まいにちきろくノート

まいにちきろくノート

気になったことをきろくしていきます。

免許証を更新したらオバチャン写ってた/ブログ5周年記念イベントはインスタライブにて

こんにちは。

4歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。

今日はつぶやきだ。

 

もくじ

 

免許証を更新したら写真にオバチャン写ってただ

オラ今日免許の更新に行って来ただ。

息子の幼稚園が終わったあとに、オラ行ってきただ。

そしたら免許証にオバチャンの写真が載ってただ。

前はお姉さんだったのになあー。

時の流れは残酷だ。

今日はその話だ。

 

前に更新したのは確か29歳の時だっただ。

お肌はピチピチ髪はサラサラ、まだまだ20代のハリとツヤを残したお顔をしていただ。

でもオラもう34だ。

こないだ34になっただ。

4歳男児のオカンやってるだ。

そらー、おめえ、オバチャンにもなるってんだ。

 

新しくなった免許証見て、オラそらあびっくらこいただー。

すんごいオバチャン写ってただ。

まあ、金曜日からお腹を下して土曜日まるっと寝込んだのちのお顔だったから、そらたぶん最悪な状態で撮ったものではあったんだけども、それにしても老けすぎでねえかと、オラは思っちまっただねー。

 

目元だな。

目元に年齢は出るだ。

オラの目元はオバチャンの目元だっただよ。

 

そらあ34なんだから、年齢的に見ても紛うことなきオバチャンなんだけども、この4年といえば子育てに奮闘していた時期だもんで、あっという間に時間が過ぎ去っちまっててなー。

心がついてきてなかっただよ。

そうか、オラこんなにオバチャンなってただか。

運転免許証は真実を教えてくれるだねー。

 

いんやー、たまげた。

まじまじと見てしまっただね。

 

まあでも、いい感じのオバチャンだっただよ。

いい感じだと思う。

このまま、いい感じのオバアチャンになりたいもんだ。

 

ブログ5周年のお祝い(?)イベントは今週あたりにやりたいだ

こんなふざけた記事で告知するんじゃないよと思ったそこのあなた、ありがとうだよ。

このブログにもそんな真面目な方がいてくれてるんだべな。

疲れ果てて語尾ももうおかしくなってるだよ。

 

去年5年目突入イベントで読者さんからの質問にお答えしたのを覚えているだか?

あれをインスタライブでやろうと思うだよ。

とまとのことでも、息子のことでも、収納のことでも、とまと塾のことでも、

なんでも聞いてもらえる場を設けようと考えているだよ。

もうみんなでウヒャー!って楽しむ時間を作りたいだよ。

曜日と時間帯はどこがいいだかなあ。

やっぱり金曜の夜が正解だかねえ。

 

イシシとノシシの喋り方をしたつもりが、途中からわけがわからなくなってきただよ。

みなさん今日も週の頭からおつかれさまだよ。

 

息子は最近「やって!」「やらないで!」「なんでやったの!?」の理不尽坊やに進化しているだよ。

おつかれさますぎるんだよーーー。

 

おわりに

とまと塾を始める前はこういうふざけた更新をよくやっていただね。

最近は忙しくてやってなかったけど。

頭空っぽ更新も、たまにはありだと思うだよ。

 

みなさんお疲れ様でしただーーー!!!

 

▽なんか同じ感じの昔の記事▽

tmt-krk.hatenablog.com

 

大きな公園で2時間半。遊びに遊びに遊び倒してきました。息子の成長に、母ホロリ。

こんにちは。

4歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。

大きな公園で遊び倒してきました!

 

もくじ

 

大きな公園で2時間半!終盤、足がガックガクでした

今日は幼稚園が早めに終わったので、お友達と約束をして少し遠めの大きな公園へ。

そこで2時間半、遊び倒しました。

 

公園に行く前に虫取り網と虫取りかごを入手。

お友達に配る用の個包装おやつもゲットして、準備は万端です。

 

もしかしたら使うかなーと持って行ったボールやシャボン玉は一切使わず、遊具や虫取り、かくれんぼに魔法使いごっこ、果ては探検まで、もう遊びに遊び倒しました。

終盤あたりには足がガックガク。

小鹿のようにプルプル震える足でなんとか立っていました。笑

 

お友達は、男の子1人に女の子1人。

この令和の時代に「女の子らしさ」なんて言ってはいけないのかもしれないけど、男子だけではあまりしない遊びが見られてとても楽しかったです。

 

私の頭に一生懸命落ち葉を刺そうとしてくれたの、かわいかったなあー!

「できない、できない…あっ!お耳に刺してみるね!」

と言われて、なるほど、お耳に挟むんだな!と思って

「いいよー!」

と答えたら

ガッツリ耳の穴に落ち葉の枝を突き刺されました。

あ、意外と女の子も幼児さんだと危ない遊びをするんだなって思いました。笑

 

そのあとなんとか髪の毛に落ち葉を挟み込むことに成功して、

「ありがとうー!かわいくなった?」

と聞いたら、

「うん、かわいくなったよ!」

って。

いや、君のほうがかわいいよ。

なんだこれーーー!

女の子ほんとかわいいーーー!

 

まあうちの令和坊やも、「かわいい?」って聞いたら必ず「かわいい」って答えてくれるんですけどね。

なんなら「おいしい?」には必ず「おいしい」って答えてくれます。

おいしいと思ってなくても。

「おいしいけど、もうお腹いっぱいだから食べられないなー」

なんて大人の言い回しさえしてきます。

令和の子たち、すごい。

 

息子の成長した姿に、母ホロリ

ちなみにうちの息子といえば、ゴーイングマイウェイなところはやはりあるものの、協調性が少しずつ身についてきたなといったようすでした。

他の2人がチョウチョを追いかけて走り回っている間、虫かごにせっせと草を詰め込む姿には「息子らしさ、ここに極まれり!」と思いましたね。

草て。

いや、いいんだけど。

 

「息子はねー、ここに草をたくさん入れたいんだヨー!」

「そうなんやー!いいねー!…あっ、お母さん、すっごくかわいいお花見つけた!これもどう?」

「うーん、お花はいらないんだよねぇー」

純・草。

草100%の虫かご。

f:id:tmt_krk:20240418165725j:image

そして花カウントされない可哀想なシロツメクサ

シロツメクサなんやと思ってるんだろう。

面白いなー。

 

ちなみに却下されたのはカラスノエンドウです。

同じ豆科なのにシロツメクサはいいらしい。

 

ほかにも、看板の文字に食いつきまくるなど、昔から見られた「息子らしさ」も多々発揮されてはいたものの、これまでとは違った姿も確認できたのです。

 

ひとつは、列の先頭を1人で歩く姿。

なかった!今までは全くなかったぞ!!!

もうお母さんの手を握らずとも、好きなところにどこへでも行けるのね。

お母さん、ちょっと感動してしまいましたよ。

周りの様子を伺いがちだったあの息子が、自分の意思をしっかり示す場面が今日は何度も見られました。

成長してるねー!

 

もうひとつは、お友だちとルールのある遊びをする姿。

枝にドングリをくっつけたいと主張する女の子。

私が提案して、息子の虫かごについていたシールをあげることになりました。

息子は「いいよー!!」と自らシールに向かって猛ダッシュ

優しい姿にホロリとしつつ、びっくりはこのあとでした。

 

女の子が念願叶ってゲットした魔法のステッキを使って、息子に魔法をかけるではありませんか。

「息子くん、タンポポになあれ!」

もうその姿がかわいすぎてかわいすぎて悶絶ものなんですけど、魔法をかけられた息子もまた、とってもかわいかったのです。

なんと!しっかり!

タンポポさんの形態模写ができているではありませんか!!!!

それはタンポポさんに違いない!!!!(親バカ)

 

その後も、ワニさんにドングリさんなど、ありとあらゆるものになりきって、魔法かけられ役を楽しんでいました。

えー、めっちゃ成長してるー!

 

なにこれー!

感動するんですけどーーー!

めっちゃお兄さんになってるんですけどーーー!!!

 

おっかあの足は疲れ果てて今もガクガクしているんですが、今日はいいものをくさん見られたのでよしとします。

 

疲れたけど、楽しかったなあー!

 

おわりに

少し離れた位置にいる息子に向かって、ばっと両手を大きく広げると、息子はとびきりの笑顔で飛び込んできてくれます。

それは家の中でも同じ。

あれ、なんだかよくわからないけど、とーっても嬉しいみたいです。

 

息子が飛び込んできてくれるのは私もとっても嬉しいので、腰が砕けきらないうちは、またしたいなと思います。

ふんばれ!!!私の腰!!!!!!

絶対にはみ出したくない男。4歳3ヶ月、ワークやりながらキレ散らかしてました。

こんにちは。

4歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。

今日は絶対にはみ出したくない男の話。

 

もくじ

 

絶対にはみ出したくない男

現在息子は4歳3ヶ月。

なんだかんだで、漢字ワークにまで到達しています。

 

そんな息子、最近漢字ワークでめちゃくちゃキレ散らかしてました。

漢字のなぞる部分ではみ出すと、許せない!!!と言って泣いて怒り、鉛筆を投げたり消しゴムを投げたり洗濯機を蹴り倒したりまあやりたい放題です。

※私のお化粧タイムにワークをやることが多いので、洗濯機横にも簡易机を置いています。

 

そんなに気にしなくていいよ。

漢字は最近始めたばかりなんだから、ひらがなみたいにうまくはいかないよ。

はみ出しても、次気をつけよう!って次の字で頑張ったらそれでいいんだよ。

息子はよく書けてるよ、大丈夫だよ。

 

思いつく限りの言葉をかけてはみたものの、どれもあまり響かず。

 

そもそもなぜそんなに厳しくこだわるの?と聞いてみたら、

「お母さんに褒めてほしい。花丸つけてほしい」

だそうです。

わお…!

f:id:tmt_krk:20240413225620j:image

 

実は息子が喜ぶかなーと思って、あるときこっそりこんなことしてみたんですよ↓

f:id:tmt_krk:20240413225829j:image

苦戦してた、「わ」とか「ね」とかが上手く書けるようになっていたので、花丸をつけてキッチンカウンターの下に貼り出してておいたんです。

息子はたいそう喜びましてね。

それからというもの、

「これは花丸?」

「これも花丸かなあ?」

とよく聞いてくるようになりました。

そしてそんなこんなしていたら、はみ出し絶対許せないマンが出来上がったのです。

あっちゃー!

 

そうかそうか、息子は繊細タイプだったか。

悪いことしたなあ。

 

褒められれば褒められるほど、褒められていない他の部分が気になって許せなくなっちゃうタイプ。

そうだったのかー。

 

プレッシャーかけるつもりは全くなかったので、私、ものすごく落ち込みました。

やっちまったー!って。

 

でも、あれから3週間。

なぞるの全く嫌がらなくなりました。

ええ、なんでーーー???

 

ここ3週間くらい泣いて怒って大暴れして、「この字はきれいじゃない!!!」って鬼の形相で消しゴム使ってた子が、今日はニコニコしながらなぞってましたよ。

f:id:tmt_krk:20240415195028j:image

ほんで、めっちゃ上手いやないか。

さすが、自分に厳しすぎただけある。

 

なんだろう、少し前にコンコンと言い続けていたことが、最近になってやっと息子の中に浸透してきたんだろうか。

後からジワジワ効いてくるタイプの技だったんだろうか。

f:id:tmt_krk:20240415195252j:image

 

無意識に追い詰めてしまってたのかなと反省したけど、これはこれでよかったみたいです。

意図した方向とは誤った方向に受け取られてしまうことはこれからもあるだろうけど、そのたびしっかり説明して、こちらの気持ちを伝えていこうと思いました。

ジワジワ伝わっていくんだろうな、たぶん。

 

おまけPhoto:くりあがりのあるたし算

気が向いた時だけ進めていた計算ワークが、今日終わりました。

f:id:tmt_krk:20240415195548j:image

 

右側は息子のオリジナル問題ですよ。

f:id:tmt_krk:20240415195631j:image

いい!

こういうのお母さん好きよ!

 

ただの落書きが思いの外お父さんとお母さんにウケて、息子はとても嬉しそうでした。

 

今日からこちら、スタートです↓

幼児さん向け4冊のうちの、ラストワーク。

 

これ終わったらどうしようかなー。

先取りガンガンやりたい!とは全く思ってないので、同様の楽しげなワークがあったら手を出してみたいです。

やりたいときに、やりたまえ!

 

おわりに

お子さんが複数いらっしゃるおうちのお母さん方が、口を揃えて「1人目のときは悩みすぎた、もっと楽に構えてもよかった」とおっしゃるのはこういうことかなと今回感じました。

習い事で仲良くさせてもらってるお母さんが、

「年少さんのときに悩んだことって、子どもが成長したら自然と解決していくことばかりだったんですよ。だから、あの時の自分に、そんなに悩まなくて大丈夫だよーって教えてあげたい」

とおっしゃっていて。

なるほど、と。

 

親も神様じゃないんだから、向き合って、気づいて、また修正しての繰り返しですね。

とりあえず、愛してるぜ息子よ!!!というのは日々しっかり伝えたいなと思いました。

 

やりたい、でも出来ない、辛い、自分が許せない。

そんなときもあるよね。

そういうときは、この数週間そうしてきたように、許せない部分はお母さんと一緒にやったらいいんだよ。

なぞる部分なんて、お母さんと一緒にやってしまえばいい。

そもそも絶対やらなきゃいけないものではないんだから。

でも、それでもやりたくて、でもできなくて…なら、大人を頼ったらいい。

そうして、少しずつ出来るようになっていこう。

 

母も色々学んだ3週間でした。

息子はいつだってよく頑張ってるよー!!!

【とまと塾】お知らせ4つ。模擬授業を録画してみたので、よかったらご覧くださいませ!

こんにちは。

低学年向け中学受験準備講座「とまと塾」をオンラインでやっている「とまと」と申します。

今日はお知らせを。

 

もくじ

 

現在、4〜8月にかけてたくさんのご予約をいただいております!お問い合わせはお早めに

f:id:tmt_krk:20240413220936j:image

ここからさらに、本日、6月のご予約を1件と、新規のお問い合わせを1件いただきました。

今後もどんどん枠が埋まってくることが予想されますので、気になっている方がいらっしゃいましたら、早めに公式LINEへのご連絡をお願いいたします。

 

\公式LINEはコチラ/

https://lin.ee/vJYtP9v

ご連絡お待ちしております!

 

授業の枠を増設しました!14:30〜15:10も授業可能です

f:id:tmt_krk:20240413221313j:image

f:id:tmt_krk:20240413221326j:image

夫と家族会議を開きまして、新しい時間帯の増設が決まりました。

うまいことご活用いただけると嬉しいです。

 

授業のようすをインスタ動画に載せてみました!小2「せきつい動物」の冒頭部分です

逆になぜ今までやってこなかったんだ!という感じですが、授業の冒頭部分を動画で撮ってみました。

\動画はコチラ/

インスタライブ第5弾! 授業の冒頭をやってみました。 内容は小2向けの「せきつい動物」です。 質�... | Instagram

 

授業に入るまでは緊張で足がガクガク震えていたんですが、挨拶をしていざ始めてしまえば足がスッと落ち着いたので、私ってほんとに講師なんだなーとちょっと笑えました。笑

 

授業の雰囲気がよく伝わると思うので、覗いてもらえると嬉しいです。

(注)授業を受けるかもしれないお子さんには、極力見せないようにしてください。事前情報ゼロのほうが、授業はよく染み渡ります。ここに関してはまた動画にてお話しますね。

 

授業記録や最新情報は、インスタからが1番確認しやすいです

インスタって、勝手にいろいろ流れないから便利ですね。

X(旧Twitter)は文字も写真も載せやすいものの、すぐに流れてしまって再確認が難しいところが難点でした。

 

上の2つの情報に関しても、インスタで先に発信しています。

よかったら覗いてみてくださいね。

\インスタはコチラ/

Login • Instagram

 

ちなみに、インスタはとまと塾の情報だけでなく、昔のブログ記事を掘り起こしたりもしています。

息子を妊娠していた頃の記事をポツポツ掘り起こしているので、そちらもよかったら。

 

おわりに

とまと塾は今日、11人目の生徒さんを迎えることとなりました。

皆さんに支えられながら、少しずつ成長しています。

これからも応援していただけると嬉しいです。

 

よろしくお願いしますー!!!

息子が年中さんになりました。いつのまにかお兄さんになってます。

こんにちは。

4歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。

息子が年中さんになりました!

 

もくじ

 

息子、年中さんになる

f:id:tmt_krk:20240411132626j:image

 

 


f:id:tmt_krk:20240411132623j:image

 

 


f:id:tmt_krk:20240411132620j:image

 

 


f:id:tmt_krk:20240411132617j:image

 

息子、年中さんになりました。

「男の先生は嫌だな〜」と言っていたのにバッチリ男の先生が担任になり、初日は下駄箱の前で硬直。

「息子くん、中に入ろっか〜」と誘われても、ガン見したまま動きませんでした。

先生と私で複数回声をかけたら、何度か目で急に何事もなかったかのように静かに中へ。笑

 

2日目の朝には、先生からこんなお話をいただきました。

「息子くん、初日はすごく緊張したようすだったんですけど、砂場遊びに誘ったら笑顔が見えてきて。これから少しずつ慣れてもらえたらなと思っています。何か気になったことがあればいつでもご相談くださいね」

えっ何この頼もしさ…!?

去年と全然違う…!!

 

実際、あれから息子は先生と一緒によく砂場遊びをしているそうです。

我が家の息子はまあまあな砂場愛好家なんですけど、そこに先生がちょくちょく入ってきてくれてるらしい。

ありがたや〜!

 

きっとこの1年が、また息子にとって最高に楽しい1年になるんだろうなと思いました。

上手くサポートしていくぞ〜!

 

おまけPhoto

今日は「お腹痛いのにうんちがでない」が3度ほど続いたのち、夕方前くらいに立派なバナナうんちがこんにちはしました。

「おかあさーん!見て!うんち出た!」

「おっ!めっちゃいいうんちやーん!図鑑に載ってそう!!!」

「図鑑???」

「うん、うんちの図鑑に載ってそうなくらい、とびきりいいうんちだよ!」

「うふふ、そっかあ〜!」

そうして出来たのがこのうんち図鑑です。

f:id:tmt_krk:20240411192335j:image

これとほぼ同じものがあと5枚ほど作られて、セロハンテープでそれぞれ繋げられてました。

間違いない、これはうんち図鑑だ!!!

 

おわりに

ついこの前生まれたばかりの息子が、なんと年中さんになりました。

早生まれなこともあって、年少さんはまだまだ赤ちゃんらしさ残る見た目だったんですが、

年中さんの今はどこからどう見てもお兄さんです。

いやー、大きくなったなあ。

 

ところで、前の記事にいただいたコメントに、私が最近まさに感じていたことがあったんですけど…

同級生はもう5歳になる子がチラホラ出てくるって、まじか?

まじなのか???

5?5歳???

それもうプレ小学生なのでは???

お兄さんすぎやしないか????

 

幼児さん期間も、もう2年切ってるんだよなあ。

ちょっと寂しさを感じる私でした。

2人目は全然考えてませんけどね!

 

噛み締めろ!このかけがえのない時をー!!!

(疲れ果ててMPゼロになる時もあるから、ほどほどにー!!!)

新年中さんのおもちゃ棚。親の押し付け棚?いいえ、おもちゃ棚です。

こんにちは。

4歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。

今回は春休みに行ったおもちゃ棚改革の記録。

 

もくじ

 

新年中さんのおもちゃ棚

f:id:tmt_krk:20240408211844j:image

ここは息子の一軍おもちゃ棚。

今回、だいーぶ、改革しました。

 

「おもちゃ…棚…?」とツッコミを受けそうな内容になっていますが、上部と下部2つずつに分けて、その詳細、いっちゃいますね!

 

f:id:tmt_krk:20240408214842j:image

 

f:id:tmt_krk:20240408214850j:image

おもちゃ…棚…??

「親の押し付け棚」…じゃなくて…???

 

いや、ちゃんと、おもちゃ棚なんです。

息子がよく使うものを使いやすいところに配置した結果、こうなりました。

ちなみにこの中のダントツ人気は「国語・漢字辞典」スペースより、「漢字辞典」と「漢字の部首マグネット」になります。

漢字辞典に至っては人気すぎてこの写真を撮った時でさえ出払ってしまっている。

漢字の部首マグネットはキャンドゥで買いました。

ホワイトボード2枚にくっつけて使い、くっつけて収納しています。

漢字ってパズルみたいに出来てるんだ!と視覚的に理解することができるので、このマグネットはとてもおすすめ。

我が家に遊びにきた息子のお友達(年少さん)はみんなこのマグネットの虜になってました。

 

このおもちゃ棚に並べたものは、だいたいどれもよく遊ばれています。

地球儀くらいかな、あまり手に取らないのは。

 

ああでも、キューブつみきでかけ算を作って遊ぶブームは終わったみたいです。

あまり見かけなくなりました。

我が家は息子にせがまれて、2セット目を買い足しましたからね。

「50個しかないから、9×6とかできないんだヨ!!!100まで欲しいんだヨ!!!」とか言われて。

今でもおままごとのジュース素材とかにされてたりするのをよく見るので、それはそれでいいのかなと思います。

 

ちなみに「たしざんカード」は適当に見繕って夫に問題を出してるのをよく見ますし、「UNO」は裏向きに並べて、めくった数どうしを足し算したり引き算したりかけ算したりっていう遊びに私がたまに誘われてます。

「英語でブンツクル」もあまり手に取らないけど、たまに一緒に変な文作ってゲラゲラ笑ってます。

先日はオリジナルカードを一緒に作って遊びました。

場所カードが少ないので、in the mallとか、in the cafeとか書いて、絵も描いてもらって。

とても楽しそうでよかったです。

 

とにかく今は、字を書いたり絵を描いたり工作したりにハマってるんですよ。

「自分で⚪︎⚪︎作ってみたら?」って声かけると、すんごくキラキラした顔を見せてくれる。

なので工作スペースをもう少し充実させたいなと思ってます。

それは机の後方にある、2軍おもちゃ棚のほうかな。

部屋の後ろ側にあるので2軍設定してますが、机に座った状態だと、後ろ側の棚の方が使いやすいんです。

 

少し前よりずいぶんお兄さんなオモチャ棚になりました。

全く触れられないぬいぐるみたちは撤去され、なんだか押し付け感溢れる見た目になってしまいましたが、いえいえきちんと息子の趣味趣向を反映させたものになっているんです。

 

改革してから数日経ちましたが、片付けが圧倒的に楽になりました。

もうほとんど使われなくなったオモチャをこっそり別の部屋へ移動させたのでね。

荒れないというのは素晴らしい。

年中さんスタートに間に合ってよかったです。

 

おまけPhoto:ここ最近の3枚

f:id:tmt_krk:20240408220856j:image

息子の書く「お」がかわいすぎる。


f:id:tmt_krk:20240408220853j:image

どちらかというと、ホットケーキ焼いてそうな見た目。


f:id:tmt_krk:20240408220850j:image

これ、私初見で吹き出しました。

 

おわりに

息子がもう年中さんですよ。

はやいー!はやすぎるー!

 

年中さんってことは、来年は年長さんで、その次は小学生ですよ。

はやいー!はやすぎるー!

 

彼の生きるスピードについていけるかちょっと自信ないんですけど、出来る範囲で頑張りたいと思います。

 

輝け!年中さんーーー!!!

 

▽昔の記事▽

tmt-krk.hatenablog.com

地図パズルは絵本と一緒に使うのがオススメです。

 

tmt-krk.hatenablog.com

日本地図も世界地図も、るるぶの本も揃えて置いています。

 

tmt-krk.hatenablog.com

これはほんとに激アツ。

漢字に興味なくてもオススメしたい。

パズル感覚で漢字に触れられるのは最高としか言えない。

 

tmt-krk.hatenablog.com

夫、昨日は続けざまに10問を一度に出題されて困惑していました。

ちなみに式は息子の読み上げ1回きりしか確認することができません。

超ハードモード。

お疲れ様です。

 

tmt-krk.hatenablog.com

英単語に親しみまくった次は文法だけど、何かいいものないかなーと思って買ったのがこれ。

今はduolingoがあるからもういらないっちゃいらないんだけど、単純に変な文章作るの楽しいのでいいかなって思ってます。

自分で追加カード作るのも楽しいしね。

お母さんも子供のころ、オリジナルポケモンカード作ってよく遊んでたよー!

 

▽前のおもちゃ棚記事はコチラ▽

tmt-krk.hatenablog.com

ここから少し変えていたんですけど、記録が残ってなかったみたいです。

なつかしー!

4歳3ヶ月息子と漢字。この漢字、なんて読む?

こんにちは。

4歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。

今日は息子と漢字の話。

 

もくじ

 

この漢字、なんて読む?

f:id:tmt_krk:20240405082818j:image

 

 

 

f:id:tmt_krk:20240406094522j:image

 


f:id:tmt_krk:20240405082811j:image

 

 


f:id:tmt_krk:20240405082814j:image

普段そんなところ見てるのかーと驚かされます。

4歳目線、おもしろい。

 

続・この漢字、なんて読む?

f:id:tmt_krk:20240406094706j:image

 

 


f:id:tmt_krk:20240406094713j:image

 

 


f:id:tmt_krk:20240406094702j:image

 

 


f:id:tmt_krk:20240406094709j:image

 

地図パズルや都道府県かるた、日本地図すごろくの影響で、都道府県の漢字には少し強くなっている息子です。

↑最近のオモチャ収納改革で一軍に踊り出させてみました。

 

↑夫がいつのまにか買っていた。

私はあんまり一緒に遊んだことがない。

息子は並べて遊ぶのが好き。

 

↑おばあちゃんからいただいた。

一回の所要時間がまあまあするので、買うには覚悟が必要。

 

famousって言ってるのは、ちょくちょく書いてる、息子御用達の英語アプリの影響です。

duolingo。

最近CMもしてますね。

息子はこのアプリで英語を学びながら、祖父母だとか寝室だとかそんな漢字も習得していってます。

1月から、毎日コンスタントにやるようになりました。

そのかわり他のワークはのんびりペースです。

やったりやらなかったり。

Z会が届けば瞬殺させるんですけどね。

 

カタカナが終わり、漢字ワークに突入したので、もうほんと、もういいんじゃないかと個人的には思っています。

やりたいならやったらいいけど、キミまだ4歳やぞ!!!

 

おわりに

息子は1週間ほど熱を出し続けたのち、中耳炎が発覚しまして、今もお薬生活を続けています。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by とまと|子育てとブロガーとオンライン塾 (@atamani_futaba)

私も花粉症を拗らせたのか風邪をもらってしまったのか、鼻がズビズビかつ倦怠感ありまくりでちょっといろんなものをストップさせていました。

 

鼻がブヒブヒ言ってる内はインスタライブできないなーなんて思ってたんですけど、そんなこと言ってたら一生出来ない気がしてきたので、ブヒブヒ言いながらもボチボチ再開させようかなと思います。

お暇な方がいらっしゃいましたら、ご参加くださーい!

 

▽とまと塾インスタライブ第3回はコチラ▽

「小2男子。字の雑さはしつこく指摘していいもの?」というご質問にお答えしました!