すべて | グループ指定なし | 公務員 | 法律系 | マスコミ | 中央省庁等

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次の50件> 

おとなりアンテナ | おすすめページ

  1. 2024/06/02 15:04:02 nozomimatsuiのみたもの・きくもの・よんだもの 松井望・首都大学東京助教(行政学・都市政策論)含むアンテナおとなりページ

    2024-06-02

    本日の散歩
    2024年6月1日から6月3日は,やむない事情のため,本備忘録の記録はお休みになります(2024年6月1日記録).
    nozomimatsui 2024-06-02 06:30 読者になる
    広告を非表示にする
    2024年6月1日から6月3日は,やむな…
    本日の散歩 (1634)

  2. 2024/06/02 14:52:09 早川忠孝の一念発起・日々新たなり 早川忠孝・元衆議院議員(44年・自治省→48年退官、弁護士に)含むアンテナおとなりページ

    あのゆとりのない声は、何とかした方がいいでしょうね
    一応皆さん、プロなんで、よく通る声の持ち主でそれなりに結構なんだが、ご本人が思うようには印象はよくないだろう。
    突っ込む時にはいいのだが、年がら年中突込みばかりやっていると、すぐ飽きられてしまうはずだ。
    相手を不愉快にさせる時はいいが、いつもいつも相手を不愉快にさせる役回りだけを続けていると、何だかギスギスした印象が先行することになってしまう。
    うーん、これは直した方がいいな、というのが私の率直な印象である。
    まあ、余計なお世話だろうが・・。
    派閥が解体になった今こそ岸田さんのチャンス。もっとも、菅さんの支持があることが大前提だが
    安倍派は既に魂消えになっているので、事実上何も出来ない。
    茂木さんのところも似たようなもので、唯一派閥の形を成しているのは麻生さんのところだけ。
    しかも、麻生さんが引退してしまえばスポンサーがいなくなったも同然なので、岸田さんが邪険にしても仕返しは出来ない。
    二階さんも引退を宣言してしまっているので、後はただ見守るだけになってしまいそうだ。
    総務会長の森山さんはそれなりにあちらこちらから頼りにされる存在だが、森山さんと岸田さん、菅さんの3人がタッグを組むと、自民党の中ではまずどなたも反旗を翻し難くなる。
    やるかやらないか、というだけのことである。
    菅さんがその気になれば、ガラガラと風景が変わっていく。
    公明も維新も反対はしないのではないか。
    もっとも、岸田さんが無事生き残れるかは保証の限りではないが・・。
    岸田さんの懐刀だったら、何を考えるか。岸田さんの次の一手
    ずばり、党執行部の一新と、内閣改造の一手だろう。
    解散は、出来ない。
    岸田さんの自民党総裁再選の目は殆ど残っていないが、岸田さんとしてはファイティングポーズは取り続けなければならないだろうから、党内がいくら紛糾してもやってしまった方がいいことが一つある。
    いつやるかは難しいが、まず間違いなく岸田さんがフリーハンドを握る瞬間が必ず来るはずである。
    その瞬間に一気呵成にやってしまうことだ。
    大体は、内閣不信任案を葬り去った時。
    今のうちにあれこれ想を練っておくことである。
    維新の次の一手
    ボロボロになりかけていた維新だが、岸田さんとの合意書締結で若干息を吹き返したような印象がある。
    立憲民主党との野党第一党争いは、どうやら立憲民主党に軍配が上がりそうなので、維新としては次の狙いをどこに絞るべきか多少迷走していたような印象だが、ようやくターゲットが確定したようである。
    維新が連立政権入りを狙っているらしいことは、既に色々な識者が指摘しており、維新の代表の馬場さんも特にこれを否定するようなことはなかったのだが、自民党がドンドン窮地に追い込まれてきている状況の中で、どうやら岸田さんの周辺からもそれとなく連立政権入りのお誘いが出てきているのかも知れない。
    窮地に追い込まれると、誰でもトンデモナイことを思い付くものである。
    普通の状態ではあり得ないのだが、次の衆議院選挙で自民党がどうやら大きく議席を減らしそうだ、という話が流布し始めると、誰でもその時にどう対処すべきか、ということを考えるようになる。
    瓢箪から駒、嘘から出た実、みたいなことがあり得る状況にドンドンなってきている。
    さて、維新は、これからどう動くか。
    多分、7月7日投開票の東京都知事選挙への対応で決まることになるのだろう。
    維新が独自候補を擁立することになれば、維新の夢は泡沫のように消えてしまうだろう。
    東京維新の方々がどう動くか。
    それ次第だろう。
    麻生さんや茂木さんの制止を振り切って公明党との連立政権維持を優先したんでしょうね
    茂木さんとの不協和音は以前から噂されていたので驚きはしないが、岸田さんがここに来て麻生さんの制止を振り切って公明党案を呑んだという話を聞いて、ほう、岸田さんは腹を括ったのかな、と思っているところだ。
    まあ、そうするしかないだろうとは思っていたが、岸田さんはいざとなったら自分が表に立つことを厭わないようなところはいい。
    岸田さんの足元が大分怪しくはなっているが、とにかく今はこういう方法で乗り切るしかない。
    それでも岸田さんは、それなりに手を打っているようなので、以前よりは強かさを増しているようだ。
    多分、菅さんの存在が大きい。
    麻生さんの後ろ盾が大分怪しくなっているが、今の段階では菅さんとの連携がより重要なはずだ。
    維新の馬場さんと手を結ぶことにしたのは、菅さんの根回しがあったからではないか、と思っている。
    維新は以前からおかしな動きをしていたが、岸田さんは、公明党に全面屈服しているわけではない、ということを示すために、あえて公明党と協定書を締結したその足で維新との協定書を締結することにしたはずだ。
    この一連の作業で、この通常国会の会期中の政治資金規正法改正法案の成立が確実になり、通常国会延長の可能性も事実上なくなったようだ。
    ここは、岸田さん、よくやりましたね、と言ってあげてもいいのかも知れない。

  3. 2024/06/02 14:30:14 はてなブックマーク - 注目エントリー含むアンテナおとなりページ

    自民平井氏、寄付で税控除認める 「他にもいる」 | 共同通信
    2024/06/02 12:53
    ABC予想証明に新理論? 望月氏「著者は無知」と一蹴、混迷深まる:朝日新聞デジタル
    2024/06/02 13:29
    優秀な同僚「既に名前があるということは、人類にとって既知であり、先人が既に悩んでくれているから恐れることはない」
    2024/06/02 12:42
    人間も産卵すればいいのにな 卵を出すだけでも痛そうだけど、赤ちゃんより..
    anond.hatelabo.jp
    2024/06/02 11:51
    買占め屋カルテルである「転売屋」を字面だけ見て転売する商売だと勘違いしているトンデモ経済学の論破でよく分かる経済学・商学
    2024/05/22 00:42
    恋愛市場参入見逃しと、考えのクセ
    anond.hatelabo.jp
    2024/06/02 11:45
    オーストラリアのワーキングホリデーそろそろ終わるので2年弱の正直な感想。見る人によってはムカつくと思うので注意。800万使ったけど200万貯金出来た
    2024/06/02 09:16
    長年の謎だった「全身麻酔がなぜ効くのか?」に解明の兆し、鍵を握るのはタンパク質構造
    2024/06/02 09:24
    「みどりの窓口削減計画」はなぜ大失敗したのか…JR東が誤解した「5割がえきねっとを使わない」本当の理由 窓口に行かないと解決しない問題が多すぎる
    2024/06/02 08:59
    「浮島丸事件」がミステリー化した元凶、日本政府が「ない」と言い続けた乗船者の名簿が見つかった 79年後に開示された資料が語るもの | 47NEWS
    2024/06/02 11:07
    ゾウの抜牙、国内で初成功…多摩動物公園で60人がかりの「大手術」
    www.yomiuri.co.jp
    2024/06/02 09:51
    Docker、Linux、AWSひとつでも勉強しようと思ったら - itstaffing エンジニアスタイル
    www.r-staffing.co.jp
    2024/06/01 20:34
    “北朝鮮 再びごみや汚物の風船飛ばす”韓国軍が発表 | NHK
    2024/06/02 06:07
    安楽死の前夜に母が見せた悔し涙…「心が張り裂ける思い」取材Dが見つめた最期の日に向き合う家族の姿(マイナビニュース) - Yahoo!ニュース
    news.yahoo.co.jp
    2024/06/02 10:18
    瀬戸内海の離島で、既存フェリー会社にブチ切れた島民がお金を出し合い高速船を購入したら運輸省に邪魔された話→「プロジェクトXみたい」
    2024/06/02 10:01
    「塩が高血圧の原因」は大間違い…どれだけ食べても体に害はないミネラル豊富な国産の天然海塩の"商品名" よく出回っていいる精製塩はダメだが、"塩"を摂らないほうが早死にする
    2024/06/02 09:28
    韓国とレーダー照射で再発防止策確認 交流再開へ 理解求める | NHK
    2024/06/02 07:53
    N高、ニコニコ動画流で生徒数日本一 東大・海外大にも進学 - 日本経済新聞
    2024/06/02 05:15
    anond.hatelabo.jp
    2024/06/02 08:29
    静岡・三島駅前に1億円超えタワーマンション 首都圏からの移住狙う - 日本経済新聞
    格安通販で買ったゲームボーイみたいな携帯ゲーム(500タイトル収録)がヤバ過ぎた / スーパーマリオ14って何だよ…他にもパクリゲーム多数
    rocketnews24.com
    2024/06/01 22:48

  4. 2024/06/02 14:18:12 日刊サイゾー, マスコミの裏を読む!体制の裏をかく!!含むアンテナおとなりページ

    『花咲舞が黙ってない』第8話 菊地凛子の華麗なフェイスターン 真の「女性版・半沢」へ
    2024/06/02 14:00
    どらまっ子AKIちゃん
    花咲舞が黙ってない
    『24時間テレビ』を渋々発表した日テレの苦悩と旧ジャニ3グループ合成案の不発
    2024/06/02 13:00
    黒崎さとし(編集者・ライター)
    24時間テレビSTARTO
    歴史エッセイスト・堀江宏樹の「大河ドラマ」勝手に放送講義21
    『光る君へ』伊周・三浦翔平の命運、そして定子と清少納言の今後と『枕草子』“本当の”解釈
    2024/06/02 12:00
    堀江宏樹(作家/歴史エッセイスト)
    光る君へ
    九州の武闘派・道仁会の代替わりと大物ヤクザの引退は「山口組分裂問題」へ影響必至か
    2024/05/24 18:30
    山口組問題特別取材班
    六代目山口組神戸山口組道仁会浪川会
    山口組の分裂劇が生んだヒットマン……絆會若頭にまたも射殺事件関与の嫌疑
    2024/05/23 14:30
    山口組問題特別取材班
    六代目山口組神戸山口組絆會
    エンセン井上、2度目の逮捕と現在の “本業”
    22:20更新
    『光る君へ』伊周の命運、定子と清少納言の今後

  5. 2024/06/02 14:16:00 はてな匿名ダイアリー含むアンテナおとなりページ

    ■はてサ「アメリカの警察に比べて日本は・・・」
    いちいち突っ込むのもあれなんだけど、この件で日本の警察能力になんか言えることってあるの?
    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.cnn.co.jp/usa/35219563.html

  6. 2024/06/02 13:32:04 霞が関探偵団 JBpress含むアンテナおとなりページ

    残業月100時間超でも手当は月給の4%…公立教員「定額働かせ放題」問題、支給額引き上げでブラック職場は改善する?
    フロントラインプレス
    歯磨きとは「除菌」だ!「うんち」より菌密度が高いプラークを除去し、虫歯・歯周病に勝つ「おとなの歯磨き」とは
    伊東 材祐
    おとなは歯磨きを何分間すべきか?3分間では圧倒的に足りない!「7つ道具」を使いこなしプラークを落とせ
    公教育が崩壊寸前!教員採用倍率は過去最低「受かってはいけない人」も先生に
    湯浅 大輝
    父の日応援!お子様のケアをするお父さん・お母さんにniceshotギフトセットを…
    "強制執行" 離婚後の養育費・慰謝料未払いにお悩みの場合、あなたの味方です…
    【忠孝酒造 泡盛3アイテム金賞受賞】世界の女性ワイン専門家が厳正選考「フラ…
    世界初の「日本人に最適化されたエピゲノム年齢測定」の特許を活用して日本初…

  7. 2024/06/02 13:29:02 社説 - 毎日jp(毎日新聞)含むアンテナおとなりページ

    In Photos: Realistic police officer dummies, fake patrol car appear in west Japan
    Some Japanese moms' 'oshikatsu' spending on objects of affection topping $6,000 a year
    Realistic police officer dummies, fake patrol car in west Japan create social media buzz

  8. 2024/06/02 13:27:22 a Black Leaf含むアンテナおとなりページ

    金、女、野望、復讐……柳沢きみお『青き炎』と『DINO』に学ぶ、ダークヒーローな生き方
    金、女、野望、復讐……柳沢きみお『青き炎』と『DINO』に学ぶ、ダークヒーローな生き方(日刊サイゾー2015/6/22掲載) 女性にとって、結婚したい男と付き合いたい男は違う。金持ちで優しい男が結婚相手としては理想だけど、付き合うんならどこか影があって、ちょっと危険でワルな感じのする男がいい、というのが昔からの定説ですよね。もちろん、男目線で見ても憧れるのは後者のような男じゃないでしょうか。 今回...
    2024.05.31
    漫画
    漫画
    2023.10.272024.05.31

  9. 2024/06/02 13:24:10 内閣府経済社会総合研究所(ESRI)含むアンテナおとなりページ

    2024年5月31日 研究
    Economic & Social Research No.44 2024年 春号
    経済社会の成果の把握:進化への視座
    Economic & Social Research No.44 2024年 春号
    経済社会の成果の把握:進化への視座

  10. 2024/06/02 12:55:46 日本経済新聞含むアンテナおとなりページ

    スター選手を日本に 外国人枠緩和でめざす最高峰リーグ
    スター選手を日本に外国人枠緩和でめざす最高峰リーグ
    バスケットボールやラグビーなど「後発組」の国内スポーツリーグが、外国人枠の大幅な緩和に踏み切っている。試合に出場している選手の過半数が海外出身者になることも珍しくはない。国際化の速度は、先にプロ化した野球やサッカーをも上回る。目指すは海外市場の開拓。そして世界最高峰のリーグの座だ。
    5月に国立競技場(東京・新宿)で開かれたラグビーNTTリーグワンの決勝。東芝ブレイブルーパス東京(BL東京)、埼玉…
    N高、ニコ動流で生徒数日本一 海外大合格者は全国2位
    N高、ニコ動流で生徒数日本一海外大合格者は全国2位
    角川ドワンゴ学園が運営する「N/S高」が教育業界での存在感を高めている。通信制高校としてオンラインでの学びなどが受け、2校合計の在籍生徒数は3万人が目前に迫る。海外大の合格者数は全国2位に。少子化の中でも生徒数を伸ばし続ける「ネットの学校」の人気の理由を探った。
    5月下旬、東京・新宿にある「N/S高新宿代々木キャンパス」の教室では、約100人の生徒がグループワークに取り組んでいた。「私はデザイ…
    1人乗りEV100万円以内で 広島の新興、量産化の秘訣
    1人乗りEV100万円以内で広島の新興、量産化の秘訣
    一夜で57メートル 阪神高速、深夜に異例の橋桁工事
    一夜で57メートル阪神高速、深夜に異例の橋桁工事
    スペースX、史上最大ロケットを6日にも打ち上げ
    スペースX、史上最大ロケットを6日にも打ち上げ
    ボーイングとNASA、有人宇宙船打ち上げ5日以降に延期
    ボーイングとNASA、有人宇宙船打ち上げ5日以降に延期
    中国国防相、台湾独立阻止へ「軍は断固とした行動とる」
    中国国防相、台湾独立阻止へ「軍は断固とした行動とる」
    AP
    ユニクロ40年、体感では3年 柳井正氏「私の生きた証し」
    ユニクロ40年、体感では3年柳井正氏「私の生きた証し」
    ■ユニクロ1号店の開業から6月2日で40年
    ■今や世界で3500店、時価総額は12.7兆円に
    ■地域に合わせて経営判断できる体制を構築…
    「銀座のすし」冷凍でも板前の味を 水産仲卸が挑む
    「銀座のすし」冷凍でも板前の味を水産仲卸が挑む
    ロングセラーふじっ子煮新展開 「昆布の危機」救えるか
    ロングセラーふじっ子煮新展開「昆布の危機」救えるか
    市議会議長が通った「回転扉」 磨いた調整力、会社で強み
    市議会議長が通った「回転扉」磨いた調整力、会社で強み
    ルネサスエレクトロニクスが仏半導体企業の買収を中止した。租税回避を防ぐための「タックスヘイブン対策税制」が適用されて税負担が増える可能性を回避した。同税制を理由としたM&A(合併・買収)の中止は異例。節税目的の買収ではなかったとみられるだけに、税制の課題を指摘する声もある。
    問題になったのは、ルネサスが2023年8月に実施を発表した仏シーカンス・コミュニケーションズに対するTOB(株式公…
    DMM系でビットコインが不正流出 何が起きているのか
    DMM系でビットコインが不正流出何が起きているのか
    オレンジ・カカオ高騰の構図 異常気象や病害、絡み合う
    オレンジ・カカオ高騰の構図異常気象や病害、絡み合う
    ロイター
    もやもや株高 リスク点検、米中消費綻び・地政学リスク
    もやもや株高リスク点検、米中消費綻び・地政学リスク
    及川美紀ポーラ 代表取締役社長ポーラ 代表取締役社長
    ポーラの女性販売員、101歳で現役 ギネス記録更新
    繁田奈歩インフォブリッジグループ 代表インフォブリッジグルー…
    Z世代、女性に広がる海外就職 「私たちは待たない」
    木村幹神戸大学大学院国際協力研究科 教授神戸大学大学院国際協力…
    日本の外国人定着率高く 5年後に4割、人口比率は低く
    同世代の年収っていくらぐらい?
    男の老け顔 シミ・シワ・たるみ対策
    Gooday
    地方で輝く「最先端人材」になる方法
    高機能防刃盗難防止バッグ
    未来ショッピング
    サラエボで平和を考える 歴史の教訓いかす時
    イスラエル・ガザ情勢藤井 彰夫核心
    11:00
    新規事業がつまずく理由、「目標ありき」の愚かしさ
    経営の視点西條 都夫編集委員ビジネス
    11:30
    日銀「今回こそは違う」 内田副総裁、海外に示した決意
    日銀ウオッチ為替・金利金融政策マーケット金融
    震災を経た子どもに向き合う 心の傷越え「生きる権利」
    風紋東日本大震災災害・気象
    子どもの体力40位→2位 大分、運動に遊びで自発性育む
    データで読む地域再生大分福井高知
    5月31日更新
    エッセイストの玉村豊男さん、明るさと諦めで人生楽しむ
    My Storyコラム
    5月31日
    不動産を買ったら5年は売るな(マッスルマネー)
    不動産を買ったら5年は売るな(マッスルマネー)
    1日
    同世代の年収っていくらぐらい?
    男の老け顔 シミ・シワ・たるみ対策
    Gooday
    地方で輝く「最先端人材」になる方法
    高機能防刃盗難防止バッグ
    未来ショッピング
    世界選手権が示唆する将棋AIの未来
    世界中の邸宅を探検してみよう
    快眠誘う「スリープツーリズム」の宿
    THE NIKKEI MAGAZINE

  11. 2024/06/02 12:53:44 こだまの(?)世界 児玉聡・東京大学講師(倫理学)含むアンテナおとなりページ

    2024-06-02
    日曜日 (仮)
    疲れていたのかよく寝すぎる。朝、遅めの朝食とシリアル。
    業務連絡。今日の私は論文3本読み、翻訳チェックを一章分終わらせ、授業準備もすること。あまりスイッチで遊びすぎないこと。
    朝刊。マンスプレイニング。男女拘わらず、相手が知っているかどうかを確認してから必要があれば説明するようにしよう。
    シャワー。まだモードレンの話を読んでいるが、コレッジの財政がめちゃくちゃになっている話、おもしろすぎるな。
    勉強しよう。
    某翻訳のチェック。息を止めて25メートル泳ぐ感じで、がんばって一章終わらせる。学生の訳をチェックしているわけだが、当然ながらかなり良く出来ているが、でもまあときどき初歩的な間違いもある。私も某怖い先生から指導を受けたりしたので、こういうのは世代間倫理的というか技の伝承的なものを感じる。でもまあ、ChatGPTに「この翻訳の誤訳を指摘して」と頼めば、私と同じぐらいのチェックをしてくれる日がまもなく来る気もするな…。
    satoshi_kodama 2024-06-02 10:33 読者になる
    広告を非表示にする
    もっと読む
    コメントを書く

  12. 2024/06/02 12:48:16 日英行政官日記 (旧 英国日記帳) - 楽天ブログ(Blog)含むアンテナおとなりページ

    826793

  13. 2024/06/02 12:17:16 CNN,com含むアンテナおとなりページ

    In an India divided by prosperity and poverty, whose dreams come true?
    The world’s most populous country is concluding a massively consequential election. As its economy has expanded, some people have reached new heights, but many have been left behind
    Wealth gap on voters’ minds as India’s richest city gears up for the election
    Rising Hindu nationalism leaves Muslims fearful in India’s holy city
    Is India’s free press not so free after a decade of Modi?
    India records bumper economic growth as election draws to a close
    Brendan Smialowski/AFP/Getty Images
    Netanyahu accepts invitation to address joint meeting of Congress
    Live Updates Israeli war cabinet member urges France to reconsider weapons fair ban
    Netanyahu says no Gaza ceasefire until Israel’s war aims are achieved, raising questions over peace proposal
    Opinion What’s stopping a Mideast peace deal
    Hector Retamal/AFP/Getty Images/File
    Chinese probe successfully lands on far side of the moon
    Trump fans turn US flags upside down to protest former president’s conviction
    Real Madrid beats Borussia Dortumund for Champions League title
    Zelensky makes surprise stop at Singapore defense gathering
    Boeing calls off historic mission carrying two astronauts minutes before liftoff
    Canadian serial killer Robert Pickton dies aged 74 after prison assault
    UK ambassador to Mexico sacked after pointing gun at colleague, FT reports
    Russia has opened a new front in its invasion of Ukraine: CNN maps out three key frontiers in the battle for territory
    Manish Swarup/AP
    Scorching heat, lack of water leave Delhi’s poor to suffer from climate crisis
    ‘Devil comet’ is about to make its closest approach of Earth
    Cristiano Ronaldo in tears after losing cup final in penalty shootout
    Mike Tyson vs. Jake Paul match delayed due to Tyson’s medical issue
    Inside the turbulent US effort to build a pier into Gaza
    Omer Tarsuslu/Anadolu/Getty Images
    Why telling time on the moon is a conundrum for NASA
    Renée Jones Schneider/Star Tribune/AP
    Video Officer was ambushed and killed by a gunman he tried to help 1:38
    Clipped From Video
    A closer look at the federal investigation into Sean ‘Diddy’ Combs
    Jun 1, 2024
    Lucy North/PA Wire
    London’s Metropolitan Police say 53 arrests made during Champions League final
    Jun 1, 2024
    Ad Feedback

  14. 2024/06/02 11:38:47 まんが王倶楽部 含むアンテナおとなりページ

    特典 [申込期間:6月01日迄] 【有償特典付】ミズダコちゃんからは逃げられない!(1) サイン本抽選あり
    特典 [申込期間:6月12日迄] 氷の姫は小さな陽だまりでとかされたい(1) サイン本抽選あり
    特典 [申込期間:6月8日迄] 売られた辺境伯令嬢は隣国の王太子に溺愛される(8) サイン本抽選あり
    特典 [申込期間:6月15日迄] 【有償特典付】うめともものふつうの暮らし(8) サイン本抽選あり
    特典 [申込期間:6月15日迄]【有償特典付】香原さんのふぇちのーと(2) サイン本抽選あり
    特典 [申込期間:6月4日迄] 搾り取らないで、女商人さん!!(9) サイン本抽選あり
    特典 売られた辺境伯令嬢は隣国の王太子に溺愛される(8)
    特典 【有償特典付】ミズダコちゃんからは逃げられない!(1)
    特典 帝国の恋嫁(5)

  15. 2024/06/02 10:59:08 YOMIURI ON-LINE / 社説・コラム含むアンテナおとなりページ

    国家公務員離れ 誤った政治主導を見直したい
    政策のプロである官僚を、政治家が政権運営から遠ざけたり、自らの下働きのように扱ったりしたら、官僚は誇りを失ってしまうだろう。 そうした姿を見て、若者が官僚を志望しなくなるのも無理はない。誤った政治主導を見直していく必要…
    機能性表示食品 製造工程のチェックが急務だ
    地方銀行の経営 融資力を問う「金利ある世界」
    2024/06/01 05:00
    トランプ氏評決 米のさらなる分断を懸念する
    2024/06/01 05:00
    伊藤俊行著「右傾化のからくり 漂流する日本政治の深層」を5人に
    日曜版【クロスワード】正解者にクオカード・よみぽポイントプレゼント(6月2日出題分)
    日曜版【数独】正解者にクオカード・よみぽポイントプレゼント(6月2日出題分)

  16. 2024/06/02 09:52:47 アゴラ beta - livedoor Blog(ブログ)含むアンテナおとなりページ

    社会的信用が地に落ちる「やってはいけない行為」黒坂 岳央
    「支援」という名の誤解と曲解を理解するには尾藤 克之
    選挙こそ民主主義の具現であるべきだ倉沢 良弦
    藤原かずえ
    一般投稿
    藤原かずえ
    一般投稿
    黒坂 岳央
    社会的信用が地に落ちる「やってはいけない行為」
    キャリア
    尾藤 克之
    「支援」という名の誤解と曲解を理解するには
    社会・一般
    加納 雪乃
    モナコ美食界に新風を吹き込むマルセル・ラヴァンの魅力
    グルメ
    新着ニュース
    シェアーズカフェ
    キャリア
    倉沢 良弦
    選挙こそ民主主義の具現であるべきだ
    政治
    小川製作所
    日米の貿易相手の変化:相手国別輸出入シェア
    経済
    北尾 吉孝
    多様性を追求せよ
    社会・一般
    山田 真哉
    大激変!全事業所対象!小規模法人・個人経営も社会保険義務化へ
    社会保障
    内藤 忍
    ハワイと軽井沢の共通点
    ライフ
    倉沢 良弦
    選挙こそ民主主義の具現であるべきだ
    政治
    山田 真哉
    大激変!全事業所対象!小規模法人・個人経営も社会保険義務化へ
    社会保障
    経済
    小川製作所
    日米の貿易相手の変化:相手国別輸出入シェア
    社会的信用が地に落ちる「やってはいけない行為」
    キャリア
    シェアーズカフェ
    キャリア
    黒坂 岳央
    社会・一般
    黒坂 岳央
    社会的信用が地に落ちる「やってはいけない行為」
    キャリア
    尾藤 克之
    「支援」という名の誤解と曲解を理解するには
    社会・一般
    北尾 吉孝
    多様性を追求せよ
    社会・一般
    ハワイと軽井沢の共通点
    ライフ
    加納 雪乃
    モナコ美食界に新風を吹き込むマルセル・ラヴァンの魅力
    グルメ
    大激変!全事業所対象!小規模法人・個人経営も社会保険義務化へ
    山田 真哉

  17. 2024/06/02 08:51:18 日テレNEWS24 日本テレビ含むアンテナおとなりページ

    4
    5
    0:34
    大型バイクが軽乗用車に追突 バイク運転の19歳少年が意識不明の重体 名古屋・熱田区
    6月1日 13:17

  18. 2024/06/02 08:35:35 新s あらたにす(日経・朝日・読売)含むアンテナおとなりページ

    車内混雑 JR西日本の粋な取り組みin京都駅
    編集部ブログ くらし 社会2024年6月1日
    オーバーツーリズムが激しい京都。バスや電車といった公共交通機関を利用する市民に、多大な影響を与えています。そんな中、JR西日本の山陰本線で面白い工夫がありました。 山陰本線は、京都駅から日本海側を走り山口県下関市の幡生(…
    2024年6月1日

  19. 2024/06/02 07:56:26 青色28号含むアンテナおとなりページ

    2024-06-01
    第五の御使ラッパを吹きしに
    そうだな、たしかにあいつは、おれと同じ褪せ人だった。エビが好きなやつに悪人はいねえ。おれはそう思ってる……思ってはいるが、やっぱりものごとには例外ってものがあるんだろうな。……いや……そうだな、悪いやつだというのも違うかもしれねえ。けどやっぱりあいつは……うまく言えねえな。
    あいつにはじめて会ったのは、おれがリエーニエの東屋でエビを茹でていたときのことだ。あのときあいつは、たしかに誰かのことを……とあるお嬢ちゃんのことを心配してたんだ。褪せ人なのに誰かのことを心配するなんて、甘っちょろいやつだと思ったよ。だけどとにかく、だからな、悪いやつじゃなかったのさ。なんたってエビも好きだって言うしな。……だけどそうだな、何があったのかってことは、あんまり話したくねえ。この狭間の地でやってくんだったら、そういう後ろ暗いことのひとつやふたつ、あるもんだろう? とにかく、はじめて会ったときのあいつの印象ってのは、そんなもんだった。
    それからしばらくして、エビだけじゃ物足りねえと思ったおれは、そのあたりから北へ向かったんだ。いくらか転々としたあとに、拠点を王都の外廓に移した。なかなか旨いカニがいる場所を見つけたんだ。ひでえコブだらけのカニだが、これが茹でてみるとなかなか旨い。いろいろ試してみたが、いまだにあそこのカニが一番だ。いや、もちろんそのまま食うんじゃねえぞ。茹でるんだ。茹でるには塩加減が大事で……いや……話が逸れちまうな、悪い、あいつのことだったよな。
    外廓でもう一度会ったあいつは、なんていうかな……月並みな言い方にはなっちまうが、ずいぶん変わってやがった。いや、見た目がどうこうっていうんじゃねえ。あいつの戦い方、それから、その……なんていうかな……戦いへの態度みたいなもんがな、違ってたんだ。
    そうだな、強くなってたよあいつは。それもずいぶんとな。おれはいつも、例のコブだらけのカニどもをやっつけるのにさえひどくてこずっちまってた。だけど、そのときのあいつは違った。あいつが右手に持った得物がよ……。リエーニエで会ったときに持っていたのと大きさもたいして変わんねえんだが、飾りがな。えらくごてごてした剣を使ってたんだ。ああ、キラキラしたのが好きな奴もいるんだろうな。俺はあんまり好かねえけどよ……。
    おっと、見た目はいいんだよ。それよりあの剣がすごかったのは、構えたあとに振り抜くとな、なんだか光の帯みてえなのが出てくるってところさ。最初に見たときはたまげたもんだ。伝説の剣ってのは、ああいうのを言うんだろうな。おれだって長いことこの狭間の地でのらくらやって、人をぶん殴たり殴られたりするようなことだって数えきれないほどあったけどよ、あんな得物は一度だって見たことがねえ。それをあいつは振り回して……いや、振り回すなんてほどのものじゃない、おれがへとへとになるまで取っ組み合ってたカニを、ひと撫でふた撫ででやっつけちまったんだ。
    まあ、そんな得物を持っちまうとな、性根だって変わっちまうもんなんだろうよ。甘ちゃんで、それでも見所のあるやつだとは思っていたあいつは、俺が大事に茹でてたカニを山ほど持ってって……いや、そのぶんのお代ならちゃんとくれはしたんだが……おれのことなんか忘れたみたいによ、さっさとどっかへ行っちまった。ああ、あいつのことでおれが話せるのはそのくらいのもんさ。
    ……それで、おまえもカニが欲しいんだろ? いいぜ、売ってやるよ。カニ好きにはいい奴しかいねえってな! ……本当にそうだったらいいんだがな。
    ありがとう! 貴公が俺の尻を殴りつけてくれたおかげでどうにか穴から抜けることができた。なかなかに見事な一撃だったぞ! このような狭間の地にも貴公のような者がいてくれるのだな……。なにも彼奴だけではないということだな。
    ああ、以前にもな、今の貴公と同じように、穴に嵌まった俺の尻を殴りつけて助けてくれた褪せ人がいたのだ。何? そやつのことが知りたい? ……うーむ……うーむ……そうは言ってもな……数度なら顔を合わせ、その度にまた会おうと約束を交わしたものだが、肝心のあの祭りには結局顔を出さずじまいだったからな……。今はどこへいるのやら……俺はな……あれこそ英雄ではないかと見込んでいたというのに……。
    ……ん? 貴公は知らんのか? 祭りといえば、そんなもの、ラダーン祭りに決まっているであろうが。朱く腐ったケイリッドの野、その南端にある赤獅子城で行なわれる戦祭りのことだ。貴公だって卑しくも戦士のはしくれなら、耳にしたことくらいはあるだろう。まあ、俺も伝承の中でしか知らなかったのだから、人のことを言えたものでもないか。……ただ、そうだな、その祭りも、結局のところたいしたものではなかったのだが……。
    そうだ、俺はその戦祭りに参加したのだ。始まる前こそ、かの戦神、破砕戦争最大の英雄、星砕きと称される将軍ラダーンと見えると聞き、この俺とて身震いをした。それほどの祭りなのだ。それが……それがな……なんだあれは。あれでは腰砕けではないか。
    いやな、聞いてくれ貴公。俺はな、その祭りを恐れつつ、しかし楽しみにもしていたのだ。かの将軍ラダーンと相対すというのだから、当然のことであろう。俺は、とても立派とは言えない、臆病者の壺だ。だがそんなダメ壺でも、あの破砕戦争を戦った戦士たちのように、強大な敵に挑み、戦い抜くことができれば、より固い壺に、より勇ましい戦士になれると、そう考えていた。これが武者震いせずにいられようか。だがな……だが、それだというのに……戦ってみれば、どこが星砕きだというのか、どこが戦神だというのか、あんなものはただのこけおどしのでかぶつだ。大袈裟な身ぶりから繰り出されるのは、まるで綿のような一振り。こちらが一撃ぶつければ、軟体のようにぐにゃりと柔い。あれではとても将軍とは言えぬ。まったく期待外れの祭りであった。
    そうだな……そうか、だから、彼奴はすでに知っていたのかもしれない。だから現れなかったのかもしれない。きっとそうに違いない。あんなものは相手にするでもないと分かっていたのだ。してみれば、たしかに彼奴はそのようなことにも敏い戦士であった。英雄にはそのような賢しさだって必要なのかもしれない。俺のように力まかせだけではいけないと、そういうことなのかもしれぬな。
    してみれば、俺はやはり未熟な壺ということよ。
    であれば、またいつか、この狭間の地のどこかで彼奴と出会いたいものだ。いや、きっと出会えると俺は信じている。……ほら、見てくれ、なかなか立派な壺ではないか? これはな、俺が彼奴のために作りかけていたものだ。彼奴は褪せ人だからな、俺と違って頭は脆い。だから俺のように、固く立派な壺を被るとよいと思ってな。
    であれば、いつか再会のときに備えて、この壺頭、もっと立派に作り上げねばなるまいな。ワッハッハッハ。
    ……私の話?
    ……私は一度、裏切られたことがある。そう、たしかに私は不実だった。あのひとを試すような真似もした。けれど……。
    ……指の巫女の真似事をするのは、楽しいことだった。あのひとが得たルーンを力にするための、手助けをする。もちろんそれが、私自身の使命のためであると、一度だって忘れたことはない。けれど、それだけではなかったの。あのひとがどんな力を得て、これからの旅路を、どんなふうに切り拓いていきたいのか。あのひとを知り、あのひととともに歩んでいく。そのことが、あんなに楽しいのだとは、思ってもいなかった。
    ……はじめのうちは、生命の力を強めようとしていたことを、覚えている。この世界がいかに壊れ、苦痛と絶望があろうとも、生があることは、きっと素晴らしい。だから、彼こそはエルデの王に相応しい褪せ人なのかもしれない、私はそう思った。そしてあのひとはついに、デミゴッドを斃した。学院では、産まれなき者の力を手にもした。たしかに、あのひとはエルデンリングに導かれていた。
    ……いま思えば、あのひとが変わってしまったのは、かの宝剣を手にしたことがきっかけだったのかもしれない。あれから突然、理性を恃み、そしてまた、山嶺の巨人たちを篤く敬うようにもなった。もちろん、私が口に出すようなことでないのは、わかっている。私自身、それでいいと思ってもいた。そのような道もあるのだろうと。そしていつのまにか……高原に足を踏み入れたころにはもう、あのひとはかの宝剣をすっかり使いこなすまでに至っていた。
    ……ええ、王都を……黄金樹を目の前に臨んだ私は、知らぬまに浮かれていたのでしょう。亡者たちを、怪物たちを、巨人たちを、意のままに屠るあのひとの面持ちが、すでに尋常のものでなかったことにさえ、気がつかなかったのだから。私の目には、あのひとが自らの使命に活き活きとしているとしか、映っていなかった。それこそが次なるエルデ王の姿であるとしか、映っていなかった。だけどいまならわかる。あれはもはや、尋常の姿ではなかった。使命の達成を目前にした私の目は、そんなことにも気づかぬほど曇っていた。
    ……王都に着いた私たちは、そこで別れた。私があのひととの契約を終わりにした。私たちは、黄金樹の麓に辿り着いたのだから。あのひとはきっと王になる、なれるのだと、私が信じたから。次は私の番。この地で私の使命を見定め、あのひとが王になるための糧となる、その術を見付けなければならない。そう思って、私達は別れ、そして……私はあのひとを待った。
    ……けれど、そこまでだった。あのひとは二度と現れなかった。あのひとはどこかへ消えてしまった。あのひとを信じた私を置き去りに、トレントとともに姿を眩ませた。あのひとはきっと、間違いなく、王を目指すのだ、私はそう信じていたというのに。
    ……そう、はじめのうちこそ疑っていた私は、いつしか、あのひとを信じられるようになっていた。ともに旅することを楽しむようになっていた。エルデンリングに導かれていたからという、それだけではなくて。ルーンを力にしようと差し出された、あのひとの手の温かみを、私はいまでも思い出す。マリカの言葉を伝えると、神妙に頷く、あるいは、戸惑ったように目を背ける……あのひとのことを、私を裏切ったあのひとのことを、私はいまでも思い出す。祝福でのひとときを、私はけっして忘れないでしょう。けれどきっと、あのひとはそうではない。いまならわかる、別れ際のあのひとは、私のことなど目に入ってはいなかった。そしてあのひとは消えた。きっと私のことなど、忘れてしまった。
    ……だけれど、いったいどうしてなのか、私にはいまもわからない。トレントはどうしているんだろう。トレントはいまでもあのひととともにいるのだろうか。
    あんた、新しい褪せ人かい? ……なんだね、人探しかい。褪せ人でもない者がここに来るなんて、いつ以来だったか。これも大いなる意思のお導きかね。それとも、大いなる意思にだって気紛れがあるってことなのかね。
    ああ、その子のことなら私も知っているよ。大ルーンをふたつも持って来るような褪せ人なんて、この私でさえ、その子を含めて二人しか見たことがなかったからね。だから、よくよく覚えているさ。指様もたいそう期待しなさってた。私が餞別さえ渡してやった子だ。……ただ、そうさね、いつごろからだっただろうかね、とんとここには現れなくなったよ。
    知っているかい? 褪せ人というのは、戦いのなかで変わっていくものだということを。そりゃあ、良いほうに変わることもある。だけれども、いつだって最後には、悪いほうに変わっちまうものなのさ。もちろん、指様、ひいては大いなる意思にとって良いか悪いかって意味だよ。この婆には……この婆にとっては、どれも同じ褪せ人、かわいい子たちさ。私が見てきた子たちは、みんなそうさね。ここに入り浸っている子たちだって、似たようなもんだよ。
    だから、あんたが探している子だってそうだった。あの子もどんどんと変わっていった。はじめは頼りないなりをしていたのが、大ルーンを探し、戦ううちにに逞しくなる。知恵だってつきはじめる。やたらにごりっぱな武器を振り回してみたりもする。そこまではいいのさ。……そんなふうにさえなれない子だって、いくらでも見てきたしね。
    だけどね、あれは……それこそ私が、餞別を渡してやってからほどなくだったかね……。悪いね、私みたいな耄碌には、何百年だって何日だって違いが分かりゃあしないのさ。だから、すぐなのか、それともずいぶん経ったのか、ちっとも分かりゃしないけれど、ともかくその後のことだ。
    そのあるときね、その子が、なにか不思議そうな顔をしてこちらにやってきたのさ。聞けば指様の言葉を知りたいんだと。殊勝な心掛けだと思ったもんさ。あのギデオン坊やだって滅多にそんなことをしには来ないからね。もちろんすぐに教えてやったさ。するとどうなったと思う? その子はね、指様の言葉を聞くうちにだんだんと、どこか憤ったような、だけども一方で得心がいったような顔になって、それからここを出て行ったのさ。あれはまるで指様を、いや、大いなる意思をさえ呪うような、そんなふうだったね。
    それからしばらくは、あの虜囚のところへ何度も通っていたよ。そうさね、見るたびに違うなりをしていたね。違うなりで、けれどもいつだって同じ不満そうな顔をして。……ああ、ああ、私には分かるよ。あの子は何度も生まれ変わっていた。琥珀の卵のを持っていた子だったから、おおかたレナラのところにでも通い詰めてたんだろうさ。私には分かるよ……そんな子は、これまで何度も見てきたからね。そして、そういう子はみんな決まって、いつのまにかいなくなるものなのさ。
    ただ、その子だって……いや、ここに現れなくなった子たちはみんなそうに違いない……みんな、きっとどこかでうまくやっているのだと、この婆は思ってるよ。何度も生まれ変わって、得物を次々に変えてみたりして、楽しくやっているんだとね。行ってしまったって、みんなこの婆が目をかけてやった子だからね。指様の言葉がなんだい。あの子が生まれてきたのは、大いなる意思のためなんかじゃないのさ。……おっと、この婆がそんなことを言うなんて……ちょいと喋りすぎちまったかもしれないね。
    ……なんだい? きっかけになった指様の言葉が知りたいって? そうさね、たしかこんなふうだったかね。
    「ラダーンの大過は、大いなる罰に値する」
    「霜踏みは、写し身の雫は、大いなる罰に値する」
    「そして夜と炎の剣は、大いなる罰に値する」
    「本アップデートファイルを適用した際のタイトル画面右下のバージョン表記は以下の通りです。App Ver. 1.03/Regulation Ver. 1.03.1」1
    今月ようやくDLCが出るということで、以前書いて少部数頒布したエルデンリング二次創作SSを公開します。↩
    murashit 2024-06-01 23:33 読者になる

  20. 2024/06/02 07:18:41 厚生労働省含むアンテナおとなりページ

    悪質ホストクラブについて 性風俗・売春等の仕事の紹介は違法です 相談先が分からない場合は、まずは女性相談支援センターへ電話を
    2024年6月1日 その他
    セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)について NEW
    2024年6月1日 その他
    セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)について NEW

  21. 2024/06/02 07:04:16 北海道新聞 The Hokkaido Shimbun Press含むアンテナおとなりページ

    6月1日 22:23(6月2日 6:49更新)
    6月1日 21:05(6月2日 6:52更新)
    資金還流再開「下村氏が要求」 特捜部聴取に安倍派関係者
    6月2日 6:14
    橋本元五輪相の告発状提出 安倍派裏金で大学教授
    6月1日 23:59(6月2日 1:33更新)
    ダルビッシュがIL入り 左脚付け根の張り
    6月2日 5:29(6月2日 5:54更新)
    手筒花火の火柱で厄災払う 圧巻のショーに1500人 登別・地獄谷
    6月1日 21:59
    北海道・砂川5人死傷事故9年 同級生ら追悼
    6月1日 21:32(6月2日 6:18更新)
    北海道・支笏湖チップ解禁 絶好の釣り日和「上々のスタート」
    6月1日 20:11(6月2日 6:17更新)
    夫の死、急病、離婚…悩み共有を 札幌の女性2人がサロン開設へ
    2024年6月2日
    <卓上四季>能登と北海道
    2024年6月2日
    レアルが欧州CL最多15度目V ドルトに2―0
    夫の死、急病、離婚…悩み共有を 札幌の女性2人がサロン開設へ
    2024年6月2日
    北海道・支笏湖チップ解禁 絶好の釣り日和「上々のスタート」
    北海道・砂川5人死傷事故9年 同級生ら追悼

  22. 2024/06/02 06:40:29 ZAKZAK含むアンテナおとなりページ

    MLB視察団の前でメジャー志向の候補生に明暗 ナ・リーグ球団スカウト〝球速は高橋光成だが…戸郷翔征の完成度の方が魅力〟
    【ニュース裏表 峯村健司】中国が台湾「完全封鎖」演習実施 「新型統一シナリオ」が現実のものに 中国政府系シンクタンク関係者「今回の演習は序章」
    渋野日向子、出た~しぶこスマイル! 全米女子オープンで5位タイに浮上 笹生優花は3位に
    岡田阪神、ロッテ・佐々木朗希は登板回避も…自滅で怒り心頭 ツキ生かせず4連敗「もうええわ」
    MLB視察団の前でメジャー志向の候補生に明暗 ナ・リーグ球団スカウト〝球速は高橋光成だが…戸郷翔征の完成度の方が魅力〟
    【ニュース裏表 峯村健司】中国が台湾「完全封鎖」演習実施 「新型統一シナリオ」が現実のものに 中国政府系シンクタンク関係者「今回の演習は序章」
    渋野日向子、出た~しぶこスマイル! 全米女子オープンで5位タイに浮上 笹生優花は3位に
    岡田阪神、ロッテ・佐々木朗希は登板回避も…自滅で怒り心頭 ツキ生かせず4連敗「もうええわ」

  23. 2024/06/02 06:40:29 アキバBlog(秋葉原ブログ)含むアンテナおとなりページ

    長岡太一氏のコミックス「帰ってください!阿久津さん」9巻【AA】がアキバでは5月31日に発売になった。裏表紙は『イベント満載で、二人にも早く春よ、来い!?』などで、オビ謳い文句は『阿久津さんとの毎日は思い出がいっぱい』、『カワイイヤンキーとお家でバレンタインなどイベント満載☆』などだった。 全文へ>>

  24. 2024/06/02 06:40:23 YOMIURI ON-LINE 読売新聞含むアンテナおとなりページ

    実在児童に酷似した性的画像、生成AIで作成か…ネット上で追加学習用データを売買
    05:00 生成AI
    児童タレント酷似の性的画像、「本物」として拡散の恐れ…データ販売元「誰でも好きな女性の画像を作れる」
    05:00 生成AI
    レアル・マドリードが最多更新の15度目V、ドルトムントを2―0…欧州CL
    06:12
    2024/06/01 19:40
    2024/06/01 16:44
    2024/06/01 17:55
    フィリピンと中国、南シナ海の領有権争いで非難の応酬…米国「フィリピンが直面している嫌がらせは危険だ」
    2024/06/01 23:40
    2024/06/01 22:01
    巨人投手リレー6人目のバルドナード、残り1死で乱調…逆転され今季初の負け投手に
    06:00
    2024/06/01 14:00
    2024/06/01 15:55
    2024/06/01 07:30
    2024/06/01 05:00
    能登半島地震 再建の歩み
    漁獲量24%減 石川1~4月…農水省報告
    被災農家 米作り断念 4市町の作付け6割 離農・農地荒廃懸念…能登地震5か月
    05:00
    2024/06/01 21:22
    [地球を読む]金利ある経済 失われた利子収入600兆円 吉川洋 東大名誉教授
    容易に酷似画像 危機感 AI悪用で関係者 「児童タレント」既に販売も
    国家公務員離れ 誤った政治主導を見直したい
    [人生案内]指しゃぶりやめない母
    06:12
    レアル・マドリードが最多更新の15度目V、ドルトムントを2―0…欧州CL
    06:00
    巨人投手リレー6人目のバルドナード、残り1死で乱調…逆転され今季初の負け投手に
    05:20
    【本よみうり堂】6月9日(日曜)朝刊で紹介する予定の本
    05:20
    崇高な姿 金次郎の原点…小田原市(神奈川県)
    05:00
    漁獲量24%減 石川1~4月…農水省報告
    05:00
    被災農家 米作り断念 4市町の作付け6割 離農・農地荒廃懸念…能登地震5か月
    05:00
    諫早干拓 非開門制裁金の返還求めず…国、漁業者側への12億円
    05:00
    「命を大切に」児童誓う 女児殺害20年 佐世保の小学校で集会
    05:00
    米、中国と対話定着 期待…オースティン国防長官演説
    05:00
    秩序回復 アジア「重要」…フィンランド大統領 連携に意欲

    崇高な姿 金次郎の原点…小田原市(神奈川県)
    05:20 旅を旅して 旅行・神奈川
    2024/06/01 18:00
    書評・レビュー
    【本よみうり堂】6月9日(日曜)朝刊で紹介する予定の本
    05:20
    実在児童に酷似した性的画像、生成AIで作成か…ネット上で追加学習用データを売買
    05:00 生成AI
    児童タレント酷似の性的画像、「本物」として拡散の恐れ…データ販売元「誰でも好きな女性の画像を作れる」
    05:00 生成AI
    2024/06/01 19:40
    2024/06/01 22:01
    2024/06/01 20:35
    2024/06/01 17:38
    2024/06/01 19:24
    2024/06/01 18:52
    2024/06/01 14:05
    レアル・マドリードが最多更新の15度目V、ドルトムントを2―0…欧州CL
    06:12
    巨人投手リレー6人目のバルドナード、残り1死で乱調…逆転され今季初の負け投手に
    06:00
    鹿島、鮮やかな連係から濃野が今季5点目…「チームとしての形が見えたゴール」
    2024/06/01 22:40
    フィリピンと中国、南シナ海の領有権争いで非難の応酬…米国「フィリピンが直面している嫌がらせは危険だ」
    2024/06/01 23:40
    2024/06/01 21:04 イスラエル・ガザ情勢
    2024/06/01 19:51 能登半島地震
    2024/06/01 09:29 能登半島地震
    [おぼえがき 水無月]庭のサンショウで元気に
    05:00
    [日曜の朝に]無人書店の使い勝手
    05:00
    こどもの詩 いいこと
    05:00 こどもの詩
    [あすへの考]【地方創生の人づくり拠点】高校の「魅力化」 地域を救う…「地域・教育魅力化プラットフォーム」代表理事 岩本悠氏 44
    05:00
    2024/06/01 11:00
    [地球を読む]金利ある経済 失われた利子収入600兆円…吉川洋 東大名誉教授
    05:00
    2024/06/01 05:00 ウクライナ情勢
    2024/06/01 05:00
    5年ぶりの白老牛!「再開してうれしい」…2日まで「白老牛肉まつり」
    最大規模1200人健診 弘前・岩木で55項目検査
    一関で「TGC」、ティーン熱狂…岩手出身・乃木坂46佐藤璃果さんら出演
    天空の花園へゴンドラで 森吉山
    クマ目撃相次ぐ…米沢や新庄で
    双葉町営住宅86戸完成 入居始まる 帰還「この町が落ち着く」
    05:00
    LRTを利用した自動配送システムの構築へ、宇都宮大がロボットで初の実証実験…栃木
    06:00
    昭和庁舎赤く HIV検査普及週間
    狭山茶の日に「お茶すごろく」…埼玉県 入間市博物館で
    富津を健康に 減塩弁当栄養士開発 15日まで
    05:00
    お薦め児童書勢ぞろい 書店でフェア
    ゾウ抜牙国内初成功 米国から専門チーム 多摩動物公園 経過は良好公開を再開
    2024/06/01 05:00
    尾瀬へ水上ルート開通 魚沼・奥只見湖 有志、公家姿でお見送り
    2024/06/01 05:00
    トップが語る アステナホールディングス 瀬戸口智社長
    05:00
    <パリ五輪>宮田選手 地元で誓うメダル
    2024/06/01 05:00
    総会で瑞浪恵那道路の早期完成訴え
    2024/06/01 05:00
    2024/06/01 05:00
    2024/06/01 05:00
    保護司18年 仲間ら惜しむ
    森トラスト 有栖川宮旧邸取得
    二色の浜 水質・安全性◎
    2024/06/01 05:00 おさんぽタイムマシン
    観光バス リモート案内
    2024/06/01 05:00
    弥生人少年像 県が名前募る
    絵本で伝える 峯寺の民話
    創造性育む 親子ドリル
    2024/06/01 05:00
    スペインの歴史家講演 山口とパンプローナ 姉妹都市45周年へ
    <読売KODOMO新聞>イチオシ本 読んでみて!
    施設改修 民営化で再出発
    2024/06/01 05:00
    デカレンジャー 運行開始!
    「献血のバトン」若い世代に 学生OB「凡血会」60年に幕
    熱いサウナ愛 クールな帽子 ずらすとマスク 顔カバー 鳥栖の主婦が開発、人気に
    くんち 成功祈る 7踊町「小屋入り」 諏訪神社
    球磨川アユを待つ 漁解禁
    スナック活用月1カフェ 大分大生が発案 昼の都町ににぎわい呼ぶ
    アユ漁解禁友釣り楽しむ 五ヶ瀬川など
    鹿屋農が鹿実撃破 きょう神村学園と決勝 NHK旗争奪県選抜高校野球
    05:00
    初夏の訪れを告げるヒメマス釣り 千歳市・支笏湖で解禁
    ルピナス目に鮮やか 十和田で見頃
    鎮魂の鐘響き再び…太陽光発電で自動化 大船渡で
    2024/06/01 05:00
    アクリル板撤去どうする にかほ市議会協議へ
    2024/06/01 05:00
    米坂線復旧求め「飯豊の会」発足
    2024/06/01 05:00
    東日本大震災関連死「6か月以降」37% 避難長期化の能登「教訓に」
    05:00
    懐かしい暮らし人形で、粘土で手作り、那須烏山で展示
    2024/06/01 10:00
    ハナショウブ 多彩 咲き並ぶ 館林
    衣替え時期 見直し拡大…埼玉県内学校で猛暑に対応
    館山トライアスロン白熱 1100人出場
    東京ホットぷれいす 廃校にアトリエ村
    05:00
    多磨全生園心映す絵画 活動100年超企画展 ハンセン病患者つながり求め
    2024/06/01 05:00
    新潟水俣病 県式典 患者ら環境政務官と懇談も
    2024/06/01 05:00
    能登モチーフ同人誌 県内作家ら 東京で頒布、売り上げ県に
    グッズ開発やツアー企画 市内団体などで実行委
    2024/06/01 05:00
    飛騨の文化財守る水のカーテン
    2024/06/01 05:00
    2024/06/01 05:00
    色とりどり 優雅に ブルーメの丘で見頃
    音楽と防犯 心に響け
    05:00
    泉佐野 ボールパーク構想…市内全小学校区に整備方針
    2024/06/01 05:00
    吉野山の桜保護に100万円
    2024/06/01 05:00
    荒廃農地で「早生樹」栽培
    新型やくも 快適さに感動
    05:00
    倉敷商 準決勝へ
    2024/06/01 05:00
    自然環境を考える催し モンベルと連携 県、来年度開催へ準備
    2024/06/01 05:00
    暑さの「避難所」26か所
    <読売KODOMO新聞>大人も楽しめる児童書
    <1>歩き続けた1年4か月
    笑顔キラキラ サザエさ~ん 福岡タワー、あすまで点灯
    2024/06/01 05:00
    高校生ら企画 厳木駅で催し 昔遊び体験 2日「無人駅の日」
    2024/06/01 05:00
    議員ハラスメント根絶へ 1日条例施行 自治体職員ら守る
    2024/06/01 05:00
    吉井さん県内で惜しむ声 元水俣市長 「被害者に寄り添った」
    2024/06/01 05:00
    国東市 県内初「SDGs都市」に 内閣府選定 廃食油活用など評価
    2024/06/01 05:00
    半導体企業集積へ事業 県、市町村に補助など 補正予算案に5000万円
    2024/06/01 05:00
    かごロボ 介護の支援基地 鹿児島に開設 最新技術で負担軽減 利用体験や課題相談
    05:00
    阪神高速の上限料金引き上げ開始、長距離は値上げ…都心部避ける「迂回ルート」走行時の割引制度も導入
    06:00
    最大規模1200人健診 弘前・岩木で55項目検査
    05:00 青森
    ノルディック・ウォークの普及に取り組む…河内章治さん 70歳
    05:00 埼玉
    LRTを利用した自動配送システムの構築へ、宇都宮大がロボットで初の実証実験…栃木
    06:00 栃木
    トップが語る アステナホールディングス 瀬戸口智社長
    05:00 石川
    飛騨の文化財守る水のカーテン
    05:00 岐阜
    保護司18年 仲間ら惜しむ
    05:00 滋賀
    職人の熱意 伝統届ける
    05:00 岡山
    熱いサウナ愛 クールな帽子 ずらすとマスク 顔カバー 鳥栖の主婦が開発、人気に
    05:00 佐賀

  25. 2024/06/02 05:39:05 ボ2ネタ [ボ2]含むアンテナおとなりページ

    2024-06-02
    伊藤塾長との対談の動画がアップされました ぜひご覧ください(^_^)
    伊藤塾長との対談の動画がアップされました ぜひご覧ください(^_^)
    伊藤真塾長×岡口基一講師の対談企画😊
    動画全編公開しました✨
    🎦要件事実って何?
    他、予備試験・司法試験に向けて学習中の皆様に
    ぜひ聴いていただきたい内容となっています😆
    皆様ぜひご視聴ください🍀🍀🍀https://t.co/l2CphXyWKR#伊藤塾 #伊藤真 #岡口基一 #予備試験 pic.twitter.com/Ei4lk9cRXn
    — 伊藤塾 司法試験科 (@itojuku_shihou) 2024年5月31日
    その他の今日の司法ニュース
    生活保護申請却下は違法 奈良地裁
    市に損害賠償命じる
    母親の扶養意思が確認されたことを理由に却下したが、
    母親は年金生活を送っており、要介護2で認知症.
    https://voiceofnara.jp/20240530-news1097.html
    藤元達弥弁護士
    弁護士を14年やり、お笑い芸人に
    https://news.yahoo.co.jp/articles/dcc9f899702636b9235227351a3a8adf0af36eaf
    「ジャニーズ性加害問題当事者の会」石丸副代表 SMILE―UP.と7・26民事調停
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b408444ff083e06c614a3f1119841d3b4596641f
    芦原さんは「ウソ」であしらい、脚本家には「原作者批判」で敵意を煽る…日テレ「セクシー田中さん」調査報告書で浮上した「プロデューサーの大罪」
    https://news.yahoo.co.jp/articles/e7ce70273acea7e326b068b846b1aaa8a5d94178
    不倫は罰するべき? 「サレ妻」界隈から待望される「姦通罪」復活、その歴史をたどる
    https://www.bengo4.com/c_18/n_17609/
    どんどんロシアのような[権力者やりたい放題]の民主主義国家になっていく日本
    今度は、一般法である地方自治法に基づき、個別法の根拠なく、曖昧な要件のもとで国の指示権を認める法律案。
    地方自治の本旨や地方分権の趣旨を損ないかねないもの。そして、個人情報の開示を求められた場合は、住民のプライバシー権が侵害されるおそれもある。
    こんな法律案を成立させてしまっていいのでしょうか。みんなで反対しましょう。
    かつて、日本が「ロシア化」しそうになった、あの検察庁法改正法案を、国民の猛反対で廃案にさせたことを思い出しましょう。
    https://www.hyogoben.or.jp/news/iken/16797/
    bo2neta 2024-06-02 00:00 読者になる
    広告を非表示にする
    もっと読む
    コメントを書く
    伊藤塾長との対談の動画がアップされました ぜひご覧ください(^_^)

  26. 2024/06/02 05:34:35 西日本新聞 : 九州・山口のニュース含むアンテナおとなりページ

    ダルビッシュがIL入り 左脚付け根の張り
    5:20 #MLB
    ASの比嘉、佐藤組が3位 W杯デュエットTR
    5:18 #パリ五輪・パラリンピック
    文化財やアート作品の ”保存・展示・修復” 用品を大幅拡充! ...
    4:45
    【株式会社シノケングループ】シノケンの賃貸仲介店舗「バッチリ賃...
    4:31
    福岡・朝倉市の小石原川ダム周辺道路、6月から夜間通行禁止 死亡事故後も暴走減らず
    那珂川で見つかった遺体の身元判明 福岡・那珂川市片縄東1丁目
    「好きです」88歳の元交際相手宅に刺し身、ストーカー容疑で福岡の75歳男を逮捕
    2024/6/2 5:00 更新
    2024/6/2 5:00 更新
    2024/6/2 5:00 更新

  27. 2024/06/02 04:58:07 カスミガセキひよっこ日記。含むアンテナおとなりページ

    1 韓国語
    2 メンタル
    3 米国株
    4 ボランティア
    5 鉄道・飛行機
    6 ブログ
    7 法律・裁判
    8 コレクション
    9 フィギュア
    10 病気・闘病

  28. 2024/06/02 04:16:03 ナタリー - あなた好みの音楽ポータルサイト含むアンテナおとなりページ

    コメントあり / トークショー
    恒例トークライブ「政則十番勝負」ゲストに怒髪天増子&上原子、人間椅子、掟ポルシェら
    音楽評論家・伊藤政則によるトークイベント「政則十番勝負」が、東京・タワーレコード渋谷店B1F CUTUP STUDIOで行われる。
    1:00
    音楽
    リリース / 動画あり
    大阪ベアーズを拠点に活動、天国注射の初アルバムは“耐え難い現実に向かい合う人”に捧ぐ
    天国注射の1stフルアルバム「春彦」が本日6月2日に配信リリースされた。
    0:00
    音楽
    リリース
    MAZZELの“反骨精神”込めた新曲このあと配信、何度も出てくるこのフレーズに注目
    MAZZELの新曲「Counterattack」が、明日6月2日に配信リリースされる。
    6月1日
    音楽
    動画あり / コメントあり
    BLUEGOATS「東京タワー」MV公開、メンバーが主演務めるドラマテイスト
    アイドルグループ・BLUEGOATSの楽曲「東京タワー」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
    6月1日
    音楽
    ライブレポート / ライブ・ツアー情報
    崎山蒼志、復活のツアー東京公演で20曲熱唱!バースデーライブも決定「演奏でひとつの生き物になりたい」
    崎山蒼志の全国ツアー「band tour 2024 “春の滲み”」の東京公演が、5月30日に東京・Spotify O-EASTで開催された。
    6月1日
    音楽
    延期・中止
    ツユ、ぷすの殺人未遂事件を受けてライブ2公演の中止を決定
    ツユが6月12日に東京・ステラボールに行う予定だったアコースティックライブ「季節は移りゆくもの」と6月16日に神奈川・KT Zepp Yokohamaで行う予定だったワンマンライブ「それでも雨は降るんだね」の中止を発表した。
    6月1日
    特集 GLAY「whodunit-GLAY × JAY(ENHYPEN)- / シェア」特集|TERUインタビューで迫るJAYとの刺激に満ちた制作
    6月1日
    ENHYPEN・JAY、GLAYと一緒に「誘惑」歌唱しギタープレイ
    GLAYとJAY(ENHYPEN)がGLAY「誘惑」を歌唱する動画が、ENHYPENのTikTok公式アカウントで公開された。
    6月1日
    イベントレポート
    劇場アニメ「ルックバック」完成はつい昨夜!監督は2カ月半会社に泊まり込み
    藤本タツキ原作による劇場アニメ「ルックバック」の完成披露舞台挨拶が、本日6月1日に東京のユナイテッド・シネマ豊洲で開催された。
    6月1日
    ラブサマちゃんがオーストラリアに移住、渡豪費用を稼ぐため「レンタルラブリーサマーちゃん」開始
    来年オーストラリアに住むことを決めたというラブリーサマーちゃんが、渡豪にかかる費用を稼ぐため、ファンクラブの会員を対象とするサービス「レンタルラブリーサマーちゃん」を試験的に開始した。
    6月1日
    音楽
    配信ライブ
    KREVAの「新しいラップの教室」4日間限定で配信が決定
    KREVAによる “授業型エンターテインメント” 「KREVA CLASS -新しいラップの教室-」が、6月13日21:08より4日間の期間限定で配信されることが決定した。
    6月1日
    音楽
    DEZERTのイベント「SUMMER PARTY ZOO」にRoyz昴と夕闇・小柳も参加
    8月24日に東京・Zepp Haneda(TOKYO)で行われるDEZERTのライブイベント「DEZERT Presents SUMMER PARTY ZOO 2024 ~帰って来たM.A.D~」に、昴(Royz)と小柳(夕闇に誘いし漆黒の天使達)が出演することが発表された。
    6月1日
    ライブ・ツアー情報 / コメントあり
    YONCEがボーカル務めるOLD JOE「まさかの年に2度目」なワンマンを10月に
    OLD JOEのワンマンライブ「新宿LOFT歌舞伎町移転25周年記念 OLD JOE Oneman Live "Second Hump"」が10月26日に東京・新宿LOFTで開催される。
    6月1日
    リリース
    スパンコールグッドタイムズ、東京&大阪ワンマンに合わせて2タイプのミニアルバム発売
    スパンコールグッドタイムズが8月20日に「スパンコール&チップス ~愛のユニバース味~」、9月17日に「スパンコール&チップス ~愛のキネマ味~」と題したミニアルバムをリリースする。
    6月1日
    少年ジャンプ+
    500年の長い推し活を描く「千年の花道」、時を超えて歌姫とファンが巡り会う
    花房による読み切り「千年の花道」が本日6月1日に少年ジャンプ+にて公開された。
    6月1日
    百田夏菜子のクリスマスを1分半に凝縮!Blu-rayトレイラー公開
    7月12日にリリースされる百田夏菜子(ももいろクローバーZ)のライブBlu-ray「Talk With Me Xmas Night ~シンデレラタイム~」のトレイラー映像がYouTubeで公開された。
    6月1日
    音楽
    SKRYU「BATTLE SUMMIT II」出場、賞金2000万円は誰の手に
    8月14日に東京・国立代々木競技場第一体育館で開催されるMCバトルイベント「BATTLE SUMMIT II」にSKRYUが出場する。
    6月1日
    音楽
    TV・ラジオ出演
    杏が父・渡辺謙との秘話や宇多田ヒカルとの共演を語る、黒柳徹子からはメッセージ届く
    6月7日公開の映画「かくしごと」で主演を務めた杏が、明日6月2日にMBS / TBS系で放送される「日曜日の初耳学」のコーナー「インタビュアー林修」に出演する。杏はこれまでの道のりを振り返りながら、仕事と育児の両立、交友関係、俳優としての原点について語る。
    6月1日
    映画
    リリース
    Aile The Shota、新曲「踊りませんか?(Prod. Chaki Zulu)」配信リリース
    Aile The Shotaが7月3日に新曲「踊りませんか?(Prod. Chaki Zulu)」を配信リリースする。
    6月1日
    ライブ・ツアー情報
    SAKANAMON、6年ぶりの対バンツアー「ト・モ・ダ・チ?トモダチッテウマイノカ???」開催
    SAKANAMONが10月より対バンツアー「SAKANAMON TOUR 2024『ト・モ・ダ・チ?トモダチッテウマイノカ???』」を開催する。
    6月1日
    音楽
    ANN / コメントあり
    「ガクテンソクのオールナイトニッポン0」放送決定 メールアドレスは
    「THE SECOND~漫才トーナメント~2024」で優勝したガクテンソクがパーソナリティを務める「ガクテンソクのオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送)が来週6月8日(土)深夜に生放送される。
    6月1日
    リリース / 動画あり / コメントあり
    NARLOWが5週連続リリースのラスト楽曲配信、カンザキイオリと蝶々Pが制作
    NARLOWの新曲「ゾゾゾンビ」の配信が本日6月1日にApple MusicとSpotifyにてスタートした。
    6月1日
    音楽
    TV・ラジオ出演
    imase、超ときめき♡宣伝部、FANTASTICSが今夜「Venue101」に登場
    imase、超ときめき♡宣伝部、FANTASTICSが本日6月1日23:00よりNHK総合で放送される音楽番組「Venue101」に出演する。
    6月1日
    音楽
    コラボレーション / グルメ
    アンタのすしのこになってやる!「【推しの子】」×「すしのこ」B小町がパッケージに
    赤坂アカ・横槍メンゴ原作によるTVアニメ「【推しの子】」とタマノイ酢が販売する粉末調味料「すしのこ」のコラボ商品が、本日6月1日より販売されている。
    6月1日
    コミック
    カクバリズムによるポッドキャストプログラムが始動、初回はVIDEOTAPEMUSICが登場
    カクバリズムによるポッドキャストプログラム「KAKUBARHYTHM PODCAST CENTER」が始動した。
    6月1日
    デビュー5周年のSARD UNDERGROUND、オリジナルアルバム&シングル同時リリース
    SARD UNDERGROUNDがデビュー5周年を記念して、8月21日にオリジナルフルアルバム「涙色で」とニューシングル「夢で逢いましょう」を同時リリースする。
    6月1日
    リリース / 動画あり
    TENSONG初のウェディングソング配信、MV主演は「花束とオオカミちゃん」で注目浴びた中川紅葉
    TENSONGが本日6月1日に新曲「貴方のことが好きです」を配信リリースした。
    6月1日
    コメントあり / ビジュアル解禁
    映画「ブルーピリオド」劇中写真詰め込んだバナー、原作ファン・麒麟川島も映画を絶賛
    山口つばさ原作による映画「ブルーピリオド」の劇場バナービジュアルと劇中写真11枚が公開された。
    6月1日
    コミック
    「Travis Japanのオールナイトニッポン0」放送、パーソナリティは宮近海斗&中村海人
    Travis Japanのメンバーが出演するニッポン放送「Travis Japanのオールナイトニッポン0(ZERO)」 が6月15日27:00よりオンエアされる。
    6月1日
    音楽
    コメントあり
    “早朝の渋谷の青さ”に心震える、原作ファンの麒麟・川島が実写「ブルーピリオド」称賛
    眞栄田郷敦が主演を務める映画「ブルーピリオド」より、芸人・川島明(麒麟)による推薦コメントが到着。あわせて劇場バナービジュアルと場面写真が公開された。
    6月1日
    リリース
    優河が8カ月ぶり新曲「Sunset」をポニーキャニオンからリリース、今秋には新作アルバムの発売も
    優河の新曲「Sunset」が6月12日にポニーキャニオンから配信リリースされる。
    6月1日
    音楽

  29. 2024/06/02 04:09:13 kyupinの日記 気が向けば更新 (精神科医のブログ)含むアンテナおとなりページ

    優しい医師とそうでない医師
    今回の記事は、精神科医ではなくむしろ身体科の医師についてだが、一部、精神科医の話もある。
    ここで言う優しい医師とは「患者さんに対し人当たりが良い」医師である。もちろん、いつもニコニコしているとか、患者さんを強く叱責しないなども含まれる。これらは接遇と言われており、精神科病院では、時々、院内に講師を呼んで講義をしてもらうなど勉強会をしている。
    開業医だとこの「人当たりの良さ」は営業的には重要だと思う。勤務医では人当たりはどうでもよいかと言うとそうではないが、いつも不機嫌に患者さんを診ていたとしても、それだけでは滅多にクビにならない。
    医師の受け持ち患者数のバランス的には、良い接遇をせず、技量も良くない場合、時間が経つと医師の間で受け持ち患者数の乖離が生じる。勤務医は民間病院であったとしても公務員的な職種なこともあり宜しくない。給与に影響があまりないからである。
    患者さんに悪い接遇の医師は患者数が減少傾向になるが、かといって経験年数が同じなら、給料は他の医師とはさほど差がない。仕事の絶対量が減っているのに給与は下がりはしないのである。
    結局、接遇や技量も良い受け持ち患者さんが次第に増えていくような医師が、接遇の悪い医師がいるために、余計に働かさせられる結果になる。
    これは由々しき事態と言える。
    開業医の場合、良い接遇は売り上げに直結するので、自分のクリニックが潰れても気にならない医師でない限り、悪い接遇のままの医師は稀である。
    精神科の場合、勤務医の時は、患者さんを叱責して泣きださせる天才だった医師が、クリニックを開業した途端、仏様のように優しい医師になった事例もある。(実話)。
    彼は、患者さんが来なくなるような診療を精神科病院で続けていたところ、遂に病院に居辛くなり、決断して病院を辞めてクリニックを開業したのである。これはその医師にとっても、患者さんにとっても発展的な結末だった。
    さて、民間の開業医の医師は昭和の時代の医師に比べ、圧倒的に優しいと思う。以下の2つの記事は僕が子供の頃の病院での経験である。まさに隔世の感があると言える。
    『その外科医の口癖は、僕は痛くはないから』子供の頃、怪我をした時にかかりつけの外科があった。その外科医はよく言えば外科医らしいサッパリとした性格、悪く言えば、繊細さに程遠い、非常に大雑把な感覚を持つ医…ameblo.jp
    『ここに来るまでに4軒もあるじゃないか?』多分、中学生の頃だったと思う。ある時期、学校の帰りに歯科に寄り治療をしていた。その歯科は個人の病院ではなく企業が経営する総合病院だった。(昔の鉄道病院とか逓信…ameblo.jp
    今は民間の病院やクリニックが増えて自由競争時代になっているので、先生が優しいかどうかは売り上げに直結し、経営的には重要である。
    しかしである。僕の経験や患者さんの話を聴くと、今なお上記のごとき昭和的な医師が生息しており、不思議なことに非常に流行っていたりするのである。
    僕はその医師の技量を非常に信頼しており時々、入院患者さんを紹介するが、看護師さんが付き添う際は、しばしば厳しく看護師を叱るらしい。さすがに精神科の患者さんは叱りにくいのだろう。つまり、人をきちんと見て叱っているのである。
    彼は紹介状の返書に、患者の家族が理解力ゼロで話にならないと言う内容を記載していた。これは彼が精神科医でないからこそ、そこまで指摘できると言えた。ライブ感覚で紹介状から彼の怒りが伝わって来るほどである。
    なお、精神科医から見ると、そういう事態も精神科医の料金に入っているので、問題にならない。以下の2つの古い記事は、まさにその口の悪い昭和タイプの医師本人の話を紹介している。
    『昔風の医者』ある日、うちの病院の患者さんをよく紹介する他科医院の院長の話が出た際に、「彼は昔風の医者だから・・」と言ったところ、外来看護師さんから、「昔風の医者って、どん…ameblo.jp
    『プラスアルファがないですね』看護学校で試験をした時に、授業の感想も書かせている。看護学校在学くらいの年齢の人は精神科に受診している人も数人いる。これは良いとか悪いとかではなく、精神科もわ…ameblo.jp
    ある時、火が出るような勢いで電話で病棟に文句を言ってきたので、何かと思ったら、彼に無断で先発品をジェネリックに変更したことが逆鱗に触れ激怒しているのであった。後で調べてみたら、その科にとって、先発品とジェネリックは大差であることはわかった。
    個人のクリニックだから、ああいうやり方で済んでいるところはかなりある。患者さんを紹介すると、同伴の看護師さんを叱責して辛い思いをさせてしまうので、最近は彼に紹介する機会が減少し、半分くらいの患者さんを紹介している。
    これは僕にとって、看護師さんに対する働き方改革である。
    と言うことは、彼の接遇は時代遅れも良いところで、もはや通用しなくなっているのである。
    一方、これも重要だが、人当たりの良い優しい医師の中に全く技量が伴っていない医師が混じっているのも確かである。
    参考
    『精神科はどこに行けば良いかわからないと言う話』精神科に限らず、どの診療科でもどこの病院やクリニックが良いか意外にわからないものだ。 僕も困ることがよくある。なお、過去にどこに行くか最も悩んだ診療科は整形外…ameblo.jp
    『他病院の処方の意図を説明する』ある日、他の精神科に初診したのに2回目は受診せず、うちの病院に初診した人がいた。その人の話では、元々、うちの病院を勧められたのに他の病院に初診したという。なぜ…ameblo.jp

  30. 2024/06/02 03:12:55 外務省含むアンテナおとなりページ

    令和6年6月1日
    日米韓次官協議(概要)

  31. 2024/06/02 03:02:10 IT総合情報ポータル「ITmedia」Home含むアンテナおとなりページ

    石野純也のMobile Eye:
    11型「iPad Pro(M4)」を使って実感した快適さと課題 高い処理能力を生かした“提案”が欲しい
    荻窪圭のデジカメレビュープラス:
    「LUMIX S9」のストックフォト問題は何がいけなかったのか?
    Mobile Weekly Top10:
    「コンパクトなスマホ」は一層ニッチな存在に? ニーズというものは時に冷酷
    マイナンバー画像など15万人分漏えいの労務クラウド、クレカ情報も流出していた
    1カ月で年間目標の半分も売れた:
    サクラクレパスの「こまごまファイル」が“想定外”のヒット、なぜ?
    2024年6月1日
    石野純也のMobile Eye:
    11型「iPad Pro(M4)」を使って実感した快適さと課題 高い処理能力を生かした“提案”が欲しい
    荻窪圭のデジカメレビュープラス:
    「LUMIX S9」のストックフォト問題は何がいけなかったのか?
    Mobile Weekly Top10:
    「コンパクトなスマホ」は一層ニッチな存在に? ニーズというものは時に冷酷
    マイナンバー画像など15万人分漏えいの労務クラウド、クレカ情報も流出していた
    1カ月で年間目標の半分も売れた:
    サクラクレパスの「こまごまファイル」が“想定外”のヒット、なぜ?
    古田雄介の週末アキバ速報:
    AMDからGPUなしCPU「Ryzen 7 8700F」&「Ryzen 5 8400F」が登場
    太陽光発電
    ・「LUMIX S9」のストックフォト問題は何がいけなかったのか?
    ・マイナンバー画像など15万人分漏えいの労務クラウド、クレカ情報も流出していた
    ・クラウドエンジニアの“出発点”になる推奨の「認定資格」はこれだ
    ・プログラミングにおける3種類のかっこ、()[]{}の混同しがちな使い方
    ・背景ボカシ、外れてあわや大惨事……、TeamsとZoomへの不満の声【調査】
    ・今売れている「クーラーボックス用保冷剤」おすすめ3選&ランキング ロゴスやキャプテンスタッグの保冷剤が人気【2024年6月版】
    ・【スイッチ(Switch)】新作ゲームソフト発売スケジュール【2024年6月版】「ルイージマンション2 HD」「真・女神転生V Vengeance」が登場!
    ・安いけど“使える”「セイコーのソーラー腕時計」おすすめ3選 さまざまなシーンで使えるスタイリッシュなウォッチ【2024年6月版】
    ・ワークマンの「耐久撥水折りたたみ傘」は毎日持ち歩きたくなる秀作だった! 軽くて持ち運びやすい&水をしっかり弾く
    ・メルカリで「出品して失敗した……」と思ったもの3選 売って後悔した理由とは?
    ・5万円近い「Galaxy Watch」が3万円台に 物理回転ベゼルを入手するチャンス【AmazonスマイルSALE】
    ・11型「iPad Pro(M4)」を使って実感した快適さと課題 高い処理能力を生かした“提案”が欲しい
    ・Rakuten最強プランと楽天市場のデビューで、最大2万円相当分の特典を進呈 6月14日9時59分まで
    ・Ankerのロボット掃除機が“半額” 充電器やケーブルもお買い得【AmazonスマイルSALE】
    ・ミニPCやポータブルゲーミングPCがお得! AmazonスマイルSALEで
    ・AMDからGPUなしCPU「Ryzen 7 8700F」&「Ryzen 5 8400F」が登場
    ・日本の高齢者は「我慢」して自宅に住んでいる 変化の兆し、なぜ?
    ・今や6割が「現金よりもキャッシュレス」 どんな点をメリットに感じているのか
    ・サクラクレパスの「こまごまファイル」が“想定外”のヒット、なぜ?
    ・「広告の時代」がやっぱり終わってる理由
    ・OpenAIがデジタルコンテンツの真正性を保証する取り組みを紹介 C2PA参加など
    ・弟におだやかな猫の様子を伝えると「こたつにうんちしてそうな顔してる」と謎LINE→すると…… 千里眼すぎる結果に「エスパーですか?」
    ・夫に「人を呼べる家にして」と言われ傷ついた妻、片付けのプロに頼み2日後…… 感動の変貌に「泣けました」「プロすごい」
    ・これは買いだ! カルディ、“爆買い”したおつまみ&スイーツ4種 美味セレクトに「感動レベル」「気になる」
    ・「LUMIX S9」のストックフォト問題は何がいけなかったのか?
    ・マイナンバー画像など15万人分漏えいの労務クラウド、クレカ情報も流出していた
    ・クラウドエンジニアの“出発点”になる推奨の「認定資格」はこれだ
    ・プログラミングにおける3種類のかっこ、()[]{}の混同しがちな使い方
    ・ミニPCやポータブルゲーミングPCがお得! AmazonスマイルSALEで
    ・AMDからGPUなしCPU「Ryzen 7 8700F」&「Ryzen 5 8400F」が登場
    ・5万円近い「Galaxy Watch」が3万円台に 物理回転ベゼルを入手するチャンス【AmazonスマイルSALE】
    ・11型「iPad Pro(M4)」を使って実感した快適さと課題 高い処理能力を生かした“提案”が欲しい
    ・弟におだやかな猫の様子を伝えると「こたつにうんちしてそうな顔してる」と謎LINE→すると…… 千里眼すぎる結果に「エスパーですか?」
    ・夫に「人を呼べる家にして」と言われ傷ついた妻、片付けのプロに頼み2日後…… 感動の変貌に「泣けました」「プロすごい」
    ・日本の高齢者は「我慢」して自宅に住んでいる 変化の兆し、なぜ?
    ・今や6割が「現金よりもキャッシュレス」 どんな点をメリットに感じているのか
    ・OpenAIがデジタルコンテンツの真正性を保証する取り組みを紹介 C2PA参加など

  32. 2024/06/02 02:46:49 東京新聞(TOKYO Web)含むアンテナおとなりページ

    「被害補償より工事優先になっている」外環道トンネル工事めぐる調布陥没、1年ぶり住民説明会で要望書
    東京外郭環状道路(外環道)の地下トンネル工事を巡って東京都調布市の住宅街で陥没などが発生した事故で、地盤補修に関する住民説明会と意見交換会が5月31日と1日の両日、現場近くの市立滝坂小学校であった。住民団体「外環被害住民連絡会・調布」は1日、事業者側に...
    「この裁判はペテン」有罪判決のトランプ前大統領が控訴表明 不倫口止め事件
    【ワシントン=浅井俊典】不倫の口止め料を不正に会計処理した事件...
    6月1日 国際
    新宇宙船の有人試験延期 航空大手ボーイング開発
    【ケープカナベラル共同】米航空宇宙大手ボーイングが開発中の宇宙...
    6月2日 社会
    「日本とポーランドの友好の礎に」シベリア孤児受け入れから100年、渋谷区の社会福祉法人で記念レリーフ除幕式
    ロシア革命後の戦乱で親を失い、シベリアに残されたポーランド人孤...
    警視庁公安総務課の32歳巡査部長を逮捕、面識ない女性のマンションへの侵入と窃盗未遂の疑い
    マンションの部屋に侵入してカバンを盗もうとしたとして、警視庁は...
    6月1日 社会
    穴水の「碁石入れ」守る!「たとえ自分1人でも」 能登半島地震5カ月、全壊の木工所復活へ決断
    能登半島地震は1日、発生から5カ月となった。囲碁の碁石を入れる...
    居住禁止、最大500世帯 能登地震で認定可能性
    能登半島地震で大きな被害を受けた石川県が、自宅での居住を禁じら...
    6月1日 社会
    レーダー照射問題、再発防止合意 日韓防衛相が会談
    【シンガポール共同】木原稔防衛相は1日、訪問先のシンガポールで...
    新宇宙船の有人試験延期 航空大手ボーイング開発
    6月2日
    橋本元五輪相の告発状提出 安倍派裏金で大学教授
    6月2日
    靖国神社の石柱に落書き 警視庁、器物損壊容疑で捜査
    街宣の男、暴行容疑で逮捕 京都、近隣ホールに共産党委員長
    レーダー照射問題、再発防止合意 日韓防衛相が会談
    自民、二階氏三男の擁立決定 和歌山2区、次期衆院選
    「事態発生も排除されず」 防衛相、中国念頭に懸念
    自民、規正法は実効性高い 立民批判「小粒の改革案」
    トヨタなどで不適切事案発覚 認証不正受け調査、国交省公表へ
    6月1日
    北朝鮮が再び汚物風船 90個、韓国軍が注意喚起
    6月2日
    パンデミック協議大詰め WHO、主張なお隔たり
    ラファ「限定作戦」不可能 「避難しない」選ぶ人も
    権利向上訴え行進、25回目 ソウルで開催、妨害行動も
    卓球の早田ら準々決勝進出 世界ツアーのチャンピオンズ重慶
    6月2日
    バド志田、松山組が決勝進出 シンガポールOP
    6月2日
    女子複、柴原組が2回戦進出 全仏オープンテニス第7日
    6月2日
    日本勢は五輪出場権逃す ボクシング世界最終予選
    鳥取・大山でたいまつ行列 夏山開き前夜祭
    6月1日
    なぜか「出馬要請」になっていた…元々は「小池百合子都知事からの『応援依頼』だった」と日野市長が明かす【一問一答】
    小池百合子都知事に出馬要請「しなかった」一部の首長に理由を聞いた 62区市町村長のうち52人が連名で要請
    連合・芳野友子会長「小池百合子知事と関係性は良い」 都知事選に出馬表明の蓮舫氏に「共産とは考え方が全く違う」とくぎ刺す
    東京都知事選は2位じゃダメ 野党は蓮舫氏擁立で三度目の正直なるか 知名度は小池百合子氏に引けを取らないが…
    22/17
    23/19
    25/19

  33. 2024/06/02 01:39:22 池田信夫 blog含むアンテナおとなりページ

    2024年06月01日23:39
    科学/文化
    「謎の大量死」の原因は医療の逼迫かワクチン接種か
    森田洋之さんのnoteは、最近のワクチン懐疑派の人々の意見をまとめたものだが、データの扱いに疑問がある。まず彼のあげる次の5つの要因
    人口が高齢化しているから?
    新型コロナの流行でコロナ死亡が増えたから?
    コロナで医療逼迫して助かる命も救えなかったから?
    感染対策の影響で高齢者の体力が低下したから?
    コロナワクチンの影響?
    のうち、1は問題にならない。2もコロナ死者が超過死亡の大きな原因であることは明らかだ。問題は3である。
    彼のグラフは正確ではないので、人口動態統計からプロットした次の図でみてみよう。超過死亡数(赤い折れ線)のピークがコロナ死数(青い棒グラフ)のピークと一致し、前者が後者の2~3倍である。
    この差分が森田さんのいう「謎の大量死」である。その原因はコロナ患者が急増したことによる医療の逼迫(医療資源配分のゆがみ)ではないかというのが私の仮説だが、彼はこれをECMO(人工呼吸器の一種)の実施件数を根拠に否定する。
    これは誤りである。オミクロン株になってから、コロナは肺炎ではなく上気道の風邪になったので、人工呼吸は必要なくなった。それより問題は救急医療の逼迫である。次の図の赤線の緊急搬送困難事案(救急車が4回以上たらい回しになった)はコロナ感染者数(青い棒グラフ)に比例して増え、コロナ前のほぼ2倍になった。
    つまりコロナ肺炎の設備が逼迫したのではなく、コロナ患者に救急医療のリソースが取られ、本当に命の危険のある患者が後回しになったのではないか。
    続きはアゴラサロンでどうぞ(初月無料)
    科学/文化 (419)
    経済 (1245)
    その他 (291)
    2024年06月

  34. 2024/06/01 23:39:59 内閣官房含むアンテナおとなりページ

    令和6年5月31日その他
    「特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律施行令(案)」等に対する意見募集の結果を公表しました。 [新しい資本主義実現本部事務局]

  35. 2024/06/01 23:34:17 消防庁含むアンテナおとなりページ

    05月31日
    消防危第170号 危険物の規制に関する規則の一部改正に伴う危険物の流出を防止する措置の運用について(令和6年5月31日)
    05月31日
    危険物の規制に関する規則の一部を改正する省令(案)に対する意 見公募の結果及び改正省令の公布(令和6年5月31日)
    05月31日
    消防危第151号 危険物の規制に関する規則の一部を改正する省令の公布について(令和6年5月31日)
    05月30日
    「令和5年中の危険物に係る事故の概要」の公表
    05月28日
    消防予第266号・消防危第162号 豪雨等災害の事前及び発生時における防火安全上の留意事項について(通知)(令和6年5月28日)
    令和6年05月31日
    危険物の規制に関する規則の一部を改正する省令(案)に対する意 見公募の結果及び改正省令の公布(令和6年5月31日)
    令和6年05月30日
    「令和5年中の危険物に係る事故の概要」の公表

  36. 2024/06/01 23:15:55 ANA 全日空含むアンテナおとなりページ

    マイルの教室 1:始まりから現在の展開まで「ANAのマイル基本の“き”」

  37. 2024/06/01 22:05:42 sunaharayの日記 砂原庸介・大阪市立大学大学院法学研究科准教授(地方行政)含むアンテナおとなりページ

    2024-05-31
    いただいた本(教科書など)
    年明けから降ってくる仕事を延々とこなしていたら、頂いた本の紹介をする時間もなかなか取れないうちに5月も終わりになってしまいました。もうすぐ一年半分終わるってうそでしょ…。というわけでもうずいぶん前になるのですが、津田塾大学の西川賢先生から『社会科学研究者のためのデジタル研究ツール活用術』をいただいております。ありがとうございました。オビに「研究以外のことで忙しすぎる研究者へ。」と書いてあって、これはなかなか共感されそうなコピーだと…何というか、まあバタバタとしているので、体系的に研究に役立つようなツールを理解することを難しく感じることがあります。そこで西川先生のように、新しいツールに詳しく、ガジェットも良くご存じの人がどういうツールを使ってマネジメントをしているか、ということをまとめて広く共有していただけると本当に助かります…。僕などは、GrammerlyとDeepLを使うくらいで、ChatGPTもあまり使いこなすこともできておらず、どんなものなのかと外から撫でてるだけなんですが、どういうことになってるかの全貌(の一端)を見せていただけるだけでもありがたい限りです。
    社会科学研究者のためのデジタル研究ツール活用術-アプリ・デバイスから生成AIまで、生産性をあげるアカデミック・ライフハック
    作者:西川 賢
    弘文堂
    Amazon
    BNPパリバの河野龍太郎さんから『グローバルインフレーションの深層』をいただきました。前著の『成長の臨界』から続けて本を出されるというのはすごいです。今回の著作では、前著では扱われなかった、「円」について取り扱うという、まさにエコノミストの面目躍如というところです。冒頭で出てくる、均衡実質為替レート(ドル円)のジャンプ、というのは非常に印象的で、コロナを挟んで急激な実質円安が進んだという構造変化が示されています。確定的なことはわからないわけですが、その原因としてはウクライナ戦争勃発後に日本の地政学上の脆弱性が改めて認識されたことに加えて、家計のホームバイアスが緩んでいるのではないか、ということが指摘されています。特に後者については重要な論点で、「私たちの国がなお、先進国であるのなら、胸を張って「国際分散投資」が進展していると言えるであろう。しかし、もし新興国への転落が意識され始めているのなら、それはキャピタルフライトである。」(38頁)というのは厳しい警句のように思いました。過去30年の物価安定から、世界的にインフレが起きている状況への転換と、その構造をどう考えるかということで歴史をさかのぼっていく2章以降も興味深い議論だと思います。
    グローバルインフレーションの深層
    作者:河野龍太郎
    慶應義塾大学出版会
    Amazon
    編者の岡山裕先生から、『アメリカの政治 第2版』をいただきました。ありがとうございます。こちらは初版から第3章(選挙と政策決定過程)が新しくなったということです。政治の構造についての説明が行われた後、アメリカ政治のイシューとして、文化的争点から安全保障まで、10の争点が扱われています。アメリカ政治の分極化が進む中で、今年は選挙イヤーということで、様々な論点をめぐってかなり激しい対立が生まれることが考えられるわけですが、その背景を勉強するのに役立つ教科書のように思います。
    アメリカの政治 第2版
    弘文堂
    白鳥潤一郎先生から『新興アジアの政治と経済』をいただきました。ありがとうございます。こちら放送大学のテキストですが、フィリピン政治専門の高木先生と中国経済専門の伊藤先生がかなりの部分共著で書かれていて、国ごとではなくイシューごとに「新興アジア」をとらえるという野心的な構成になっています。たとえば移民の8章では送り出し国のフィリピンと受け入れ国のシンガポール・台湾の社会とその変化に触れながら、アジアの中の移民が論じられる、という構成はあまり見たことがないような。ざっと読んだだけなんですが(すみません)、他の章も新しい切り口で「新興アジア」に迫ると感じられるものでした。やっぱ放送大学で野心的なものをやってみるっていうのは面白いなあ、と思います(余り野心的でもないものを書いている身としては自戒を込めて…)。
    新興アジアの政治と経済 (放送大学教材 5181)
    作者:高木 佑輔,伊藤 亜聖
    放送大学教育振興会
    この半年くらいでめちゃ色々本をいただいていて、しかし年明けからえらくバタバタとし続けてきた結果、なかなかご紹介もできないままに来てしまったのですが、またボチボチご紹介できれば…。
    sunaharay 2024-05-31 23:10 読者になる

  38. 2024/06/01 21:45:04 二階堂ドットコム含むアンテナおとなりページ

    何をやったら世の中の役に立つかな
    2024/06/01 19:43 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
    無償でイラスト出してるいらすとやさんみたいなのでもいい、別に儲からなくていいから人のためになることは何だろうなあ。オレにはボランティアみたいな現場でべっとりなんかやるのは疲れちゃうし無理だから、やっぱり何かを書いて伝えていくしかないんだろうか?
    何が世の中の役に立つか?についても考えてしまう。例えば転んで轢かれそうな子供がいて、その場を助ければいいのかもしれないが、その子供が育って他に迷惑をかけるようなやつになったとしたら、そいつはその場で死ねばよかったのに助けたばかりに、総合的に見ると助けて損なのかもしれない。そもそも損得なしに思ったことをやればいいというのなら役に立つたたないを考えることも意味がない。
    しかしやるなら何らかの役にはたったほうがいいのではないかと思うのだ。
    大したことはできないし、多分すごい話もできないし、技術もなければやる気も昔に比べて全然ない私に何ができるのか?
    ハム総でもこんなのが出るようになったか
    2024/06/01 18:49 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
    末期だな。。。

  39. 2024/06/01 21:43:23 長妻昭 ながつま昭 衆議院議員 民主党含むアンテナおとなりページ

    2024/05/30写真日記
    【政調会長会見】自民党の政治改革案「このような法律が衆院を通過しても何の薬にもならない」長妻政調会長
    2024/05/29写真日記
    ウズベキスタン共和国訪日団と選挙制度について意見交換
    20240530 政調会長記者会見

  40. 2024/06/01 19:37:32 NIKKEI NET 日本経済新聞含むアンテナおとなりページ

    共同
    ラピダス政府保証案、補助金頼み脱却探る 膨らむ支援
    電機経済
    14:19更新
    日韓防衛相、レーダー照射問題協議へ 1年ぶり会談
    朝鮮半島政治外交・安全保障
    18:30
    ロイター
    南アフリカ総選挙、与党が過半数割れ 民主化30年で初
    グローバルサウス中東・アフリカ
    16:12
    能登半島地震から5カ月 災害関連死、見守りで防ぐ
    能登半島地震石川災害・気象
    17:45
    東京都vs23区、交付金の配分率で対立 問われる役割分担
    日経グローカル税・予算東京地域総合
    5月31日
    京都で運賃2倍の観光特急バス 祇園・銀閣寺へ、混雑対策
    12:57
    5月31日
    5月31日

  41. 2024/06/01 19:32:32 うその上塗り含むアンテナおとなりページ

    6月 次
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30

  42. 2024/06/01 16:19:04 総務省(広報誌・パンフレット)含むアンテナおとなりページ

    6月号
    総務省の紹介
    大臣・副大臣・政務官
    所在地・連絡先
    採用情報
    各種募集
    子どもページ
    広報・報道
    大臣会見・発言等
    報道資料
    報道予定
    広報誌・パンフレット
    行事案内
    フォトギャラリー
    政策
    白書
    統計情報
    意見募集(パブリックコメント)
    組織案内
    外局等
    地方支分部局
    審議会・委員会・会議等
    研究会等
    所管法令
    国会提出法案
    新規制定・改正法令・告示
    通知・通達
    予算・決算
    予算
    決算
    申請・手続
    調達情報・電子入札
    申請・届出等の手続案内
    個人情報保護
    法令適用事前確認手続
    公文書管理
    情報公開
    公益通報者保護・コンプライアンス
    災害用備蓄食品の提供
    政策評価
    政策評価ポータルサイト
    総務省ソーシャルアカウント一覧
    関連リンク
    Save

  43. 2024/06/01 13:39:30 郵便学者・内藤陽介のブログ 含むアンテナおとなりページ

    おかげさまで19周年
    2024-06-01 Sat 07:52
    おかげさまで、2005年6月1日にこのブログをスタートさせてから、19年になりました。日頃、このブログを応援していただいている皆様には、あらためて、お礼申し上げます。 というわけで、19周年の“19”にちなんで、こんな切手を持ってきました。(画像はクリックで拡大されます)
    これは、1860年2月1日にスペインが発行した19クアルトス切手で、当時のスペイン国王、イサベル2世の肖像が描かれています。
    詳細については、こちらをクリックして、内藤総研サイト内の当該投稿をご覧ください。内藤総研の有料会員の方には、本日夕方以降、記事の全文(一部文面の調整あり)をメルマガとしてお届けする予定です。
    * 昨日(31日)のニッポンジャーナルの内藤出演回は無事に終了しました。次回は6月7日(金)に登場の予定です。引き続きよろしくお願いします。
    ★ 放送出演・講演・講座などのご案内 ★
    6月7日(金) 10:00~ ニッポンジャーナル
    インターネット番組「ニッポンジャーナル」に内藤がコメンテーターとして出演の予定です。皆様、よろしくお願いします。
    6月14日(金) 05:00~  おはよう寺ちゃん
    文化放送の「おはよう寺ちゃん」に内藤がコメンテーターとして出演の予定です。番組は早朝5時から9時までの長時間放送ですが、僕の出番は6時からになります。皆様、よろしくお願いします。
    よみうりカルチャー 荻窪
    宗教と国際政治 原則毎月第1火曜日 15:30~17:00
    時事解説を中心とした講座です。詳細はこちらをご覧ください。
    謀略の世界史 原則毎月第1土曜日 13:00~14:30
    MI6、CIA、モサドなど各国の情報機関のあらましや、現代史の中で彼らが実際に関与した事件などを幅広くご紹介していきます。詳細はこちらをご覧ください。
    武蔵野大学のWeb講座
    大河企画の「日本の歴史を学びなおす― 近現代編」、引き続き開講中です。詳細はこちらをご覧ください。
    「龍の文化史」、絶賛配信中です。龍/ドラゴンにまつわる神話や伝説は世界各地でみられますが、想像上の動物であるがゆえに、それぞれの物語には地域や時代の特性が色濃く反映されています。世界の龍について興味深いエピソードなどを切手の画像とともにご紹介していきます。詳細はこちらをご覧ください。
    ★ 『切手もの知り図鑑 一番切手50のエピソード』 好評発売中!★
    「動物と植物」「科学技術」「社会と文化」「神話/伝説と宗教」の4章立てで、犬、猫、宇宙開発、飛行機、クリスマスといったテーマで、初めて描かれた切手図案にまつわる秘話、思いがけない発行に至る背景に加え、シーラカンスやテレビ、警察官、タトゥー、髑髏といった、あっと驚く意外なテーマの一番切手も登場します!
    * ご予約・ご注文は版元ドットコムへ。同サイトでは、本書の目次をご覧いただけるほか、アマゾン他、各ネット書店での注文ページにリンクしています。また、主要書店の店頭在庫も確認できます。
    Tweet
    スポンサーサイト
    別窓 | スペイン | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
    世界禁煙デー
    2024-05-31 Fri 06:05
    きょう(31日)は“世界禁煙デー”です。毎年書いていることですが、僕自身は煙草を嗜みませんし、喫煙者が周囲の吸わない人へ配慮するのは当然のことだと思っています。しかし、禁煙・嫌煙を掲げれば何でも許されると勘違いし、問答無用で煙草を排除しようとする“禁煙活動家”のヒステリックな言動は、煙草の煙よりもはるかに不愉快です。というわけで、愛煙家を描く切手の中から、この1枚を持ってきました。(画像はクリックで拡大されます)
    これは、2014年4月18日にエジプトが発行した“世界遺産の日”の切手のうち、マクハー(伝統的なカフェ)を取り上げた1枚で、中央には水タバコを楽しむ男性の姿も見えます。
    詳細については、こちらをクリックして、内藤総研サイト内の当該投稿をご覧ください。内藤総研の有料会員の方には、本日夕方以降、記事の全文(一部文面の調整あり)をメルマガとしてお届けする予定です。
    ★ 放送出演・講演・講座などのご案内 ★
    5月31日(金) 10:00~ ニッポンジャーナル
    インターネット番組「ニッポンジャーナル」に内藤がコメンテーターとして出演の予定です。皆様、よろしくお願いします。
    6月14日(金) 05:00~  おはよう寺ちゃん
    文化放送の「おはよう寺ちゃん」に内藤がコメンテーターとして出演の予定です。番組は早朝5時から9時までの長時間放送ですが、僕の出番は6時からになります。皆様、よろしくお願いします。
    よみうりカルチャー 荻窪
    宗教と国際政治 原則毎月第1火曜日 15:30~17:00
    時事解説を中心とした講座です。詳細はこちらをご覧ください。
    謀略の世界史 原則毎月第1土曜日 13:00~14:30
    MI6、CIA、モサドなど各国の情報機関のあらましや、現代史の中で彼らが実際に関与した事件などを幅広くご紹介していきます。詳細はこちらをご覧ください。
    武蔵野大学のWeb講座
    大河企画の「日本の歴史を学びなおす― 近現代編」、引き続き開講中です。詳細はこちらをご覧ください。
    「龍の文化史」、絶賛配信中です。龍/ドラゴンにまつわる神話や伝説は世界各地でみられますが、想像上の動物であるがゆえに、それぞれの物語には地域や時代の特性が色濃く反映されています。世界の龍について興味深いエピソードなどを切手の画像とともにご紹介していきます。詳細はこちらをご覧ください。
    ★ 『切手もの知り図鑑 一番切手50のエピソード』 好評発売中!★
    「動物と植物」「科学技術」「社会と文化」「神話/伝説と宗教」の4章立てで、犬、猫、宇宙開発、飛行機、クリスマスといったテーマで、初めて描かれた切手図案にまつわる秘話、思いがけない発行に至る背景に加え、シーラカンスやテレビ、警察官、タトゥー、髑髏といった、あっと驚く意外なテーマの一番切手も登場します!
    * ご予約・ご注文は版元ドットコムへ。同サイトでは、本書の目次をご覧いただけるほか、アマゾン他、各ネット書店での注文ページにリンクしています。また、主要書店の店頭在庫も確認できます。
    Tweet
    別窓 | エジプト:マンスール時代 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
    05 | 2024/06 | 07
    - - - - - - 1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30 - - - - - -
    おかげさまで19周年 (06/01)
    世界禁煙デー (05/31)
    エジプト:マンスール時代 (2)
    スペイン (39)
    2024年06月 (1)
    2024年05月 (31)

  44. 2024/06/01 12:01:39 ながつま昭【写真日記】含むアンテナおとなりページ

    2024/05/30写真日記
    【政調会長会見】自民党の政治改革案「このような法律が衆院を通過しても何の薬にもならない」長妻政調会長
    2024/05/29写真日記
    ウズベキスタン共和国訪日団と選挙制度について意見交換
    20240530 政調会長記者会見

  45. 2024/06/01 11:38:06 NightWalker’s Investment Blog含むアンテナおとなりページ

    2024年6月 1日 (土)
    最近、よく読まれている記事 2024年3月-5月版
    最近、よく読まれている記事 2024年3月-5月版です。直近3ヶ月でよく読まれている記事ベスト10をご紹介します。
    » 続きを読む
    2024年5月31日 (金)
    2024/5末のポートフォリオ
    2024/5末のポートフォリオです。
    » 続きを読む
    «金融所得に対する将来の負担増について私はどうしておくか?

  46. 2024/06/01 11:25:56 PC Watch Title Page含むアンテナおとなりページ

    6月1日(土) 10:59 更新
    他ソフト/アプリ
    Ubuntu日和
    【第53回】Ubuntuでも遊べる無料ゲーム10選+1
    06:14
    山田祥平のRe:config.sys
    USBケーブル、その長さと電力と帯域
    06:11
    GPU
    GeForce
    超高負荷の3DMark新テスト“Steel Nomad”をGeForce RTX 4090+Core i9-14900Kの最強ゲーミング環境で動かした動画を公開
    06:22
    GeForce RTX 4060 Ti搭載ビデオカードが6千円引き
    10:59
    8TBのWD製3.5インチHDDが1,640円引き
    10:55
    Ankerの100W給電Type-Cドックが9千円オフ
    09:54
    GeForce RTX 4060搭載の16型ゲーミングノートが5万円引き
    09:32
    ペン付属、Core Ultra搭載の16型2in1が約3万8千円オフ
    09:20

  47. 2024/06/01 11:24:30 So-net blog:瀬畑源ブログ含むアンテナおとなりページ

    << 2024年06月 >>
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30

  48. 2024/06/01 11:13:25 毎日新聞含むアンテナおとなりページ

    真相・ニュースの現場から
    安全保障
    東京都知事選2024
    首相日々
    はじまりのうた
    円安と物価高
    ビッグモーター問題
    安全保障
    小林製薬・紅麹健康被害
    米大統領選2024
    習近平の中国
    都市対抗野球2024
    今週の本棚
    第82期名人戦
    藤井聡太
    仲畑流万能川柳
    桜田です
    毎日パズル
    おとなの週末
    人生相談
    みんなの広場
    土記
    検証
    社説
    現代をみる
    追跡
    ひと
    なるほドリ
    ポッドキャスト―今夜、BluePostで
    【都市対抗・東京LIVE】負けられない一戦! 鷺宮製作所vs JPアセット証券 11:00~
    「ぶち切れるよ」長谷川岳議員 なぜ道職員は面談をやめなかったのか
    6/1 06:00動画あり
    「あんたから一回もありがとうもくそもない」「僕はぶち切れるよ」。そんな「威圧的言動」を札幌市はじめ地元自治体職員に繰り返し、非難を浴びた自民党の長谷川岳参院議員(北海道選挙区)が参議院特別委員会の委員長辞任に追い込まれた。一方、自治体職員は威圧されてもなお年100回以上の個別面談を重ねてきた。なぜ
    整理できなかった遺品 残された家族守った父 佐世保同級生殺害20年
    6/1 07:00
    「命は一人に一つ」 佐世保同級生殺害20年、現場の小学校で集会
    6/1 10:47
    「助かる命が助からない」泉房穂さん、貧困家庭から東大合格の理由
    6/1 05:00
    有罪評決に打ちのめされたトランプ氏 法廷画家が見たその瞬間
    6/1 03:35
    「お祈りメール」で内定獲得? 「最終面接まで進んだ」にスカウト
    6/1 06:30
    カラスが巣立つ6月、威嚇や攻撃に注意 お守りアイテムは傘
    6/1 08:00
    「ぶち切れるよ」長谷川岳議員 なぜ道職員は面談をやめなかったのか
    6/1 06:00
    菓子の賞味期限、改ざんして販売 福島の会社、表示を溶剤で消去
    5/31 08:51
    ソニー、日生、東京マリン…就活人気企業の男女の賃金格差調べてみた
    11/8 11:00
    初任給30万円の「おいしい」仕事とは…本当の人手不足時代が来る
    5/22 06:01
    「お祈りメール」で内定獲得? 「最終面接まで進んだ」にスカウト
    6/1 06:30
    「薬屋のひとりごと」作画担当、4700万円脱税の起訴内容認める
    5/31 18:17
    ライドシェア全面解禁なら「血みどろの戦いに」 タクシー業界トップ
    5/31 18:00
    「助かる命が助からない」貧困家庭から東大合格の理由 泉房穂さん/上
    6/1 05:00
    「エホバの証人」159人が性的虐待の被害申告 元2世信者らが調査
    11/28 14:00
    「1日で49人の相手を…」 過酷な労働、波乱の人生赤裸々に 「からゆきさん」肉声テープ発見
    12/29 07:00
    行き詰まりかけた規正法修正案 急転トップ会談で妥結 舞台裏で何が
    5/31 21:26深掘り
    行き詰まりかけた修正協議が急転直下、トップ会談で動いた。政治資金規正法改正を巡り、岸田文雄首相(自民党総裁)は31日、公明党、日本維新の会の党首と個別に会談。両党の要求を法案に反映させることを受け入れ、今国会中の法改正に道筋を付けた。舞台裏で何があったのか。 「ギリギリの場面で首相の決断が示された
    「ミイラ取りがミイラに」 立憲、維新の自民接近に警戒 規正法改正
    5/31 21:31深掘り
    エルサレムでプライドパレード LGBTの人たちと人質の自由求める
    5/31 16:28
    性的少数者(LGBTなど)の権利や自由を訴える「プライドマーチ」が30日、エルサレムで行われ、数千人が参加した。パレスチナ自治区ガザ地区では、いまだ100人近くのイスラエル人らがイスラム組織ハマスの人質となっており、パレードの参加者は人質の早期解放も訴えた。 参加者たちは「自由になるために生まれて
    11:03
    NATO事務総長「中国がロシアの戦争経済支えている」
    10:56
    トラック同士が正面衝突、運転手の2人死亡 岐阜・中津川
    10:49
    米供与武器によるロシア領攻撃、バイデン大統領が許可
    10:47
    「命は一人に一つ」 佐世保同級生殺害20年、現場の小学校で集会
    10:30
    大阪のディープな魅力にどっぷり 異色ツアーに記者も参加
    10:21
    スポーツ報知、毎日新聞の寄稿記事を盗用 執筆記者を処分へ
    10:00
    ウマ女十番勝負
    (11)安田記念 もう一度夢を ダノンスコーピオン
    09:52
    選挙も裁判も負けると「不正」主張のトランプ氏 バイデン氏が批判
    09:38
    来春卒大学生の面接解禁 前倒しで既に内定率78% 過去最高
    09:22
    ウクライナとロシア、捕虜150人を交換 国境警備隊員ら帰還
    09:15
    悲願のB2昇格にあと一歩 男子バスケ・徳島ガンバロウズ大解剖
    09:00
    週末パズル
    脳も喜ぶ?違い探し 「てるてる坊主」
    09:00
    コロナ禍から来場者回復も… 人気の網走監獄を悩ます「昼食問題」
    08:47
    NY株大幅反発、574ドル高 過度なインフレ懸念が後退
    08:46
    NY円、157円台前半 日米金利差意識で円売り・ドル買い優勢
    08:45
    セクハラ疑惑への疑問や不満、アートで表現 名古屋芸術大で展覧会
    08:35
    高知で震度4 M4.5 愛媛でも震度3
    08:30
    和歌山・豪雨災害から1年 国宝被害、国の方針待ちで復旧難航
    08:15
    突然変異?全身白いオオズワイガニ 北海道・登別の水族館で展示
    08:02
    再選狙うバイデン氏「連覇って良いよね」 NFL王者をうらやむ
    きょうのオピニオン
    社説
    規正法の自公維合意 改革に背を向ける茶番劇
    6/1 02:00注目の連載
    社説
    トランプ氏に有罪評決 選挙ゆがめた責任は重い
    6/1 02:00注目の連載
    余録
    アナグマはムジナとも称され…
    6/1 02:03注目の連載
    「科学は戦争システムの一部」大軍拡の世に軍縮を探る人々
    6/1 02:01
    規正法改正案、今国会で成立へ
    パー券公開「5万円超」、今国会で成立へ 政活費領収書10年後開示
    5/31 21:03
    行き詰まりかけた規正法修正案 急転トップ会談で妥結 舞台裏で何が
    5/31 21:26深掘り
    読む政治
    「いじめだ」「肩身が狭い」 さまよい、うごめく安倍派のいま
    5/24 05:00
    裏金は脱税ではないのか 税法専門家に疑問を聞いた
    3/18 05:00政治プレミア
    NATO事務総長「中国がロシアの戦争経済支えている」
    6/1 11:03
    自民パーティー券事件
    行き詰まりかけた規正法修正案 急転トップ会談で妥結 舞台裏で何が
    5/31 21:26深掘り
    マツコ「たんぱくと思ったらめっちゃ味濃い」人生初の“刺身”に驚き「東京とかだとないと思うって」
    6/1 11:01
    仮面ライダー俳優・松田悟志 少年の母から謝罪されたと報告 中傷殺到へのお詫び「今させること?」
    6/1 10:55
    子宮体がん公表の西丸優子 「日によって味覚障害はあるけれど…体調が良ければお酒も」と近況報告
    6/1 10:52
    タイガース・前田健太は5回途中5失点で2敗目 4回に特大3ラン浴びガックリ 防御率は6・25に
    6/1 10:43
    みなみかわ 「合同会社ナンセ」所属発表 5月末で松竹芸能退社しフリーに
    6/1 10:41
    第1子妊娠中の19歳下モデル妻 夫・井戸田潤との朝カフェデートS 出産も「少しずつ準備始めてます」
    6/1 10:40
    鎌田のラツィオ退団がトゥドル監督の去就にも影響か 複数メディアが退任の可能性に言及
    6/1 10:36
    有吉弘行“この飲食店当たりかも”ポイントは… マツコのズバリ意見に「その通り」
    6/1 10:35
    34回告げられた「有罪」 膨大な証拠で検察がトランプ氏に「完勝」
    深掘り
    わさびは脳にも刺激的? 高齢者が食べると… 東北大・川島隆太教授らによる研究
    医療プレミア
    「今の入試制度では不十分」東北大、100%総合型という挑戦
    <WSJ>サントリー、ボストン・ビール買収で交渉中
    藤井、8冠踏みとどまり最終局へ 伊藤七段に2勝2敗 叡王戦第4局
    5/31 19:26
    山笠 棒洗い
    6/1 10:41
    この瞬間を…芥川賞作家の宇佐見りんさん、日記に何でも書いた高校時代
    6/1 05:00
    来春卒大学生の面接解禁 前倒しで既に内定率78% 過去最高
    6/1 09:38
    健診でも分からない? ひそかに進む糖尿病のリスク「血糖値スパイク」を回避するには
    6/1 05:30医療プレミア
    田母神氏が都知事選出馬へ「蓮舫さんは二番でいいと言っている」
    5/31 23:34
    「佐賀駐屯地」開設時はオスプレイを先行移駐 部隊配備の詳細判明
    6/1 05:00スクープ
    DMMグループでビットコインが不正流出 482億円相当
    6/1 01:15
    故郷を思う「脱北者」たち 南北対立激化で遠のく夢
    6/1 05:00政治プレミア
    イスラエルがハマスに恒久的な停戦協議含む提案 バイデン氏が発表
    6/1 03:58
    「ミイラ取りがミイラに」 立憲、維新の自民接近に警戒 規正法改正
    5/31 21:31深掘り
    行き詰まりかけた規正法修正案 急転トップ会談で妥結 舞台裏で何が
    5/31 21:26深掘り
    「日テレに当事者としての猛省ない」 セクシー田中さん報告書に識者
    5/31 21:26深掘り
    有罪評決後のトランプ氏に54億円の献金 陣営「29.7%は新規」
    6/1 01:47
    ライドシェア全面解禁なら「血みどろの戦いに」 タクシー業界トップ
    5/31 18:00
    人身事故「歴史に残る記録を作った(笑)」 運転士が社内報で発言
    5/31 17:36
    「三流でも私立に」と言われ 挑んだのは中学受験ではなく小学校受験
    5/31 16:00
    「霊が憑依」と10代娘に信じさせ性交 4年半虐待 父親に懲役8年
    5/31 20:09
    「ぶち切れるよ」長谷川岳議員 なぜ道職員は面談をやめなかったのか
    6/1 06:00
    菓子の賞味期限、改ざんして販売 福島の会社、表示を溶剤で消去
    5/31 08:51
    ソニー、日生、東京マリン…就活人気企業の男女の賃金格差調べてみた
    11/8 11:00
    初任給30万円の「おいしい」仕事とは…本当の人手不足時代が来る
    5/22 06:01
    警察に合鍵求められ入居者に「すぐ逃げな」 77歳大家を容疑で逮捕
    5/30 13:16
    法廷に34回響いた「ギルティ」 全罪状で有罪、トランプ氏表情硬く
    5/31 10:56
    菓子の賞味期限、改ざんして販売 福島の会社、表示を溶剤で消去
    5/31 08:51
    財務省、過去最大の為替介入 総額9.7兆円 4、5月に実施
    5/31 19:07
    セクシー田中さん問題 コミュニケーション不足 日テレが調査報告書
    5/31 17:00
    ウトウトした時もたれる用!? 電車シートの仕切り板、本当の効用
    5/31 06:00
    トラック同士が正面衝突、運転手の2人死亡 岐阜・中津川
    6/1 10:56
    「命は一人に一つ」 佐世保同級生殺害20年、現場の小学校で集会
    6/1 10:47
    大阪のディープな魅力にどっぷり 異色ツアーに記者も参加
    6/1 10:30
    スポーツ報知、毎日新聞の寄稿記事を盗用 執筆記者を処分へ
    6/1 10:21
    コロナ禍から来場者回復も… 人気の網走監獄を悩ます「昼食問題」
    6/1 09:00
    セクハラ疑惑への疑問や不満、アートで表現 名古屋芸術大で展覧会
    6/1 08:45
    日韓のトゲ レーダー照射問題 親日・尹政権でも、なぜ解決できない
    6/1 05:30
    故郷を思う「脱北者」たち 南北対立激化で遠のく夢
    6/1 05:00政治プレミア
    31日
    6/1 02:00
    「ミイラ取りがミイラに」 立憲、維新の自民接近に警戒 規正法改正
    5/31 21:31深掘り
    政府、働く女性の健康配慮促す重点方針の原案示す 男女共同参画会議
    5/31 21:31
    行き詰まりかけた規正法修正案 急転トップ会談で妥結 舞台裏で何が
    5/31 21:26深掘り
    来春卒大学生の面接解禁 前倒しで既に内定率78% 過去最高
    6/1 09:38
    NY株大幅反発、574ドル高 過度なインフレ懸念が後退
    6/1 08:47
    NY円、157円台前半 日米金利差意識で円売り・ドル買い優勢
    6/1 08:46
    「お祈りメール」で内定獲得? 「最終面接まで進んだ」にスカウト
    6/1 06:30
    WHO定義だと「コロナは空気感染」専門家に聞いてみた
    6/1 05:00経済プレミア
    インド23年度GDP、前年度比8.2%増 25年に日本追い抜くか
    5/31 23:49
    NATO事務総長「中国がロシアの戦争経済支えている」
    6/1 11:03
    米供与武器によるロシア領攻撃、バイデン大統領が許可
    6/1 10:49
    選挙も裁判も負けると「不正」主張のトランプ氏 バイデン氏が批判
    6/1 09:52
    ウクライナとロシア、捕虜150人を交換 国境警備隊員ら帰還
    6/1 09:22
    再選狙うバイデン氏「連覇って良いよね」 NFL王者をうらやむ
    6/1 08:02
    ウクライナの欧米供与兵器、露領への使用容認の流れ 戦況変化に注目
    6/1 06:30
    (11)安田記念 もう一度夢を ダノンスコーピオン
    6/1 10:00
    悲願のB2昇格にあと一歩 男子バスケ・徳島ガンバロウズ大解剖
    6/1 09:15
    34歳ベテランが復活の一打 巨人・立岡、けが乗り越え適時打
    5/31 22:46
    明治安田生命「常勝軍団」へ一歩 一度破れた東京ガスに雪辱
    5/31 21:47
    明治安田生命が東京第2代表 2年連続8回目の都市対抗本大会出場
    5/31 20:53
    愛知県高野連が熱中症対策 特別警戒アラートで試合順延に
    5/31 20:27
    松原隆一郎・評 『地域社会圏主義 増補改訂版』=山本理顕ほか著
    6/1 11:03
    芦原さん急死調査報告 セクシー田中さん 意思疎通不足、信頼失う 日テレ、認識ズレ認める
    6/1 10:36
    脳も喜ぶ?違い探し 「てるてる坊主」
    6/1 09:00
    「人形改造」プラモデルが縁 元アシスタントが語る鳥山明さん/上
    6/1 05:00
    普通の女性にスポットライト
    6/1 02:01
    将棋 叡王戦 藤井叡王勝ち、最終第5局へ
    6/1 02:01
    コロナ禍から来場者回復も… 人気の網走監獄を悩ます「昼食問題」
    6/1 09:00
    日本の米どころ東北 期待と不安、田植え進む 昨年猛暑で大打撃 /山形
    6/1 05:07
    本所消防署錦糸町出張所 安全安心へ署員全力で 新庁舎の落成祝う 18日から運用 /東京
    6/1 11:03
    御嶽山噴火10年 東京、3日まで写真展 心に刻む自然の脅威 噴煙上げる山/逃げ惑う登山者/遺品 /長野
    6/1 05:08
    トラック同士が正面衝突、運転手の2人死亡 岐阜・中津川
    6/1 10:56
    大阪のディープな魅力にどっぷり 異色ツアーに記者も参加
    6/1 10:30
    ギフトセンター 地産特化し開設 県、一畑閉店で /島根
    6/1 05:15
    悲願のB2昇格にあと一歩 男子バスケ・徳島ガンバロウズ大解剖
    6/1 09:15
    「命は一人に一つ」 佐世保同級生殺害20年、現場の小学校で集会
    6/1 10:47
    先祖の守り 山口県下松市・濱田道子(主婦・82歳)
    アナグマはムジナとも称され…
    ギャンブル依存症の息子=回答者・ヤマザキマリ
    社説
    規正法の自公維合意 改革に背を向ける茶番劇
    24色のペン
    100%総合型という挑戦=大沢瑞季(デジタル報道グループ)

  49. 2024/06/01 10:58:07 himaginaryの日記含むアンテナおとなりページ

    2024-05-31
    「不振」から「活発」へ:今日におけるアダム・スミスの重要性
    というSSRN論文をMostly Economicsが紹介している。原題は「From ‘Dull’ to ‘Cheerful’: The Relevance of Adam Smith for Today」で、著者はMaria Pia Paganelli(トリニティ大学)。
    Is there a secret recipe for economic growth? No, but we can extrapolate some pieces of advice from Adam Smith. An economy can leave behind its “dull” stagnant state and grow when its markets expand, when the productivity of its workers increases thanks to high compensations which are seen as incentives to work harder, and when lobbying and cronyism are kept at bay. Luck plays a role too, but these three ingredients are necessary, even if not sufficient, for an economy to grow and thus be “cheerful.”
    経済成長の秘密のレシピは存在するのだろうか? 存在しないが、アダム・スミスの幾つかの助言を敷衍することはできる。経済は、市場が拡大し、より熱心に働くインセンティブと見做される高い報酬のお蔭で労働者の生産性が上昇し、ロビー活動と縁故主義が食い止められている時に、「不振」の停滞状態を抜け出し成長することができる。幸運も役割を演じるが、以上の3つの要因は、経済が成長し、それによって「活発」であるために十分ではないにしても必要である。
    市場の拡大について論文では、アダム・スミスと言えば誰しもがピン工場の分業の話を思い浮かべるが、分業が繁栄をもたらすのは市場の拡大があればこそ、というのがスミスの認識であり、その点でスミスは、アメリカ大陸の発見とインドへの喜望峰経由の航路の発見を世界史の最も重要な2つの出来事と見ていた、と述べている。
    労働者の生産性についてスミスは、奴隷労働のことを、必要最小限の労働しかせず、他者への波及効果が小さいという点で最も高くつく労働と見做していたという。逆に、奴隷を寛大に扱うことによってフランスの砂糖生産の植民地は英国の植民地よりも繁栄した、とスミスは書いているとの由。
    ロビー活動や縁故主義で成長に悪影響を与える特殊利益団体としてスミスの念頭にあったのは、すぐにカルテルを組む商人や製造業者で、代表例がベンガルを困窮に追い込んだ東インド会社とのことである。
    この観点から日本の現状を見てみると、少子高齢化による国内市場の縮小、なかなか上がらない実質賃金と依然として労働市場に根深く存在するブラック企業問題、政権交代が起きないことによる政治の澱みとそれに伴う与党に食い込んだ既得権益の継続、というように著者のいわゆる「“dull” stagnant state」が続く条件が揃っていて、その解消は当面は難しいようにも思われる。論文では、運良く規模の収穫逓増を獲得する、という幸運の役割についても触れているが、日本は高度成長の時にその幸運に恵まれたものの、その後、東アジアの他の国にそのツキが回り、さらに他の新興国がその幸運を求めてレッドオーシャン状態になっている現在、今後はあまり期待できなさそうである。
    himaginary 2024-05-31 23:59 読者になる

  50. 2024/06/01 10:56:44 財務省含むアンテナおとなりページ

    令和6年05月31日(金曜日)のお知らせ
    国際政策
    外国為替平衡操作の実施状況 (令和6年4月26日~令和6年5月29日)
    国債
    国債トップリテーラー会議(第23回)開催日程
    国債
    国庫短期証券(第1234回)の入札結果
    たばこ・塩
    製造たばこの小売定価の認可
    国債
    国庫短期証券(第1236回)の発行予定額等
    国債
    国庫短期証券(第1234回)の入札発行
    財政投融資
    財政投融資分科会(令和6年4月19日開催)議事録
    国債
    国債の償還予定額(令和6年6月分)
    国債
    国債金利情報(令和6年5月30日)(CSV:3KB)
    国債
    新型窓口販売方式による2年利付国債(第461回)の発行条件等

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次の50件>