーた2004年4月号.jpg
コメント(0) 

映画『REVENGE リベンジ 鮮血の処刑人』


 映画『REVENGE リベンジ 鮮血の処刑人』(2020年)を観ました。先月末に観た『REVENGE リベンジ』『REVENGE リベンジ 鮮血の狩人と関係がありそうなタイトルですが、どちらとも無関係です。
 頭のおかしい男ども(実は人身売買の組織)に難癖つけられた挙げ句、夫を惨殺された妻は、元は凄腕の兵士だった。九死に一生を得た妻の復讐が、いま始まる!
 ほとんどは小細工を弄することなくタイマン勝負で、ひとり、またひとりと屠っていく……。
 なかなかの爽快感でした。
コメント(0) 

映画『ブラッケンシュタイン』


 映画『ブラッケンシュタイン』(1973年)を観ました。
 昨日の『吸血鬼ブラキュラ』は黒人ヴァンパイアの話でした。今回は黒人の死体を接ぎ合わせた怪物の話かと思っていましたが……。
 事故で四肢を失った黒人男性(もちろん生きています)に、他人の腕や脚を接合。手術は成功しましたが、その男性の恋人に横恋慕した助手がとんでもない細工をしたことにより、彼は凶暴な怪物ブラッケンシュタインになってしまいます。無差別に人を殺し、その内臓を食らう……。
 う~~ん。どう見ても『フランケンシュタイン』の映画ではないですね(苦笑)。それを差し引いても、なんだかよくわからない映画でした。
コメント(0) 

映画『吸血鬼ブラキュラ』


 映画『吸血鬼ブラキュラ』(1972年)を観ました。映画の原題は『BLACULA』です。黒人の吸血鬼だから「ブラキュラ」――ストレートなネーミングですね。
 黒人の吸血鬼というのは珍しいですが、ストーリー的には平凡。特に引きこまれるようなシーンはありませんでした。ただ、ラストシーンには少し「おっ」となりました。こういう最期を遂げるヴァンパイアというのは珍しいのではないでしょうか。
コメント(0) 

映画『籠の中の乙女』


 映画『籠の中の乙女』(2009年)を観ました。
 先日読んだ春日武彦『恐怖の正体 トラウマ・恐怖症からホラーまで中公新書(23)のなかで紹介されていた作品。それを読んで、私は星新一のショートショート「月の光」を強烈に想起。ぜひ観たいと思ったのです。
 う~~ん。設定は面白いんだけれど、ストーリーがいまひとつだなあ。嫌悪感のあるエピソードも多いし……。
 観ている間の嫌悪感、そしてあと味の悪さが残る映画でした。春日武彦はそれを評価しているようですが、私は苦手です。残念。
コメント(0) 

映画『REVENGE リベンジ 鮮血の狩人』


 映画『REVENGE リベンジ 鮮血の狩人』(2020年)を観ました。
 昨日観た『REVENGE リベンジ』の続編のようなタイトルですが、無関係です。
 いきなり拉致された女。いったんは逃げ出すものの再び捕まる。相手は嫌悪感が服を着ているような男で、ほんと、胸くそ悪くなります。
 再度逃げ出すも執拗に追う男に、女はぷっつん。反撃に転じます。待ってました、って感じです。理性を失ったその姿はもはやケダモノで、ちょっとやり過ぎ感はありますが、それもまたよし。
 復讐劇というのとはいささか違うような気がしますし、いろいろと首を傾げる場面もありますけれど、なんだかんだと楽しめましたので、オーケーです。

【補足】
>“人間狩り”の獲物となった女性の血塗られた復讐を描いたバイオレンスアクション。ある夜、バーに出掛けたイヴは、謎めいた男と知り合い、その誘いに乗る。しかし、突然豹変した男はイヴを拘束し、森の奥深くへと連れ去り…。
 なんて紹介されていますが、かなり違います。どう違うかは、ご覧になってのお楽しみ。――って、お薦めはしませんけれど(笑)。
コメント(0) 

『復讐の女/招かれた女たち』

◎シルビナ・オカンポ『復讐の女/招かれた女たち』幻戯書房・ルリユール叢書(21)
 78編収録。オカンポの作品集を買うのは『蛇口 オカンポ短篇選東宣出版・はじめて出逢う世界のおはなし(21)に続いて2冊目です。
復讐の女/招かれた女たち.jpg 蛇口.jpg
コメント(0) 

『さいはての家』ほか

◎菊地秀行『さいはての家 その他の物語』光文社(07)
《異形コレクション》に寄稿した12編+書き下ろし1編、計13編収録。
◎神吉拓郎『曲り角』小学館・P+D BOOKS(22)
 17編収録。文藝春秋(85)、文春文庫(88)は所有。
◎神吉拓郎『明日という日』小学館・P+D BOOKS(23)
 17編収録。文藝春秋(86)、文春文庫(89)は所有。
さいはての家.jpg 曲り角(P+DBOOKS).jpg 明日という日(P+DBOOKS).jpg
◎鮫肌文殊×山名宏和『空気の壁 空気を読める人 読めない人』太田出版(04)
「嫌ワレモノ」ステッカー付き。
◎宮木あや子『校閲ガール』角川文庫(16)
 前から気になっていました。
空気の壁.jpg 嫌ワレモノ・ステッカー.jpg 校閲ガール.jpg
コメント(0) 

映画『REVENGE リベンジ』


 映画『REVENGE リベンジ』(2017年)を観ました。
 凌辱した挙げ句、崖から突き落として殺した……と思っていた女性が、重傷(腹に太い木の枝が突き刺さってる!)は負ったものの死んでおらず、復讐に転じる。ターゲットは3人。彼女を凌辱した男、それを見て見ぬ振りをしていた男、彼女を崖から突き落とした男。
 私の大好物ストーリーなんですが……。しばらく身を潜め、回復してから復讐を始めるのかと思いきや、木の枝が突き刺さったままの状態で、ひとり、またひとりと……。腹に刺さっていた木の枝も、自分で腹を切って抜いちゃうし、いやもう、なんと言えばいいのか。
 すーっさまじい復讐劇でした。満腹。
コメント(0) 

小島功の本

 4月14日26日と、立て続けに小島功の本を買いました。何を持っているのか確認。
小島功.JPG
 これだけだと思うのですが……。

【追記】
 DVDです。
仙人部落(DVD).JPG

【追記2】5月3日
 これもありました。
小島功集.JPG
コメント(0) 

『幽霊の物語』

◎ラドヤード・キプリング『ペガーナ・コレクション第2期第2巻 幽霊の物語』盛林堂ミステリアス文庫(24)
 版元よりお送りいただきました。いつもありがとうございます。
〈ペガーナ・コレクション〉の7冊目。今回はキプリングの幻想諸説集です。11編収録。これは楽しそうですね。
 ご注文はこちらに。
幽霊の物語.jpg
コメント(0) 

『オシャカ坊主列伝』ほか

◎小島功『オシャカ坊主列伝』双葉社・ACTION COMICS(73)
◎小島功『オシャカ坊主列伝②』双葉社・ACTION COMICS(73)
◎小島功『オシャカ坊主列伝③』双葉社・ACTION COMICS(74)
 第2巻は所有していますが、安かったので、つい……。
オシャカ坊主列伝.jpg オシャカ坊主列伝②.jpg オシャカ坊主列伝③.jpg
◎日本の常識研究会編『そこんとこ何というか辞典 物の数え方 物の名前』KKベストセラーズ・ワニ文庫(05)
 タイトル通りの内容です。
◎イ・ビョンフン『チャングム、イ・サンの監督が語る 韓流時代劇の魅力』集英社新書(12)
 タイトル通りの内容です。
◎漢字漫画倶楽部/大竹誠編『漢字漫画』論創社(10)
 漢字をネタにした5コママンガ集。
そこんとこ何というか辞典.jpg 韓流時代劇の魅力.jpg 漢字漫画.jpg
コメント(2) 

映画『Pearl パール』


 映画『Pearl パール』(2022年)を観ました。昨日観た『X エックス』の続編(前日譚)です。
『X エックス』の頭のおかしな殺人鬼老夫婦、その老婆の若かりし日の話でして、いかにしてあんな色情狂の殺人鬼オババになっていくかの過程を描く物語かと思ったら、若いころから頭のおかしな色情狂の殺人鬼なのでした。
『X エックス』とは全く違ったテイストのホラー映画。どちらも面白かったですが、私はこちらのほうが好みです。
コメント(0) 

映画『X エックス』


 映画『X エックス』(2022年)を観ました。
 ポルノ映画の撮影のため田舎に出向いた6人グループ。老夫婦の敷地内の家を借り、撮影を始めます。前半は、ただ老夫婦が不気味なだけで、なんということもなく進みますが……。
 この老夫婦、頭のおかしな殺人鬼でした。後半、その本性を現すや、それまでの静かな雰囲気どこへやら、えげつない殺戮シーンの連続! ほんと、容赦ないんですよ。そして、これまた容赦ないラスト!
 後半――本性を現してからはめちゃ楽しかったですけれど、前半はいまひとつでしたね。チェックしてみますと、105分の映画で、最初の殺人が起こるのは59分。もうちょっと「始まる」のが早ければ……。
コメント(0) 

映画『千年愛―クミホ―』

 映画『千年愛―クミホ―』(1994年)を観ました。昨年10月に見た韓国ドラマ『九尾狐<クミホ>~不滅の愛~と同じく九尾狐伝説に材をとった作品。ドラマの九尾狐(クミホ)は男性でしたが、映画では女性です。
 人間の男を愛してしまったクミホ。その男の精気を吸い取らないと人間になれない。しかし吸い取ると、その男は死ぬ。
 男もクミホを愛している。女の正体がクミホと知ってからも愛は変わらない。
 その結末は……?
 面白かったです。 
千年愛―クミホ―.jpg
千年愛―クミホ―(あらすじ).jpg
コメント(0) 

『ガラクタの世紀』

◎いしいひさいち『ガラクタの世紀』(笑)いしい商店(発行日不記載)
 私家版のマンガ集。山本孝一さんがプレゼントしてくれました。先日お送りした小島功『仙人部落(2) 付/コント・ア・ラ・モード』大和書房(65)のお礼ということだろうと思います(→この記事参照)。不要となったカバー欠本を差し上げた(というか、勝手に送りつけた)だけなのに、申しわけない限りです。
 固辞すべきかもしれませんが、こういうことに関しては私、至って図々しくできておりまして、申しわけないとは思いつつも、遠慮なくいただきます。
 ありがとうございました。楽しませていただきま~す。
ガラクタの世紀.jpg
コメント(2) 
前の20件 | -