DirectXの話

DirectXに関する話や、なぜかDirectX関係ない話なんかも置かれる場所です。

過去の記事についてはこちらをご覧ください。

 

第193回 「頂点バッファのエンコード・デコード」 24/02/07up

第192回 「Work Graph 事始め その3」 24/01/14up

第191回 「Work Graph 事始め その2」 24/01/06up

第190回 「Work Graph 事始め その1」 23/12/20up

第189回 「Mesh ShaderとVisibility Bufferと2-phase Occlusion Culling」 23/11/25up

第188回 「テクスチャストリーミング」 23/10/22up

第187回 「Dynamic Resource」 23/07/30up

第186回 「共有リソースとOpen Image Denoise」 23/06/03up

第185回 「SSGI with Deinterleaved Rendering」 23/05/16up

第184回 「SSAO with Visibility Bitmask」 23/05/06up

第183回 「Surface Gradient-Based Bump Mapping」 23/04/13up

第182回 「Visibility Buffer」 23/02/19up

第181回 「Shader Execution Reordering」 22/12/21up

第180回 「Ray Binning」 22/04/20up

第179回 「HDRにおけるUI描画」 21/12/25up

第178回 「FidelityFX Super Resolution vs NVIDIA Image Scaling」 21/11/23up

第177回 「2-phase Occlusion Culling」 21/07/23up

第176回 「Acceleration StructureのCompaction」 21/06/30up

第175回 「Bottom Level ASの更新」 21/02/14up

第174回 「Inline Ray Tracing」 21/01/17up

第173回 「Deferred Texture」 20/12/20up

第172回 「Amplification ShaderとWave Intrinsic」 20/08/30up

第171回 「Mesh Shader」 20/07/04up

第170回 「NVIDIA RTXGIを使ってみる」 20/05/05up

第169回 「OpenColorIOを使ってみる」 20/03/31up

第168回 「Variable Rate Shading」 20/01/13up

第167回 「DXRで生成するSigned Distance Field」 19/12/22up

第166回 「DXRのパフォーマンスの話」 19/09/13up

第165回 「Multi Draw Indirect」 19/07/27up

第164回 「Raytracing AOの調整とか」 19/07/05up

第163回 「DescriptorHeapのコピー戦略」 19/06/15up

第162回 「ライトマップベイク」 19/06/05up

第161回 「頂点単位のライトベイク」 19/05/12up

第160回 「AnyHitShaderによるアルファテスト」 19/04/29up

第159回 「DXRを用いたハイブリッドレンダリング」 19/02/10up

第158回 「DXRでglTF描画」 19/02/03up

第157回 「Ray Tracing in a WeekendをDXRで実装する」 19/01/12up

第156回 「正式版DirectX Raytracingをいじる」 18/11/17up

第155回 「DirectX Raytracing FallbackでCornell Box その2」 18/07/04up

第154回 「DirectX Raytracing FallbackでCornell Box その1」 18/07/04up

第153回 「DirectX Raytracing Fallbackで3Dをやる その2」 18/06/09up

第152回 「DirectX Raytracing Fallbackで3Dをやる その1」 18/06/08up

第151回 「DirectX Raytracing Fallback事始め その2」 18/04/10up

第150回 「DirectX Raytracing Fallback事始め その1」 18/04/08up

第149回 「Screen Space Planar Reflection」 18/01/21up

第148回 「プロデューサーシステム」 17/12/02up

第147回 「DirectX12で非同期コンピュート」 17/02/19up

第146回 「DirectX12事始め その4」 15/08/29up

第145回 「DirectX12事始め その3」 15/08/28up

第144回 「DirectX12事始め その2」 15/08/23up

第143回 「DirectX12事始め その1」 15/08/23up

第142回 「シャドウマップを利用したVolumetric Light Shaft」 14/12/19up

第141回 「Parallax-Corrected Cubemap」 13/11/03up

第140回 「Real-Time Local Reflection」 13/09/10up

第139回 「Draw Indirectを用いたスプライトボケフィルタ」 13/05/26up

第138回 「Particle Shadow Mapping」 13/04/27up

第137回 「Fourier Opacity Mapping」 13/04/14up

第136回 「Temporal Coherence (Temporal Reprojection)」 13/03/02up

第135回 「YCoCgカラー空間を用いたフレームバッファ圧縮」 12/11/25up

第134回 「Iterationを利用したMarching Cubes」 12/10/27up

第133回 「GPUによるMarching Cubes」 12/10/14up

第132回 「Draw Indirect」 12/09/23up

第131回 「PN Triangles」 12/09/02up

第130回 「Tessellation事始め」 12/08/19up

第129回 「Rectilinear Texture Warped Shadow Map」 12/08/06up

第128回 「Voxel-Ray Tracing」 12/07/08up

第127回 「One-pass Surface Voxelization」 12/06/20up

第126回 「Virtual Point Light」 12/06/09up

第125回 「Tile-based Rendering」 12/04/27up

第124回 「スプライトを使用したボケフィルタの比較」 12/04/07up

第123回 「再構築フィルタを用いたモーションブラー」 12/03/19up

第122回 「縮小深度バッファを利用したオクルージョンカリング」 12/03/04up

第121回 「Bilateral Upsampling」 12/01/29up

第120回 「High Definition Ambient Occlusion」 11/09/25up

第119回 「Kinect SDK for Windows β」 11/07/17up

第118回 「Directionally Localized Anti-Aliasing」 11/04/17up

第117回 「Morphological Anti-Aliasing」 11/03/21up

第116回 「Subpixel Reconstruction Anti-Aliasing」 11/03/13up

第115回 「KINECTを使ってみた」 11/02/26up

第114回 「Uncharted 2式Filmicトーンマップ」 11/01/30up

第113回 「Deferred MSAA」 10/11/20up

第112回 「スクリーン空間ソフトシャドウ」 10/10/10up

第111回 「Symmetric Nearest Neighbor」 10/08/08up

第110回 「Order Independent Transparency」 10/07/11up

第109回 「Compute Shaderによる簡易SSAO」 10/06/12up

第108回 「Compute Shader事始め」 10/05/08up

第107回 「ジオメトリシェーダを使用した複数画面描画」 10/02/28up

第106回 「DirectX11でテクスチャを使用する」 10/01/17up

第105回 「DirectX11はじめました」 09/12/06up

第104回 「全方位シャドウマップ09/09/27up

第103回 「LUV色空間を用いたLight Pre-Pass Renderer 09/09/13up